徳島県の県立高校などに「1人1台」配備されたタブレット端末の半数以上が故障するという異例の事態が発生しています。この端末は中国のパソコン会社「ツーウェイ」社製で、徳島県教育委員会が2020年度に1万6500台を調達し、2021年4月から使用を開始しました。現
目次
徳島県の県立高校などに「1人1台」配備されたタブレット端末の半数を超える数が故障する異例の事態となっている。中国のパソコン会社「ツーウェイ」社製で、2020年度に徳島県教育委員会が1万6500台を
5GHzの技適とってませんでしたー事件あたりからずっと追ってるけど、こんな大騒動になるとはちょっと想定範囲を越えたな。後藤田知事も激怒、高校生に配備のタブレット「3年もたず半数超が故障」の異常 後手に回る教育委員会、中国メーカーからは返答なし | 2024/3/17 https://t.co/hFoHA7nk2h
— ぽよぽよちゃん。 (@poyopoyochan) Mar 17, 2024
徳島県内の学校に配備されたチャイナのCHUWI社製タブレット端末の半数を超える数が故障する異例の事態となっている。徳島市の中学校で焼け焦げたような状態で見つかったタブレット端末(徳島県教育委員会提供) pic.twitter.com/ZM3d10TKqB
— nobby (@nobby_saitama) Mar 17, 2024
安物買の銭失いほんま日本人、バカになったよね後藤田知事も激怒、高校生に配備のタブレット「3年もたず半数超が故障」の異常 後手に回る教育委員会、中国メーカーからは返答なし | 2024/3/17 - 47NEWS https://t.co/oBiavKIFXs
— あかつき3号 (@akatsuki3rd) Mar 17, 2024
後藤田知事も激怒、高校生に配備のタブレット「3年もたず半数超が故障」の異常 後手に回る教育委員会、中国メーカーからは返答なし | 47NEWS https://t.co/U7Clx58HjA…
— のらねこ!冬コミ新刊小型PC本配信中 (@ragemax) Mar 17, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
後藤田知事も激怒、高校生に配備のタブレット「3年もたず半数超が故障」の異常 後手に回る教育委員会、中国メーカーからは返答なし | 2024/3/17 - 47NEWS https://t.co/V7KdtuvRVk
— 共同通信公式 (@kyodo_official) Mar 17, 2024
日本メーカーも、これビジネスチャンスと学校向け廉価版タブレット作ればいいのに。
— 台湾史.jp (@Formosanhistory) Mar 14, 2024
正に安物買いの銭失い………!
— kenzy11 DAyO (@hrdkmt111) Mar 14, 2024
予想してた、何ならデータも送信されてそう
— 茶羽織@負け犬の愚者 (@cyabaori) Mar 14, 2024
中国製が3年も使えるって意外やな
— 魚の目(技術と経済と政治) (@Minidgp) Mar 14, 2024
中国との癒着を断ち切り日本製を使おう。
— 国産コオロギ (@pantukabutteru) Mar 14, 2024
タブレットは令和2年に配備、榊浩一教育長は令和4年4月1日からやで。中華タブレットを採用したヤツがクソやろhttps://t.co/hvgndebQjV
— 𝙬𝙤𝙤𝙢𖦹𖦹𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 (@woom___) Mar 14, 2024
チャイナボカンシリーズ
— からすん (@k696) Mar 14, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
😡
— moimoi@SF (@singularityfree) Mar 14, 2024
安いからって中国製の冷蔵庫買ったことありますがちょうど3年で使い物にならなくなりました。安物買いの銭失いということを身をもって実感しました。
— 旨馬くん(競馬予想 3理論) (@uma_uma1759) Mar 14, 2024
安定のチャイナ・クオリティ。
— 総帥 (@negativeangler1) Mar 14, 2024
我が母校の後輩も使ってたんだろうなぁ?徳島って”堅実な土地”だったはずなのに?私が育ったときは”安い?高い?”ではなく”良い?””悪い?”だったんだけどねぇ【安物買いの銭失い】そのままですやん!
— Seiyaobayashi (@SeiyaNoteX) Mar 14, 2024
安物買いの銭失いついでに、情報もダダ漏れやったりして…
— ヨシヒロ (@yoshi_hiro84) Mar 14, 2024
>県知事も激怒、全県立高校生に配備のタブレット「3年もたず半数超が故障」の異常 後手に回る教育委員会、中国メーカーからは返答なし沖縄タイムスさんにも中国メーカーさんの問題点をぜひ取材してほしいと思った
— しこうさくご (@gendoutyui) Mar 14, 2024
業者と癒着しとるな
— カリカリ(ママレモン味) (@Eb0zq) Mar 14, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
余計なことせずに紙の教科書でよかったじゃん。デジタルのそれだと、機器が壊れたときが怖い
— 福田太郎 (@muffy4649) Mar 14, 2024
税金をムダ使いする教育行政
— MARUNIKENKATABAMI (@tomorumin) Mar 14, 2024
分かり切った結果。そもそも入札制度が悪過ぎる。仕様書に機器は中国製を除くこと、と記載出来ない現状では結局値段だけで決まってしまう。何度やっても同じ事の繰り返しになるだろうね。
— カントリ (@762v2zDSes58534) Mar 14, 2024
安物買いの銭失い。限られた予算の中では仕方無かったのかも知れませんが結局高くつきましたね。壊れたタブレットに当たった生徒は勉強に支障が出たんだじゃないですか。中国製はまだ信用できませんよ。
— 向日葵さん (@himawarisantone) Mar 14, 2024
とは言っても自分のじゃない物なら安く済まそうってなる気もする。
— タメパンチ (@X_Tame_Punch) Mar 14, 2024
まぁ、そんなもんじゃない?当たり引けば使えるのあるし
— ネス (@mhf_tktk) Mar 14, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。