X社(Twitter)は、年間1ドル(約150円)の料金を課す新しいプログラム「Not A Bot」のテストを実施すると発表しました。対象はニュージーランドとフィリピンのWeb版で新規アカウントです。
目次
Starting today, we're testing a new program (Not A Bot) in New Zealand and the Philippines. New, unverified accounts will be required to sign up for a $1 annual subscription to be able to post & interact with other posts. Within this test, existing users are not affected.This…
— Support (@Support) Oct 17, 2023
[ITmedia NEWS]X(旧Twitter)有料化テスト開始 新規登録&投稿するなら年1ドル「Not A Bot」 一部地域で https://t.co/4SKuiWmAQZ
— ITmedia (@itmedia) Oct 18, 2023
終わりの始まりやん🤣少額の1ドル払うのが嫌とかじゃなく、無料で誰でも使える事がメリットなのに…Xからのお引越し考えなきゃX(旧Twitter)有料化テスト開始 新規登録&投稿するなら年1ドル「Not A Bot」 一部地域で https://t.co/7BIgYI1EZb
— 劣爺ver.6.3.2💫 (@mansei_oji) Oct 18, 2023
X(旧Twitter)有料化テスト開始 新規登録&投稿するなら年1ドル「Not A Bot」 一部地域で(ITmedia NEWS) https://t.co/FywRC0RXpd
— minato (@wgv9999) Oct 18, 2023
有料化始まった!!X(旧Twitter)有料化テスト開始 新規登録&投稿するなら年1ドル「Not A Bot」 一部地域で https://t.co/xSZeZ25ubK
— 春香@B級ニュースブロガー (@haruka1443) Oct 18, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
X(旧Twitter)有料化テスト開始 新規登録&投稿するなら年1ドル「Not A Bot」https://t.co/Cxfs4Mm2S1なるほど、1ドル/年ならほぼサービス利用料としては最低価格ですしね。
— 電波公社 (@DenPaKousya) Oct 18, 2023
年間1ドルくらいで、変な投稿減るならいいんじゃないかなー。X(旧Twitter)有料化テスト開始 新規登録&投稿するなら年1ドル「Not A Bot」 一部地域で https://t.co/OxKLq0Bea0
— 丸子 (@marco_zoo) Oct 18, 2023
年1ドルでスパムが無くなるなら喜んで払うけど、そもそもポストの閲覧数に応じて金がもらえるシステムを無くせばだいぶ減るんじゃないかと思ってる。
— 💡ナン (@shadowbb_) Oct 18, 2023
"X(旧Twitter)有料化テスト開始 新規登録&投稿するなら年1ドル「Not A Bot」 一部地域で"https://t.co/lHTuvVWB51確かに「無料で情報発信できる」がゆえにスパムが蔓延っているというのは実際そうなので、もしスパム対策を最優先に考えるなら、少額課金というのは理にかなっているのだが…
— ultraviolet (@raurublock) Oct 18, 2023
X(旧Twitter)有料化テスト開始 新規登録&投稿するなら年1ドル「Not A Bot」 一部地域で - ITmedia NEWS https://t.co/3NMg69HEbD
— システム担当 (@KMH_IT_team) Oct 18, 2023
年1ドルで本当にbotが減るならまあ悪くはないかな。でも正直青バッジ取ってるbotもある程だし期待はしてない
— Kaido (@kaido_pokelove) Oct 18, 2023
『X(旧Twitter)有料化テスト開始 新規登録&投稿するなら年1ドル「Not A Bot」 一部地域で』 https://t.co/8TuGRAKcEK>投稿可能な新規アカウントに対して少額課金するプログラム「Not A Bot」のテストを、ニュージーランドとフィリピンで開始 / 書き込みたい場合は年1米ドル相当を支払う必要がある pic.twitter.com/9HVcM5cxl2
— sak (@sak_07_) Oct 18, 2023
