2024年06月21日更新
扇風機 携帯扇風機 携帯型扇風機

【恐怖】首にぶらさげる携帯扇風機が爆発、顔面が吹き飛ぶ、尼崎市

6月13日、尼崎市消防局は公式インスタグラムアカウントに「携帯型扇風機 大爆発」というタイトルの動画を投稿しました。動画ではマネキンの首に下げた携帯型扇風機が「バーン」という激しい音を立てて爆発する様子が紹介されて

347
0

目次閉じる

6月13日、尼崎市消防局は公式インスタグラムアカウントに「携帯型扇風機 大爆発」というタイトルの動画を投稿しました。動画ではマネキンの首に下げた携帯型扇風機が「バーン」という激しい音を立てて爆発する様子が紹介されています。この動画に対してSNSでは「全く知りませんでした」「本当に怖いですね」と驚きの声が集まりました。

市消防局を取材したところ、この動画を投稿した理由は「全国的に電気火災が増えてきている」ためだと説明されました。損傷したバッテリーや過充電による火災事例が増加しているため、注意喚起が必要と判断したとのことです。

携帯型扇風機が爆発する原因について、市消防は「もちろん通常通り使う分には問題はありません」と前置きしつつ、「一度地面に落としたり、強い衝撃を与えてしまった場合は使用するのをやめてください」「また、過充電といって、必要以上に充電をすることは控えてください」と説明しました。

市消防が紹介した動画は、独立行政法人・製品評価技術基盤機構(NITE)による実験動画でした。NITEによると、携帯用扇風機は手軽で便利ですが、2019年から2021年までの3年間で47件の事故が報告されています。NITEは、安全に使用するためには「製造・輸入事業者や販売元が確かであること」を製品選びの基準として挙げています。特にインターネットで購入する場合は「事故発生後に事業者に問い合わせをする際、連絡先が不明であったり、海外の連絡先しか掲載されていない場合がある」と指摘しています。

この動画と注意喚起に対して、SNSでは様々な反応が寄せられました。「こわ」と簡潔に恐怖を表現する声や、「やっぱうちわだわ」と伝統的な方法に回帰する意見も見られました。「これもうシナの攻撃だろ」という過激な発言もあり、製品の安全性についての懸念が広がっています。また、「携帯クレイモア」とジョーク交じりに表現する人もいました。

さらに、「いやそれまでに予兆あるだろ異常に熱持ったり充電時間無茶苦茶掛かったり」と、爆発に至る前に異常が見られることを指摘する声もありました。一方で、「乾電池式のほうがいいのにほとんどないんだよな」と、安全な電源供給方法を求める声も上がっています。

今回の注意喚起をきっかけに、携帯型扇風機の安全使用に対する意識が高まることが期待されます。製品の使用前に注意事項を確認し、安全に利用することが重要です。また、購入する際には信頼できるメーカーや販売元から購入することが推奨されます。尼崎市消防局の取組みを通じて、全国的に電気火災の予防が進むことが望まれます。

ネットの反応

スポンサーリンク

スポンサーリンク

やっぱうちわだわ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
これもうシナの攻撃だろ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
携帯クレイモア
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
顔面吹き飛ばすなら、ボディの側面底面はステンレスとかで頑丈に作って、上も圧力が溜まるようにそこそこ丈夫にして、バッテリーの中に釘でも入れとくべきだな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
空調服の爆発はよ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
扇子じゃだめなの?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
風が欲しいなら走れよ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関西人の顔面なんて爆発してもかわらんだろ
面の皮が厚いからな🤭
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
いやそれまでに予兆あるだろ異常に熱持ったり充電時間無茶苦茶掛かったり
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ネトウヨがバッテリーは日本製だって言ってたのに
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
新しい顔を受け取るのじゃ!
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
乾電池式のほうがいいのにほとんどないんだよな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
扇子を何故使わない
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
尼崎市で頻発してるわけじゃないじゃん

いかに尼崎市がクソみたいな都市であったとしてもスレタイはおかしいだろ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

新しい顔に交換するとよい
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
熱風を顔に当てて涼しくなるん?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

その他の新着

【Amazonセール】Deli手動鉛筆削り:5段階調節と自動送りで快適な使い心地

Deliの手動鉛筆削りは、5段階の芯の太さ調節機能、自動ペン送り、自動芯抜き機能...

【Amazonセール】フエキ レッドグルー補充用:お得で便利な液状のり

フエキ レッドグルー補充用600mlはお手頃価格で環境にも優しい液状のり。ノズル...

【Amazonセール】壁を傷つけない!ひっつき虫で快適な掲示生活

画鋲を使わずにポスターやメモを固定できる「ひっつき虫」をご紹介。壁を傷つけず、繰...

【Amazonセール】強力接着剤剥がし液zepancarレビュー:シール跡にサヨナラ

zepancarの強力接着剤剥がし液は、シール跡やガムテープ跡を強力に除去し、レ...

【Amazonセール】Happyee ホワイトボードシート:貼って剥がせる便利アイテム

Happyeeのホワイトボードシートは、壁に貼るだけでどこでもホワイトボードに早...

【Amazonセール】三菱電機サラリPro:大容量でパワフル除湿、快適な部屋干しを

三菱電機のサラリProは、大容量24.5Lのパワフル除湿で、広範囲の湿気を素早く...

アクセスランキング

【事故】川崎街道新大丸交差点でトラックと乗用車の衝突事故発生

2025年7月17日早朝、川崎街道の新大丸交差点付近でトラックと乗用車が衝突する...

【現地画像】岐阜市で記録的な大雨、道路冠水による交通障害発生

2025年7月17日、岐阜市を中心に記録的な大雨が発生し、市内各所で道路冠水が発...

【現地画像】三重県国道23号線で道路冠水発生!大雨による影響

2025年7月17日、三重県桑名市から四日市市にかけて国道23号線で大雨による道...

【画像】愛知県弥富市で記録的な大雨、近鉄弥富駅周辺が冠水

2025年7月17日、愛知県弥富市を中心に記録的な大雨が発生し、近鉄弥富駅周辺が...

【通り魔?】愛知県名古屋駅 名駅の金時計の近くで男性が倒れ血溜まりがあり現場は騒然…【殺傷事件?】

愛知県名古屋駅 名駅の金時計の近くで男性が倒れ近くに血溜まりがあったとの情報が…...

【107巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【107巻】まで発売さ...

まとめ作者