レジ袋を禁止したらプラスチックゴミが増えた
ここで、最初の驚きがやってくる。紙袋やエコバッグは、水路に入り込まないという点ではレジ袋よりずっと優れているが、劣っている点もあるのだ。
目次
それらはレジ袋より嵩も重さもあるので、製造と輸送にずっと多くのエネルギーを消費し、炭素排出量が増える。イギリス環境省は、さまざまな種類の袋を1回使用するごとの環境負荷を算出し、紙袋なら3回、綿のエコバッグなら131回使わなければ、レジ袋よりもエコにならないとしている。
おまけに紙袋やエコバッグの製造過程は、レジ袋に比べて大気や水質を汚染する物質の排出が多い。レジ袋に比べてリサイクルもずっと難しい。
もうひとつの難しい点として、禁止を実行する方法についても、とても慎重に考えなくてはならない。シカゴでは2014年に、小売店での薄い使い捨てレジ袋の無料配布が禁止された。小売店はどう対応したか? 厚いレジ袋を配布したのだ。厚いレジ袋なら再利用できるという触れ込みだったが、もちろんほとんどの客がすぐに捨ててしまった。環境からプラスチックを追放するつもりが、かえって増やす結果になってしまった。
引用元:diamond.jp(引用元へはこちらから)
【プラごみ】レジ袋の有料化の効果検証は?夏野剛「100円の値上げが必要」本当に必要なプラスチックごみ対策を考える【小泉進次郎】【プラスチック新法案】|#アベプラ《アベマで放送中》
この放送のノーカット版はアベマで公開中! 続きを視聴する▷http://abe.ma/2NcUUDm 【プラごみ】レジ袋の有料化の効果検証は?
亀岡 全国初レジ袋禁止条例可決|03月24日 京都府のニュース
03月24日 15時34分 亀岡市で、小売り店などでのプラスチック製レジ袋の提供を全面的に禁止する全国で初めての条例が、24日、市議会 ...
「レジ袋禁止」にしたら、むしろゴミが一気に増えた理由 | 上流思考 | ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/289…
— DAI (@funnyfunny22) Jan 9, 2022
「レジ袋禁止」にしたら、むしろゴミが一気に増えた理由 diamond.jp/articles/-/289… #スマートニュース #SmartNews @smartnews_ja
— 美里 (@misato_qp) Jan 9, 2022
「レジ袋禁止」にしたら、むしろゴミが一気に増えた理由 | 上流思考 | ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/289…
— ねねね@ブロガー修行中&EC運営管理仕事募集 (@nenenepote) Jan 9, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「レジ袋禁止」にしたら、むしろゴミが一気に増えた理由 | 上流思考 | ダイヤモンド・オンライン
— アカチェ (@yosuke_A) Jan 9, 2022
『禁止後に、今度はゴミ箱用の小さいポリ袋の売上が急増した』
進次郎率いる環境省の責任は重いな。なんも考えてないことがたった数年で証明された。 diamond.jp/articles/-/289…
余計なことしかしないセクシー元大臣の面目躍如。
— 梶田維水 (@CrazyAI) Jan 9, 2022
「レジ袋禁止」にしたら、むしろゴミが一気に増えた理由 | 上流思考 | ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/289…
#廃プラ
— abyss (@umi51771815) Jan 9, 2022
「レジ袋禁止」にしたら、むしろゴミが一気に増えた理由
2022.1.7
diamond.jp/articles/-/289…
イギリス環境省
環境負荷
紙袋3回、綿のエコバッグ131回使わなければ、レジ袋よりもエコにならない
おまけに紙袋やエコバッグの製造過程は、レジ袋に比べて大気や水質を汚染する物質の排出が
続
エコバッグはエコじゃない、は前から指摘されていたのに押し進めたセクシー元大臣のご意見を聞いてみたい。
— Aqualp (@Aqualp) Jan 9, 2022
家庭用にプラ袋購入者が増えたのも事実。
「レジ袋禁止」でプラスチックゴミが増加 エコバッグ製造で大気水質汚染、131回使わなければレジ袋よりもエコにならない
diamond.jp/articles/-/289…
プラ・ビニール自体にタギングしてどの国のビニールが一番海に流れてるか明らかにすればええんよ。流しまくってる国だけビニール禁止にすりゃええ。😇
— 野菜田 (@onyasaiin) Jan 9, 2022
diamond.jp/articles/-/289…
「レジ袋禁止」にしたら、むしろゴミが一気に増えた理由 | 上流思考 | ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/289… #小泉進次郎
— ミラクルみちる@日本ファシスト党 /人民の意思 (@tikyuuhakkenn) Jan 9, 2022