書き込みたいなら電話認証と年1ドルなら全然いいけど。むしろシステム構築維持費用考えたらTwitterからしたら厳しい仕組みかもだが。収益化のせいでくだらないレスポンス増えて品質低下してるよね。
— Arata 💉Boosted (@arata04) Oct 18, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ツイッター、新規アカウントは年1ドルの課金が必須へ 既存アカウントは影響受けずhttps://t.co/iZnObfufdz
— 傍観さん🙄 (@MFDeraWv4) Oct 18, 2023
年1ドルで登録させて頃合いを見て値上げするんでしょ
— りょ🔞 (@ryopppchuho) Oct 18, 2023
年1ドルくらいだったら https://t.co/chOipVJUdW
— FukuBox@APEXでWEB制作勉強中 (@osakenoman) Oct 18, 2023
ゴミX(旧Twitter)有料化テスト開始 新規登録&投稿するなら年1ドル「Not A Bot」 一部地域で(ITmedia NEWS)#Yahooニュースhttps://t.co/7E9aCpFvfv
— カビゴン (@danger4723) Oct 18, 2023
アカウント売買が捗る気配がするけど、業者側も年1ドルなら利益出せないから賢いけど 安いけど一般ユーザに向けたハードルにしては高過ぎる広告見たほうがマシだよね https://t.co/RTZha4tYoF
— おとうT (@CurryGecko) Oct 18, 2023
https://t.co/CXzN1D949lX(旧Twitter)有料化テスト開始 新規登録&投稿するなら年1ドル「Not A Bot」 一部地域で(-_-;)blueskyの招待コードを誰かもらってw移住者を増やしたいw
— ジオ@元登頂者 (@dru_baggio) Oct 18, 2023
年1ドルプラン、普通に既存のアカウントにも実装しろの気持ちがあり
— りーんタッセル (@korin_f_g_o) Oct 18, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
年1ドルか払わんわ(そのうち消えますさようなら)
— イプシロン@現生人類(仮)⁰※サトシ (@csz78v) Oct 18, 2023
でも年1ドル程度ならスパム垢潰せなさそうな気が…
— リフェイザー (@Ememdere_f) Oct 18, 2023
bot防止に垢維持費を年1ドル貰うのって案外悪くないかもわからんね
— シールド防御L7 (@ran_koji_p) Oct 18, 2023
年1ドルなら払うわクソスパムなんとかして
— おすま氏(っ˘ڡ˘ς) (@0sumac) Oct 18, 2023
月1ドルかと思った年1ドルって
— 月曜日… (@monday___bb) Oct 18, 2023
年1ドルとか、予想以上に安いな。月1ドルくらい取るかと思ったら。、、、。この150円すら払いたくないっていう層がいそうで、あれげ(=w=
— 冬音 (@todanano) Oct 18, 2023
まあ年1ドルなら https://t.co/C4zJWMR2F7
— うつえもん@冬季うつ (@utsuemon8) Oct 18, 2023
年1ドルならまあたいした負担ではないな。>RT
— 新米パパはどう生きるか (@newcomerdaddy) Oct 18, 2023
年1ドルなら払ってもいいけどな
— ゆーかい (@kokoayohane) Oct 18, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
なるほどね、年1ドル
— はとう (@empoleon17845) Oct 18, 2023
年1ドル課金、通常の利用者なら年に1ドル払うだけなのに対し、大量のアカウントを稼働させないといけないスパム業者に対してだけは多額の請求になって悪くなさそう。これで問題がなくなったら迷走してた時期になくしちゃった旧Tweetdeckくんを返してね♡
— 小路ビビ (@vivivich) Oct 18, 2023
無料サービスを年1ドルのサブスクで運用するの割と面白い話ではあるけど、かなり本気でやらないと実質クレジットカードがある人だけのサービスになっちゃうのが不安ではあるな
— メキシコ産 (@fuba) Oct 18, 2023
流石に年1ドル相当なら払えるだろうし、ボット側も収益が1ドル未満しか見込めないなら撤退するだろうし。あとは決済方法が何ができるか
— agra_j42 (@agrasyak) Oct 18, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。