2025年03月19日更新
JAPANB 加古川 ギネス世界記録

肉好き必見!「JAPAN BEEF FESTIVAL in KAKOGAWA」で和牛を堪

2024年9月21日・22日、兵庫県加古川市で開催される「JAPAN BEEF FESTIVAL in KAKOGAWA」。昨年4万人超が来場した人気イベントで、今年はギネス世界記録に挑戦する「最大の肉ケーキ

53
0

肉好き必見!「JAPAN BEEF FESTIVAL in KAKOGAWA」で和牛を堪能!ギネス世界記録に挑戦も

2024年9月21日(土)と22日(日)の2日間、兵庫県加古川市の加古川河川敷どうぶつの森広場にて、「JAPAN BEEF FESTIVAL in KAKOGAWA」が開催されます。

昨年は加古川食肉センター150周年を記念して開催され、多くの来場者で賑わったこのイベント。今年は、さらにパワーアップして開催される予定です。国内外で人気の精肉店や飲食店が多数出店し、和牛の魅力を存分に味わえる機会となるでしょう。

イベントの目玉は、加古川の肉職人たちが挑戦するギネス世界記録「最大の生肉ケーキ」です。20以上の食肉関連企業・団体が協力し、イベント前日に市内にて製作されます。9月21日(土)午前11時には、会場内ステージでギネス世界記録認定セレモニーが行われ、その後、一般社団法人兵庫県飲食業経営審議会の焼き師たちが、特別価格で来場者に振る舞います。和牛の美味しさと肉職人の技を体感できる貴重な機会です。

もちろん、和牛グルメも充実しています。和牛バーガーや極上の牛重、肉厚ジューシーな牛タンなど、バラエティ豊かなメニューが楽しめます。神戸ビーフを使用したコロッケや、加古川名物のかつめしなど、イベント限定の特別メニューも多数用意されているので、肉好きにはたまらないラインナップと言えるでしょう。

さらに、和牛とのペアリングを楽しめるドリンクやスイーツも魅力です。和牛の旨味を引き立てる日本茶を使ったドリンクや、暑い季節にぴったりのひんやりスイーツなど、多彩なメニューが用意されています。お肉好きだけでなく、スイーツ好きや食通も満足できる内容となっています。

イベントは入場無料なので、気軽に訪れることができます。シルバーウィークの予定が決まっていない方は、ぜひ兵庫・加古川へ足を運んでみてはいかがでしょうか。和牛の魅力を存分に味わえる、忘れられない2日間になること間違いなしです。

【イベント概要】
名称:JAPAN BEEF FESTIVAL in Kakogawa
日時:2024年9月21日(土)10:00~17:00、22日(日)10:00~16:00
会場:加古川河川敷 どうぶつの森広場
アクセス:JR加古川駅より徒歩約10分
来場者数:6万人予定
料金:入場無料(飲食代別途)
主催:JAPAN BEEF FESTIVAL実行委員会
協働:加古川市
共催:加古川中央畜産荷受株式会社
後援:返畿農政局、兵庫県東播磨県民局、加古川市、兵庫県食肉事業協同組合連合会など
「JAPAN BEEF FESTIVAL in KAKOGAWA」は、肉好きなら一度は訪れてみたいイベントと言えるでしょう。ギネス世界記録に挑戦する「最大の肉ケーキ」は、イベントの目玉であり、話題性も抜群です。加古川の肉職人の技術と情熱が詰まった、貴重な体験になるのではないでしょうか。

和牛の魅力を存分に味わえるグルメも魅力的です。和牛バーガーや牛タンなど、定番から個性的なメニューまで揃っており、どれを食べようか迷ってしまうほど。イベント限定メニューも用意されているので、何度来ても飽きないでしょう。

また、和牛と相性の良いドリンクやスイーツも提供される点は、嬉しいポイントです。単に肉を食べるだけでなく、食のペアリングを楽しむことで、和牛の美味しさをより深く感じられるはずです。

さらに、イベント会場は加古川河川敷という開放的な場所にあるため、気持ちよく過ごせるのも魅力です。家族連れや友人同士で訪れても楽しめる雰囲気です。

入場無料なのも嬉しいポイントです。気軽に立ち寄って、和牛グルメを堪能できるのは、非常に魅力的です。ただし、飲食代は別途必要なので、予算を事前に確認しておくと良いでしょう。

今年のシルバーウィークは、兵庫県加古川市で開催される「JAPAN BEEF FESTIVAL in KAKOGAWA」で、最高の和牛体験をしてみてはいかがでしょうか。ギネス世界記録に挑戦する「最大の肉ケーキ」や、バラエティ豊かな和牛グルメ、そして開放的な会場で、忘れられない思い出を作ることができるはずです。

ただし、イベントは大人気のため、混雑が予想されます。特に、ギネス世界記録認定セレモニーや、人気メニューの販売時間帯は、混雑が予想されるため、時間に余裕を持って行動することをおすすめします。また、暑さ対策や水分補給も忘れずに行い、安全に配慮してイベントを楽しんでください。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

グルメの新着

【父の日ギフト】!世界のビールカタログギフト

母の日に特別なビールギフトを贈りませんか?19種類の世界のビールと10種類のおつ...

【父の日ギフト】父の日に贈る、ハイボールを極める珍味9品セット

父の日のプレゼントに最適な、ハイボールに合う厳選された珍味9品セットをご紹介。伍...

【父の日ギフト】訳あり馬刺しセット(5kg)で晩酌を豪華に楽しむ!

大容量5kgの訳あり馬刺しセットで、ご自宅での晩酌やパーティーを豪華に彩りません...

【父の日ギフト】名古屋コーチン燻製5種セット

TVでも紹介された純系名古屋コーチン燻製5種セットは、お父さんへの贈り物に最適で...

【父の日ギフト】父の日ギフトに最適! Scropアイスコーヒーで贅沢なひととき

父の日の贈り物に、スペシャルティコーヒー専門店Scropのアイスコーヒーはいかが...

【父の日ギフト】高級貝類珍味7種贅沢セット

母の日の贈り物に最適な、あわび、ムール貝、タコ、ホタテなど高級貝類を贅沢に使用し...

アクセスランキング

【現地】春日井市で一時広域停電と勝川駅付近の騒動

愛知県春日井市で発生した一時的な広域停電と、勝川駅周辺での消防車の出動に関する情...

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【事故】関越道下り花園IC付近で事故発生、通行止めで渋滞

2025年5月11日、関越自動車道下り花園IC~本庄児玉IC付近でトラックと乗用...

【事故】仙台市木町通で事故発生、東北大学病院付近でワゴン車が歩道に

2025年5月10日早朝、仙台市青葉区の木町通、東北大学病院付近でワゴン車が歩道...

【車両火災】姫路バイパスで車両火災発生!交通情報と現場の状況

2025年5月11日、姫路バイパスで発生した車両火災に関する情報です。現場の状況...

【事故】関越道下り花園IC付近で事故、通行止めと渋滞が発生

2025年5月11日午前、関越道下り花園IC~本庄児玉IC付近でトラックと乗用車...

まとめ作者