2024年03月12日更新
シメ 済々黌 パワハラ

【熊本】済々黌高校の元生徒、伝統の「シメ」で無理やり坊主にされショックで退学 学校はすっとぼけ

 熊本県内有数の進学校、県立済々黌高の元生徒(20)が、入学直後の校歌指導や部活動での強制的な丸刈りなど、同校で長く続く「シメ」行為によって精神的苦痛を受けたとして、県に1円の損害賠償を求め、熊本地裁で争っている。

1658
0

目次閉じる

 元生徒側が主張する「シメ」は、入学直後に応援団が新入生に行う校歌指導などを指す。元生徒によると、入学式翌日に突如、上級生に取り囲まれ「なぜ校歌を覚えていないのか。ぼーっとするな」などと詰め寄られたという。指導では応援団が同級生をにらみつけ「声が小さい」と怒鳴る様子を目撃した。

 「シメ」の一環として、所属していたソフトテニス部の上級生から丸刈りを強要されたショックもあり、元生徒は不登校になり、翌年に退学。裁判では学校側が「シメ」行為を黙認したとして安全配慮義務を怠ったと主張している。

 一方、学校側は校歌指導は長年続けてきた同校の伝統だと説明。「学校の一員になれたという実感を得るために重要。批判される要素はない」と言い切る。「シメ」行為は存在しないと反論し、証人として法廷に立った当時の教員は「聞いたことがない」と口をそろえる。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
出展:Youtube

濟々黌高等学校伝統の応援団 2019.5.6(金)熊本県立劇場コンサートホール

秋元千秋 #濟々黌高校定期演奏会 #熊本県立劇場 ブログ:https://akimototiaki.com/

みんなの感想

くりぃむしちゅー2人の出身校
上田の兄もココ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
セイセイコウコウコウ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
くりーむのANNを思い出す
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

せいせいするほど、愛してる
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
済々黌ラグビー部ナイト
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
今の応援団長が女の子ってニュース見たような
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
黒瀬先生とかなせんを輩出した名門校
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
せいせいこうこうこう
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
アタック25の浦川アナもここだったやろ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ここ出身のグラドルいたよな

名前が出てこない
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

2番目。一位は熊高(読み方は、くまたか。熊本高校)。
2番目なのに、結構ヤンキーが多い。
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ガハッ もいっちょ集合!ってわけよ~
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
熊本の人口174万人
174万人の頂点かっこいい…
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
熊本県で1位(全国で83位)
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
済美と間違えちゃう
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
なんて読むの?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

姜尚中の母校
と言えばなんとなくわかるだろう
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
熊高
済々黌
第1
第2
昔は四校て呼ばれたが第1は共学になって落ちぶれた
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
主な進学先が防衛大学校
決して左向きの学校じゃない
むしろ右の学校だからこそこういう理不尽が
罷り通ったんだろうな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
うん、マックミランだからねぇ…
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
熊本は高校閥があるからな
お前どこ高校?が挨拶やから
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
クマタカやろうもん!
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
強制的な丸刈りはともかく校歌指導はどこでもあるよな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

九州だと地元の県立のトップ行って
九大入るのが好まれる流れ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
済々黌は地元から離れないやつばっか
逆に熊高は全国トップレベルの公立でどんどん出ていく
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
高校とかって無理してトップ高校行くより
2番手3番手のトップグループにいたほうが
いい大学いける
これ真理
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
どこかのデータで見たけど熊高は北野の次くらいに医学部入学率高かったはず
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
去年亡くなられた広島カープ日本一3回(カープの日本一全て)の名将古葉竹識監督の母校
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
近所にあった 味芯って店が美味かったなぁ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
済々黌は学園生活エンジョイして、一浪して本気出す感じ
学園ドラマの舞台ならネタ豊富なんだろね
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
一番は熊高(クマタカ)だけど熊高は元々済々黌の分校で第二済々黌だったから、学力が熊高の方が上だけど済々黌の方が威張ってる。また前述のように選挙にすげー強くて済々黌卒が選挙に出たらほとんど当選だよ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
熊本の進学校w
全県偏差値だと40ぐらいだろ
ひらがな算数が出来るレベル
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

済々黌出身の連中はホント性格が悪い
済々黌出身同士の結束力は高いけど他の高校出身をものすごく見下す
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
熊本には高校派閥というカースト制度があって最上位は済々高卒、熊本ではラーサル卒から東大卒より身分は上
覚えとけ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ガンパレスレかと
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
せいせいせいこうこう
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
熊本の高校と言えばこの学校(読めない)と秀岳館しか知らんな
そりゃ野球部に力入れるわけだ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【画像】愛知県弥富市で記録的な大雨、近鉄弥富駅周辺が冠水

2025年7月17日、愛知県弥富市を中心に記録的な大雨が発生し、近鉄弥富駅周辺が...

【現地画像】岐阜市で記録的な大雨、道路冠水による交通障害発生

2025年7月17日、岐阜市を中心に記録的な大雨が発生し、市内各所で道路冠水が発...

【現地画像】三重県国道23号線で道路冠水発生!大雨による影響

2025年7月17日、三重県桑名市から四日市市にかけて国道23号線で大雨による道...

【火事】圏央道で大型トラック火災発生、一時通行止めで大渋滞

2025年7月17日午前、圏央道内回りで大型トラックの火災が発生し、桶川北本IC...

【事故】有楽町で都営バス事故発生!燃料電池バスの窓ガラス破損

2025年7月17日午前、有楽町駅付近で都営バスの窓ガラスが破損する事故が発生し...

【事故】川崎街道新大丸交差点でトラックと乗用車の衝突事故発生

2025年7月17日早朝、川崎街道の新大丸交差点付近でトラックと乗用車が衝突する...

アクセスランキング

【事故】川崎街道新大丸交差点でトラックと乗用車の衝突事故発生

2025年7月17日早朝、川崎街道の新大丸交差点付近でトラックと乗用車が衝突する...

【現地画像】岐阜市で記録的な大雨、道路冠水による交通障害発生

2025年7月17日、岐阜市を中心に記録的な大雨が発生し、市内各所で道路冠水が発...

【現地画像】三重県国道23号線で道路冠水発生!大雨による影響

2025年7月17日、三重県桑名市から四日市市にかけて国道23号線で大雨による道...

【画像】愛知県弥富市で記録的な大雨、近鉄弥富駅周辺が冠水

2025年7月17日、愛知県弥富市を中心に記録的な大雨が発生し、近鉄弥富駅周辺が...

【通り魔?】愛知県名古屋駅 名駅の金時計の近くで男性が倒れ血溜まりがあり現場は騒然…【殺傷事件?】

愛知県名古屋駅 名駅の金時計の近くで男性が倒れ近くに血溜まりがあったとの情報が…...

【107巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【107巻】まで発売さ...

まとめ作者