「レジ袋禁止」にしたら、むしろゴミが一気に増えた理由 | 上流思考 | ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/289…
— せいぎまっちゃ (@seigimaccha) Jan 9, 2022
レジ袋の製造してる会社の社長がずっと言ってたやんけ
「レジ袋禁止」にしたら、むしろゴミが一気に増えた理由 | 上流思考 | ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/289…
— 白石井麻衣 (@ISI_Co_ltd) Jan 9, 2022
ほらバカ息子お前のセクシーの成果やぞ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事ちょっと面白かった。
— サク🌸2y/3m (@onikuchan329) Jan 9, 2022
特にA型肝炎流行のくだり。
私もレジ袋をゴミ袋にしてたクチだから、今は代わりの袋を買ってるわ… diamond.jp/articles/-/289…
「レジ袋禁止」にしたら、むしろゴミが一気に増えた理由 | 上流思考 | ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/289…
— jiotto (@jiotto230) Jan 9, 2022
嫁がレジ袋無いから買い物出来ない病にかかってしまったので
— みづきP/みづき りょうな (@r_mizki) Jan 9, 2022
「たかだか10円程度で買い物諦めるとか馬鹿馬鹿しくない?」と言ってウチは毎回レジ袋買うことにした。
「レジ袋禁止」にしたら、むしろゴミが一気に増えた理由 | 上流思考 | ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/289…
エコバッグ1つ製造する環境負荷がレジ袋の何百倍もありそう🤔diamond.jp/articles/-/289…
— セミ人間 (@nyazawanet) Jan 9, 2022
「レジ袋禁止」にしたら、むしろゴミが一気に増えた理由 | 上流思考 | ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/289…
— ぱすかる・リッター・フォン・アライグマ🦝⚔ (@araigumapasukar) Jan 9, 2022
これですよね。試行錯誤だいじ。diamond.jp/articles/-/289…
— *nyao* (@punyao25) Jan 9, 2022
「レジ袋禁止」にしたら、むしろゴミが一気に増えた理由 | 上流思考 | ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/289…
— ぼいど(v0id) (@netherv0id_SV) Jan 9, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「レジ袋禁止」にしたら、むしろゴミが一気に増えた理由 | 上流思考 | ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/289…
— Erroo (@Erroo_gj) Jan 9, 2022
EUで環境規制を推進するインテリは庶民の生活習慣には無知。
— guilty deference (@GDeference) Jan 9, 2022
利権が絡んだ団体は勿論推進派。
カーボンニュートラルの結果、原発利用が促進された案は当に悪改。
#環境団体
#環境
#レジ袋
#規制
#EU
#脱炭素
「レジ袋禁止」にしたら、むしろゴミが一気に増えた理由 diamond.jp/articles/-/289…
では、レジ袋解禁してくださいな。
— ボンド… ● (@ethan3803258) Jan 9, 2022
単に無駄金を使っただけで終わりとは、元環境大臣は無能でしたね…。
diamond.jp/articles/-/289…
政府は、はよレジ袋禁止の効果と費用を調査しろ。
— K.K (@kkay) Jan 9, 2022
レジ前で混雑を増やしている副次的影響も忘れるな。
「レジ袋禁止」にしたら、むしろゴミが一気に増えた理由 | 上流思考 | ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/289…
「レジ袋禁止」にしたら、むしろゴミが一気に増えた理由 diamond.jp/articles/-/289…
— sembasten socio03484 (@sembasten) Jan 9, 2022
「レジ袋禁止」にしたら、むしろゴミが一気に増えた理由 diamond.jp/articles/-/289…
— 鉄塔 (@TeTTo_UT) Jan 9, 2022
「レジ袋禁止」にしたら、むしろゴミが一気に増えた理由 | 上流思考 | ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/289… 知ってた、どこぞの元環境大臣は俺が始めた訳じゃないとか言ってるけどな
— けものん (@kemono256) Jan 9, 2022
