キンコン西野のサロンで失業保険に手を出してチケット&台本を80セット購入した人が話題になっています。。
西野亮廣っていまこんなエグいことやってるのか…普通にネットワークビジネスだよねこれ…
— 樋口恭介:『構造素子』『すべて名もなき未来』発売中 (@rrr_kgknk) Jan 12, 2021
無職が失業保険使ってチケット台本を80セット(約24万)買った話(理由)|本岡宏一 #note note.com/kouichi1997/n/…
キングコング西野作の絵本「えんとつ町のプペル」が映画化されましたが、その台本と前売りチケットをオンラインサロン会員に販売し、その手法が話題となっています
キンコン西野のサロンで失業保険に手を出してチケット&台本を80セット購入した人のnote
— なつ (@0z_me) Jan 13, 2021
過去参加したイベント写真をあげていたのを見てうわぁ‥という気持ちになった。
実はこれ、まともなボドゲ会やボドゲカフェなどでは持ち込み禁止のボードゲームでして
note.com/kouichi1997/n/… https://t.co/nNoJ6Txu8J
ボドゲーマーの端くれとして、要注意ボドゲをチェックしていたところ、こちらのサイトに思いっきり載ってたやつ。
— なつ (@0z_me) Jan 13, 2021
>このゲームの何が悪いってネットワークビジネスに勧誘されるんですよ。
自分の身の回りにも勧誘されたキャッシュフロー経験者は2人居ました。
blog.kokopelligamez.com/2017/07/26/%e3…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
キャッシュフロー101,102
価格:公式で取り扱いがない模様。2万~3万程度。
これは結構有名ですね。自分も調べる前から噂には聞いてました。
キャッシュフローはロバート・キヨサキ氏の著書『金持ち父さん貧乏父さん』をベースに世の中のお金の仕組みを勉強するゲーム。
会計・金融・投資の知識が身につき、副収入を得る方法を学ぶことができると謳っています。
基本的にはすごろく形式で進み、最初は貧乏なトラックを回され、お金が溜まるにつれ良いトラックへ移動できるような仕組み。
また、キャッシュフロー202は101の拡張版らしいです。
このゲームの何が悪いってネットワークビジネスに勧誘されるんですよ。
自分の身の回りにも勧誘されたキャッシュフロー経験者は2人居ました。
キャッシュフローを持ってくる奴はネットワークビジネス関係者だろう。ということで持ち込み禁止なわけですね。
引用元:blog.kokopelligamez.com(引用元へはこちらから)
禁止ボドゲなんてあんのw twitter.com/0z_me/status/1…
— 事故るどくとる (@copipura) Jan 14, 2021
勉強になりました twitter.com/0z_me/status/1…
— ぐるたみん(旧名:御花) (@70XUodcOjQWGbNN) Jan 14, 2021
これはガチな奴で俺もやらされましたクソゲーでした twitter.com/0z_me/status/1…
— ぶぁかり (@kotobakarin) Jan 13, 2021
怖いな
— うどん (@tllharu) Jan 14, 2021
基本身内としかやらないけど頭の片隅に入れとこう twitter.com/0z_me/status/1…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
そのマンマやんか。 twitter.com/0z_me/status/1…
— おみむ~ (@Necomart) Jan 13, 2021
持ち込み禁止ボドゲって
— min (@asa_min_47) Jan 13, 2021
bodoge.hoobby.net/games/fiese-fr…
みたいなのかと思ったら違った(方向性は似ているかもしれない) twitter.com/0z_me/status/1…
やたらと「人生の成功を学ぶ」ボードゲームが多いけれど、人によって大きく価値観が異なるものを押し付けられるのは嫌すぎるな。 twitter.com/0z_me/status/1…
— 本多チロル (@tyrol1017) Jan 13, 2021
昔、都内で読書会参加してたらマルチ臭してきたからフェードアウトした
— こみっと (@whemistory) Jan 13, 2021
(読書会→経済セミナー→CFゲーム)
会自体は楽しかったのに…
東京コワイ twitter.com/0z_me/status/1…
知らなかった……こういうものもあるんだなあ。 twitter.com/0z_me/status/1…
— 藤田(なめし)描 (@namecatbeliever) Jan 13, 2021
おお... twitter.com/0z_me/status/1…
— Zu (@zsp2088dev) Jan 14, 2021
ボドゲでもこう言うのあるんだな・・・ twitter.com/0z_me/status/1…
