さすが京都のお人は底意地が悪くて素敵。
丸善はものすごい嫌味をぶちかましてきましたね!「フィクション・第2位」だって 爆笑
さすが京都のお人は底意地が悪くて素敵。— ikupie 📣 (@ikupienonks) Jan 7, 2019
こういう皮肉は大好き twitter.com/ikupienonks/st…
— あおきし (@bluetree101) Jan 8, 2019
受けるwww
— yoshiko@せめて人間らしく逝きたい (@andyos1co) Jan 8, 2019
その2。 twitter.com/ikupienonks/st…
フィクションてすねw twitter.com/ikupienonks/st…
— ネット海 (@bakufoo) Jan 8, 2019
流石。 twitter.com/ikupienonks/st…
— 幾狭 匠 (@bymbolirudolf) Jan 8, 2019
よろしおすなぁー
— もりのくまさん (@w4NrLgZ8QSWXMxc) Jan 8, 2019
twitter.com/ikupienonks/st…
某書店では『日本国紀』が「ビジネス本」にランキングされてて、なるほど…?と思った。ビジネス本。 twitter.com/ikupienonks/st…
— moppet (@moppet13634527) Jan 8, 2019
スポンサーリンク
スポンサーリンク
京都の丸善懐いなー twitter.com/ikupienonks/st…
— BUZZ(川上雅弘) (@buzzcknj) Jan 8, 2019
フィクション(笑)…素晴らしい。 twitter.com/ikupienonks/st…
— わお (@yLNV4htmt7Cijrs) Jan 8, 2019
…w twitter.com/ikupienonks/st…
— キヨもん!? 糠漬之介 (@KiyotoRyunosuke) Jan 8, 2019
このくらいのノリで対処するのが一番行儀が良いのは確かでしょうね。 twitter.com/ikupienonks/st…
— Le Spinoziste (@B_dEspinoza) Jan 8, 2019
丸善京都店は「檸檬」の舞台だと、思い出す。 twitter.com/ikupienonks/st…
— まさみ (@msmnsnr) Jan 8, 2019
この写真で思い出した。「日本に必要なのは、論理よりも情緒、英語よりも国語、民主主義よりも武士道精神」と[数学者が]説いた『国家の品格』ベストセラー。やっぱり2005年頃から自衛隊賛美作品なんかも増えていったんだー twitter.com/ikupienonks/st…
— 晩秋 (@debut_printemps) Jan 8, 2019
🤣爆笑
— minmints3 (@minmints31) Jan 8, 2019
今後は丸善でお買い物します。 twitter.com/ikupienonks/st…
トンデモ本ってことで、いいよね、もう。 twitter.com/ikupienonks/st…
— Moto (@moto156) Jan 8, 2019
スポンサーリンク
スポンサーリンク
丸善京都さすがとしか言えない笑
— ちゅん (@Chun717) Jan 8, 2019
ノンフィクション2位と新書2位の対比、見事です! twitter.com/ikupienonks/st…
あの司馬遼太郎著「空海の風景」すら「小説」だとことわっている。この扱いは当然。出版社や評者のオビが嘘なのだ。それでもコピペ「剽窃」は許されない。どうせなら、「最初の版から読み比べて、何処がどう訂正されたか面白クイズ」なんて図書券付きでやったらどうだろう。兎に角売るのが目的ならね。 twitter.com/ikupienonks/st…
— しろぐち博隆 (@HShiroguchi) Jan 8, 2019
ぷぷぷwww #有本香 @arimoto_kaori twitter.com/ikupienonks/st…
— shimizu (@petehum63) Jan 8, 2019
京都らしさ
— @ (@tokodokkoi) Jan 8, 2019
ディスって設ける(儲ける) twitter.com/ikupienonks/st…
やりますな‼️丸善京都(笑)
— がたりさん(👈토시야) (@hikigatarist1) Jan 8, 2019
久しぶりに #梶井基次郎 の #檸檬 を読もうかな☺️ twitter.com/ikupienonks/st…
これならしっくり来るなー
— ぐりーん (@55greengreen) Jan 8, 2019
😆 twitter.com/ikupienonks/st…
さすが!!!
— かあちゃん (@harujunhaha) Jan 8, 2019
これからも丸善さん贔屓にさせていただきます!笑 twitter.com/ikupienonks/st…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
えらいネタをぶちかましてきた。確信犯かなぁ。これ twitter.com/ikupienonks/st…
— 平井ゲートウェイ (@yuzohirai) Jan 8, 2019
頭いいんです、京都の人は twitter.com/ikupienonks/st…
— カサンドラキラ (@Bsb8Df8JqrLch62) Jan 8, 2019
史実とは京都盆地の底流を成す清水に映るかどうか twitter.com/ikupienonks/st…
— 袴田朱夏 (@hakamada_shuka) Jan 8, 2019
やはり、京都は素敵だ。 twitter.com/ikupienonks/st…
— M.U. (@m_urara0204) Jan 8, 2019
フィクション(虚構)! twitter.com/ikupienonks/st…
— Kazunori Konaka (@ky_konaka) Jan 8, 2019
フィクションよりクズ本 twitter.com/ikupienonks/st…
— へろんはろん (@boon_baan) Jan 8, 2019
丸善さん📚
— 太郎坊花子 (@sa108saku) Jan 8, 2019
洋書といえば学生の頃、MARUZENさん文化でした。
使い込むごとに手に馴染むような万年筆を始め、一生物の文房具が持つオーラに憧れて日本橋本店に購入できないけど、あの雰囲気が好きで行ったなぁ🖋
そう。ペンは剣よりも強し🖋
丸善さんリスペクト📚 twitter.com/ikupienonks/st…
さすがやな京都…w twitter.com/ikupienonks/st…
— NANNYGONZALEZ (@nt_gon) Jan 8, 2019
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。