>環境からプラスチックを追放するつもりが、かえって増やす結果に
— FireDancer (@FireDancer_) Jan 9, 2022
レジ袋廃止は、元々「効果はないが人々の意識を変えるため」という政策ですからね。
効果がないどころが逆効果・・・
「レジ袋禁止」にしたら、むしろゴミが一気に増えた理由 ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/289…
「レジ袋禁止」にしたら、むしろゴミが一気に増えた理由 | 上流思考 | ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/289…
— 🍍D_desuyo🍍 (@D_desuyo) Jan 9, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
意外にエコバックは高くて1000円を超えたりする。エコは関係なしに元を取ると考えても300回で一定以上はエコ、131回を超えないと浪費の対象にエコバックもなる。
— おつじ (@w_o2z) Jan 9, 2022
「レジ袋禁止」にしたら、むしろゴミが一気に増えた理由 | 上流思考 | ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/289…
「紙袋なら3回、綿のエコバッグなら131回使わなければ、レジ袋よりもエコにならない」
— 味噌味より塩味が大好き (@fGvMhghiQA0vZ7y) Jan 9, 2022
突っ走るバカに大臣やらしちゃ駄目!
進次郎はもう消えてくれ。
”「レジ袋禁止」にしたら、むしろゴミが一気に増えた理由 | 上流思考 | ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/289…
「レジ袋禁止」にしたら、むしろゴミが一気に増えた理由 | 上流思考 | ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/289… どこぞのセクスィー大臣に聞かせてやってくれ
— はむばぐ (@humbug_tko) Jan 9, 2022
非常に興味深いね!
— シャベルP◆ZW4AiFak0.★@本業占い師のやる夫スレ作者 (@shaberuP) Jan 9, 2022
diamond.jp/articles/-/289…
解ってたのに利権の為にレジ袋禁止推し進めたんでしょ。
— DM (@Da_mu6) Jan 9, 2022
レジ袋を禁止したらプラスチックゴミ増diamond.jp/articles/-/289…
冒頭からいきなり…考えねーよ!小泉のバカ息子の思いつきだろハゲ→環境保護主義者は、レジ袋をテコの支点と考える。「レジ袋禁止」にしたら、むしろゴミが一気に増えた理由 | 上流思考 | ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/289…
— royal yu (@GansaLee) Jan 9, 2022
とりあえずやろう的な考えでやったら大体ボロが出る。「地球環境を守るためならレジ袋削減やりましょう」って方、本当にそれが正しいかどうかよ~く考えて、そして声出して。
— 初代メグマ製麺式@年末うどんまとめ (@meruma2011) Jan 9, 2022
「レジ袋禁止」にしたら、むしろゴミが一気に増えた理由 | 上流思考 | ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/289…
環境問題の解決法の多くは不便になる事なんだよ。
— ysztm2000 (@ysztm2000) Jan 9, 2022
「レジ袋禁止」にしたら、むしろゴミが一気に増えた理由 | 上流思考 | ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/289…
紙袋なら3回、綿のエコバッグなら131回使わなければ、レジ袋よりもエコにならないんだって。
— mimosa✨2月いっぱい介護の為日本 (@mimosasomim) Jan 9, 2022
diamond.jp/articles/-/289…
「レジ袋禁止」にしたら、むしろゴミが一気に増えた理由 | 上流思考 | ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/289…
— さたん@プログラミング勉強中 (@shar_n_engineer) Jan 9, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
小泉進次郎議員も「その後」を、関心もって分析してほしいけどどうなんだろう?…あと万引きも増えたって言うし…(T_T)
— 𝑺𝒂𝒌𝒖𝒓𝒂☃️ (@JpSakura5) Jan 9, 2022
「レジ袋禁止」にしたら、むしろゴミが一気に増えた理由 diamond.jp/articles/-/289…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。