— いざよいニシパは腹筋を鍛えている (@reikaizayoi1004) Jan 14, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
なるほどな〜。物は使いようなんだけど、こういうのにゲーム使お!ってなったやつ凄いね。まさに、人のしてないことをするが犯罪ギリギリだからみんなしないってこともあるわけか。洗脳だね twitter.com/0z_me/status/1…
— 三上 (@3jyou) Jan 14, 2021
ボードゲーマーだからってこの手の奴らはだいぶつかまされたからかなり要注意 twitter.com/0z_me/status/1…
— ぱっくん (@Faust_sensei) Jan 14, 2021
へぇ…知らなかった…
— 平沢智萌@副主宰 (@moe_to_moe) Jan 14, 2021
勧誘関係は色々な諸先輩方が教えてくださったから理解してるけど、まさかゲーム自体にも啓発があって 持ち込み禁止のゲームっていうの自体があると言うのを初めて知れた
ゲーム本体やシステム的なもの、というよりは「これを使っての見極め勧誘が多かった」ってことなのかな twitter.com/0z_me/status/1…
こんなものがあるなんて、作る人暇人なのかな(。・・。)
— ジオ(ネット切り替え中低浮上)😴 (@u_yoshitsugu) Jan 14, 2021
こういうの、センスないのが共通してる気がする。
ボドゲの作者さんはセンスいい、人生寄り道しまくって楽しんできた感じあるもんな、スーファミの箱アート・取説に近い。 twitter.com/0z_me/status/1…
リンクのnoteいくつか読んだけど20代の頃は周りにもこういうので借金してる人いたな😓何も知らない人を言葉巧みに騙す大人は最悪。簡単な儲け話なんて無いから!この絵本作家芸人に益々嫌悪感…🙄 twitter.com/0z_me/status/1…
— MIO@2歳7か月男の子 (@MIO38865076) Jan 14, 2021
こういう存在を初めて知った……。
— ぽるぽたりあ (@potteria1986) Jan 14, 2021
ゲームの目的を見て「あっ……」ってなる感じのものばかりだけど、先入観なしに見ると、そっちの世界に誘われる人もいるかも。
それらの団体自体が悪意を持ってるわけではないと思うけど、やってることはネットワークビジネスのそれですわな。 twitter.com/0z_me/status/1…
ボードゲームからネズミ講に勧誘?
— 渡来 夢吉 (@try_ymk) Jan 14, 2021
そんな手が……そんな悪事を許しちゃだめだよ、うん。
上手い奴は何からでも誘導するから……。あ。下手な奴でもツール使えばやれちゃうのか。
たぶん自分はカモられる側、気をつけよう。 twitter.com/0z_me/status/1…
先にそれをやらせることで、マインドコントロールの装置として機能させるってことか。
— maco (@manabistcolumn) Jan 14, 2021
不安心理を煽って投資させる。
アカンやん😨 twitter.com/0z_me/status/1…
キャッシュフローというボードゲームは要注意。
— ぢろり (@jirori_toritori) Jan 14, 2021
メモメモ。
今までボドゲは、ほぼ高円寺すごろくやさんで買ったから、こういうものに出会う機会はなかったけど…
絵本と似てて、長い年月を耐えてきたゲームが鉄板。 twitter.com/0z_me/status/1…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
某ゲームの部活でよく聞くボドゲ。
— きいなガチャ禁なんだわ(本気でいきましょう) (@PCqjVCqHyYgUQNa) Jan 14, 2021
ボドゲ自体よく知らなくて(人生ゲームしか知らない)こういうのあるなんて知らなかった…
もしかして、アズが入部したのは将来こういうのが絡むから?
こういう勧誘は商売には遠いからね…あり得ないが。 twitter.com/0z_me/status/1…
勝間塾でも七つの習慣ゲーム大会がよく開催されてたわ… twitter.com/0z_me/status/1…
— kuramax (@kuramaxS) Jan 14, 2021
こんな世界があるんだな。たぶんボードゲームやる人は地味で孤独な人が多いから勧誘と親和性が高いんだろう(偏見) twitter.com/0z_me/status/1…
— 畜生 (@kzhk_hk) Jan 14, 2021
青森でこうした勧誘をされることは少ないかと思いますが、こういうこともあるんだと知っておいていただけたらと。 twitter.com/0z_me/status/1…
— とってもクルトンだよ! (@t_clton) Jan 13, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。