2024年06月10日更新
邦画 ポスター FALL

【画像】『ようこそ、地上600mの絶望へ』 洋画ポスター改変に賛否両論 文字多すぎで絶望感半減?

日本映画界が洋画ポスターを改変し、「ようこそ、地上600mの絶望へ」というキャッチコピーを追加したことがSNSで話題となっています。多くのユーザーがこの改変に対して批判を寄せており、特に絶望感や高さ感が損なわれたと感じる人々が多いようです。

154
0

目次閉じる

日本映画界が洋画ポスターを改変し、「ようこそ、地上600mの絶望へ」というキャッチコピーを追加したことがSNSで話題となっています。多くのユーザーがこの改変に対して批判を寄せており、特に絶望感や高さ感が損なわれたと感じる人々が多いようです。

あるユーザーは、「『ようこそ、地上600mの絶望へ』という文字のせいで絶望感が弱まってる皮肉。」と述べ、文字の追加によって元のポスターが持つ緊張感が損なわれていることを指摘しています。また、プロのグラフィックデザイナーからも「デザイナーは『この文言を必ず入れろ』と各所から言われるのでデザイナーさんは全く悪くないのです…とてもよくまとまっているし高さを感じるパースも綺麗に掛かっている良いデザインです。」という意見が寄せられていますが、それでも追加の文字がポスター全体の雰囲気に影響を与えていることは否めないようです。

「デザイン的、『作品』的には左。個人的にも左が好きだし、左の方が見に行きたくなります。しかし、右でないと集客が見込めない。これは映画だけではなくECサイト等のデザインからも実証されてるので。」という投稿からも、デザインと集客のバランスが難しい問題であることがわかります。

さらに、「ただ左だとどういう映画なのか全く想像つかないし見に行こうと思わないかも。広告としては右の方が興味惹かれるかな、クリアファイルとかにするなら左だけど。」という意見もあり、広告効果としては右側の改変ポスターが有効であることも示唆されています。

一方で、「日本人は全員日本語が理解できるので言葉という共通のツールを使いがちですね。外国の製品の取説とか我々日本人からしたら不親切すぎたり。いろんな民族、いろんな言語のある国はより直感的な表現の方が多くの人に伝わるのかなんて思ったりしてます^ ^」という投稿もあり、文化や言語の違いによる表現方法の差異が議論されています。

「元のポスターの意図を汲んつつ日本語テキストで上手く補足していて、これに関しては悪くない出来だと思いました。」という肯定的な意見もある一方で、「右下のあらすじもなんか緊張感に冷水かけられてる様な気分すわ(笑)」と、追加のテキストが映画の雰囲気を損なっていると感じる人もいます。

「左のシンプルな方がどんな内容なんだろう?って気になるかも🤗」や「空白も大事なんですね🧐」という意見もあり、シンプルなデザインが持つ魅力を再認識する声も上がっています。

「映画の日本版ポスターは、やたらと音を詰め込みたがるJ-POPと似たところがある」との指摘もあり、日本特有の表現方法が議論の的となっています。ユーザーの中には、「左わざと上下の文字を小さくして、タイトルだけ大きくすることで、高さ感や恐怖をしっかり表現している。右太陽の部分を文字で隠してしまって、高さの表現が若干薄れてしまっている。文字の影響で恐怖があまり伝わってこない。文字で説明されているので、映画のイメージは湧きやすい。」と具体的なデザインの評価を行う声もあります。

このように、日本版ポスターの改変に対しては様々な意見が寄せられており、デザインの観点からも集客の観点からも賛否が分かれています。映画の内容を伝えるためのキャッチコピーやテキストの追加が、視覚的なインパクトや感情的な訴求力にどのような影響を与えるかについて、多くの議論が交わされています。

twitterより

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

その他の新着

企業成長を促進する「ビジョン・キャスト」セミナー - 未来を創造する革新的経営アプローチ

「ビジョン・キャスト」セミナーは、企業の未来像を明確化し、持続的な成長を実現する...

コロンビア映画100周年!名作100本がYouTubeで無料公開!

コロンビア・ピクチャーズ設立100周年を記念して、名作映画100本がYouTub...

【育児の悩み解決!】人気英語講師とアコーディオン保育士がコラボ配信

オンライン保育サービス『NannyME』が、人気こども英語講師・けいこ先生と現役...

FPVドローンパイロットえりんぬがオンライン保育サービス「NannyME」のアンバサダーに就任!

オンライン保育サービス「NannyME」が、FPVドローンパイロットとして活躍中...

デジモンアニメ25周年!夏の企画で熱狂が再燃!

デジモンアニメ25周年を記念して、8月1日には「お台場メモリアル」イベントが開催...

【闇深】ブックオフ事件、ハードオフでも架空買い取り!疑惑の店長は内部監査中に店を抜け出し行方不明

札幌市に本社を置くリサイクル店運営会社「エコノス」が、約3200万円相当の在庫が...

アクセスランキング

【事故渋滞】国道6号 茨城県牛久市ひたち野西で事故「海コンが信号なぎ倒してHONDAに突っ込む」

国道6号 茨城県牛久市ひたち野西で事故が起き、渋滞が発生し現地では救助活動が行わ...

【苦言】鈴木亜美「ホームクリーニング業者が私の部屋でタバコ吸ってるんだけどクレームしていいかな?」

6月24日、インフルエンサーの鈴木亜美(35)が自身のXアカウントを更新し、ホー...

【事故渋滞】大久保通り 東京都新宿区百人町で事故「消防車が事故った」

大久保通り 東京都新宿区百人町で事故が起き、渋滞が発生し現地では救助活動が行われ...

【画像】カーセンサーに掲載されている車の中で二番目に安いライフ、色々とカオス!

6月24日、Twitter上で「ダメージ塗装」に関する投稿が注目を集めた。ユーザ...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

【悲報】オモウマい店の40番(南迅人さん)、テレビ側の悪意ある編集にブチギレ! もう出演しないと宣言

「暴れん坊そば名人」として知られる茂さんが経営する、埼玉県滑川町のそば屋「會津野...

まとめ作者