退職代行を利用して退職した従業員の事例について、SNSでさまざまな反響が寄せられています。ある企業の担当者が、自社で勤務していたアルバイトが退職代行を利用して退職した経緯を共有し、企業側の反省の気持ちを述べて
目次
笑っちゃいけないのですが、笑っちゃいました。退職代行を使って退職した方、「退職する際は退職代行を使って退職する」という貴社の姿勢を最後まで貫き通して退職されたかと思うので、そこは誇って良いでしょう。逆に、他の退職代行会社に勤めている方から案件引き受ける事も有るかも知れませんね。
— ビジ濱11/12神宮球場(東京六大学野球秋季リーグ戦明早優勝決定戦)11/21ドーム(プレミア12) (@beisuball__free) Nov 11, 2024
すんなり退職させてもらえないブラックな職場を離脱するための手段として退職代行は非常に意義のあるビジネスだと思います。一方で、本来は退職の意向をしっかり伝えるべきな場面で「逃げ」の一手として使われ、その方が増えることは本意ではない(と信じたい)と思いますが、判別できなさそうです。
— おちゅ@社畜の本せどらー (@otysenpai) Nov 11, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
他社で勤めている方からのご相談はよく受けていました。「言ってくれればすぐ退職にさせてあげたのに…」と企業の方からよく言われますが、身にしみますね。
— 退職代行モームリ (@momuri0201) Nov 11, 2024
その事実を隠さずこのように発信されてるのはスゴい事です。個人でも法人でも、恥ずかしい事等は隠そうとしますからね…。
— ロッキー (@GPY636xuYGoeqou) Nov 11, 2024
退職代行会社に退職代行を使われる。ショックかと存じますが、良い事例だと感じていただき業務改善に役立てられればと思います(^.^)私から個人的推測の感想の一言『御社の業務はコミュ力めっちゃいるってw選ばれし精鋭ばっかな気がする。』
— 働く一般人で普通の男子とも言う@さぁ行ってみよう! (@ShinjitsuNoOre) Nov 11, 2024
珍プレー好プレーみたいなことになってるぢゃんww
— 真おはもーにんぐ侍。 (@todaiheike2024) Nov 11, 2024
これを機に社員割りの福利厚生を✨
— 諸説あります (@Nopan002) Nov 11, 2024
循環参照でこの世界線が爆発しそうしかし、出社すらせず代行を使われるのは地味に精神的ダメージあるわよね…
— シナモロール男子𝕏 (@Cinnamon_danshi) Nov 11, 2024
一瞬頭がバグりましたが、退職代行業務に対して退職代行会社が企業として向き合う良い事例になるのではないでしょうか
— バリバリ仙人 (@senbei_engineer) Nov 11, 2024
そりゃ自分たちに跳ね返ってくる事もあるさ
— うさぎ/ネタ垢 フォロバ100💯 (@DoubutuRyu36172) Nov 11, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
自分もブラック企業でもう無理なぐらい仕事したことがありますが、こういった発信をできる企業は好感が持てます。今回残念な事象でしたが、今後伸びるんじゃないでしょうか。多くの大人たちは絶対に反省や謝罪はしませんから(:D)┓
— ヂーゼル機関車《masashi》 (@masashiz2) Nov 11, 2024
わけわからんが、そういう世の中になったんか
— タコ先生 (@takosensei2019) Nov 11, 2024
ちょっとくらい職場体験フェーズが挟まればいいのにねぇ
— こういちReLU🍥 (@Kouichi75785996) Nov 11, 2024
世の中の多くの業者が退職代行業者を使われることにショックを受けてると思いますよ。
— みけ@農地系行政書士 (@3keneko2) Nov 11, 2024
人だからすれ違いがあるのは仕方のないことですね。オープンに発信できるのは貴社の魅力でもあると思います!
— kazu_study@勉強×朝活 (@kazu_cat_study) Nov 11, 2024
退職代行業で働いている中の人が別の退職代行使って退職したってこと?
— せっく | secualize (@secualize) Nov 11, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。