「回答は指導しましたと出して下さい。」とかいうパワーワード
目次
え、えぇ~…😱
![]()
— 水上侑*次はSCCだぜっ (@atsumina_2010) Mar 10, 2019
ぁあ、自己中の最たる例だね
— 瑠貴マッ㌧@🐱( '-' 🐱 )ネコチャン (@rukimnesis) Mar 11, 2019
カチンと来たから何か言わずには居られないだろうね twitter.com/atsumina_2010/…
クレーム1件は100件と思え
— ひろ@推しは今日も可愛い💗 (@kouichiouji1) Mar 11, 2019
接客では当たり前の言葉
どんなクレームにもできうる限り向き合い謝罪、改善するそれが接客の基本
あえて言う
他の店へ行って下さい
そして本が好きというならば、あなたは本から何を学んだのですか?
本好きとしてあなたの言動は非情に悲しい twitter.com/atsumina_2010/…
子供の頃からよく本屋には行っていたけど、本棚の下のストック入れるところは開けたことがないし、在庫がないかは店員に聞くだろう。常識だと思うのだが。 twitter.com/atsumina_2010/…
— 木下(ビーフストロガノフ作戦) (@onece_a_fool) Mar 11, 2019
回答「あなたは客じゃないので、今後は出入り禁止とさせて頂きます」
— かわなん@ (@kawanayuuki) Mar 11, 2019
これが最適なのでは? twitter.com/atsumina_2010/…
自身の写真付き身分証明書を添付されたもの以外は受け付けできません twitter.com/atsumina_2010/…
— レクトア@ナナラボLV期待 (@rekutoa) Mar 11, 2019
スポンサーリンク
スポンサーリンク
店員の返しは言葉選びに失敗したと思うけども、ホントにストッカーは勝手に開けないで!!
— ʞl!ɯ (@lune369) Mar 11, 2019
店頭とは別に在庫管理してるし
店に出せない商品とかもあるんよ
日付指定で出すものとか
特典付ける商品など
万引きカナと思ったりするよ← twitter.com/atsumina_2010/…
こんな勘違い老人にならないようにせねば twitter.com/atsumina_2010/…
— Hidepon (@hidema2o) Mar 11, 2019
勝手に在庫みる?店員に声かけろよ(元書店バイトだ)何を勝手に棚開けてんの?在庫がここに入ってるって知ってたら開けていいの?わーびっくりー
— 琳 (@kotori1031rin) Mar 11, 2019
店員さんの言い方もよろしくなかったけどこの人もよろしくない twitter.com/atsumina_2010/…
つよい。自分を責めたことなさそう。 twitter.com/atsumina_2010/…
— nΛmeLess/KΛNΛ (@nemunemu1797) Mar 11, 2019
常識とかそんなんじゃなく、普通は勝手に開けないよね(^_^;)
— たこぼうず (@2816Octopus) Mar 11, 2019
自分ち以外の引き出し勝手に開けるのなんて、ドラクエの勇者しか思いつかねぇわwww twitter.com/atsumina_2010/…
指導しました(指導してない) twitter.com/atsumina_2010/…
— ハナミ⊂((・x・))⊃ (@SlpsJj88) Mar 11, 2019
人より常識ある人間が他人に自分の常識を押し付けて正当化するわけないんだよなぁ twitter.com/atsumina_2010/…
— おじゃわ🗝 (@Celebrity_Ashe) Mar 11, 2019
バックヤードの入り口にstaff onlyの表示無ければズカズカ入ってくのかな… twitter.com/atsumina_2010/…
— Soichiro (@Soraseed_staar) Mar 11, 2019
スポンサーリンク
スポンサーリンク
怖い… twitter.com/atsumina_2010/…
— MayaShiba (@sbmy) Mar 11, 2019
がっつり老害の意見やん。
— 高坂こをた OjiSanS No.1PL (@Hello_KOWOTA) Mar 11, 2019
ワイのお年寄り嫌いが加速する。 twitter.com/atsumina_2010/…
「開けていたら」
— ruby (@ruby_akatuki) Mar 11, 2019
「見ていただけなのに」
………🤔? twitter.com/atsumina_2010/…
店のルールなんだから従えないやつは出禁でおk
— ぐっちGROM1000RR (@f_vfr800) Mar 11, 2019
店員の態度や言葉遣いが悪いといって矛先をズラすのが常套手段
自分がいけない事して咎められて謝れないやつはただのゴミ twitter.com/atsumina_2010/…
あなた【お客様】の常識なだけで、在庫を勝手に確認するのは世間の常識ではないと思うので非常識です( ̄ー ̄) twitter.com/atsumina_2010/…
— 秋兎★趣味を満喫するぞー! (@01sakuya10) Mar 11, 2019
コメントされていた方の仰る通りだと思う。抗議した方に問題あり。 twitter.com/atsumina_2010/…
— 黒金山都 (@YamatoKurogane) Mar 11, 2019
お客さんが開けてるの見たことあるから開けていいのかと思ってました
— れーこyade (@ReikaRobi0209) Mar 11, 2019
なんとなく実践した事はないですが twitter.com/atsumina_2010/…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この客は、他人が家に上がり込んで勝手に台所や冷蔵庫開けたらどう思うんだろう。あと、常識ある人は絶対に自分を『常識がある』とは言わない twitter.com/atsumina_2010/…
— こさめ (@emudios9600) Mar 11, 2019
文章うまい
— シロウ (@SHIROU997_FGO) Mar 11, 2019
典型的なクレーマー
店員さんが本音で言い過ぎでクレームは当然だけどねw
クレーマー気質の人って一生治らないから死ぬのを待つか、上手く回避するしかない
世知辛い_(:3 」∠)_ twitter.com/atsumina_2010/…
非常識なやつの常識は非常識だよとわからせてやりたい。 twitter.com/atsumina_2010/…
— ぱい太 (@PffOgwt7fw1YRI6) Mar 11, 2019
何なんだ、このクレーマーは。泥棒とやってること一緒だぞ。あんただって家に来たお客が勝手に冷蔵庫やタンスを開けてたら嫌だろう。 twitter.com/atsumina_2010/…
— 銀色師匠@魂滅されました (@shisyoucx) Mar 11, 2019
君の常識ってのが、ムカついたら鉄パイプを持ってスライディングして、倒れた相手を殴る、って言うのなら
— tamanegi (@ametamahegi) Mar 11, 2019
君には常識が無いよ
ホント、常識の無いゲームだよレフトアライブは twitter.com/atsumina_2010/…
非常識な人間、それもいい年こいてそんなんな人間に払う礼儀なんぞ持ち合わせないだろ。店を何だと思ってる。 twitter.com/atsumina_2010/…
— Yoshinori Yamashita (@thrashmetalist1) Mar 11, 2019
普通は下の棚に入ってるのを知ってても自分じゃ開けねーぜwww
— 福ちゃん (@sagantake) Mar 11, 2019
どこまで横柄なのか。 twitter.com/atsumina_2010/…
知ってても開けないのが常識だろw twitter.com/atsumina_2010/…
— ナイヅ@Naiz Iclucia (@oni56zero0) Mar 11, 2019
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。