2024年03月13日更新
玉城デニー 沖縄県議会 一般質問

【沖縄県議会】で異例の議長から『一般質問』される⇒歯切れの悪い『玉城デニー知事』の答弁に県民は幻滅!

沖縄県議会の一般質問において、異例とも言える議長からの質問を寄せられた玉城知事。これに曖昧な返答しかできないダメっぷりに県民は呆れ顔だ。玉城知事の杜撰すぎる県政の数々は、沖縄にとっても日本にとっても良いとこなし!心血を注ぐのは辺野古移設の反対活動や中国へ擦り寄ることのみ…百害あって一利なしだ!

352
0

■前代未聞となる議長からの一般質問だが…玉城知事による『退職金の二重取り』への返答が雑すぎ!

 沖縄県議会(赤嶺昇議長)2月定例会は29日、一般質問3日目の質疑が行われた。維新・無所属の会に所属する赤嶺議長が質問に立ち、知事部局の部長を務めた幹部職員が定年退職後に県企業局の局長を務める人事が慣例化していることを疑問視した。

 企業局長退職後にも退職金が支給されるとして「私は退職金の二重取りだと思う」と批判した。玉城デニー知事は「長く公務員を務めたことへの退職金と企業局長として責任、それぞれの役割に対する規定上の報酬であると理解を頂きたい」と述べた。

 県議会事務局によると、議長が一般質問に立つのは初めて。

2024年03月01日
引用元:ryukyushimpo.jp(引用元へはこちらから)
出典:csillamturul.blogspot.com
沖縄県の県知事、仕事しろ!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

■玉城知事にリーダーシップ皆無!『沖縄県政』における金の管理が杜撰すぎる!

県は昨年度の特別会計で赤字決算となった事が判明し、今年度の収入から補填すると発表しました。

赤字分となったのは土木建築部港湾課が所管する宜野湾港と中城湾港の整備事業、あわせて約119万円で、決算作業の中で集計を誤り歳入を多く見積もったことが原因です。

4月1日から5月末の出納整理期間に修正する手続きをとらなければなりませんでしたが、今年6月上旬に出納事務局の指摘で判明しました。

2023年9月7日
引用元:www.otv.co.jp(引用元へはこちらから)
県議会の9月定例会が26日開会し玉城知事は人為的ミスで赤字決算となった昨年度の特別会計について謝罪しました。

玉城知事県民の皆様からの公務に対する信頼を損ねご心配をおかけする結果となってしまい、心よりお詫び申し上げます。

昨年度、宜野湾港と中城湾港の整備事業で合わせておよそ119万円の赤字となっていましたが地方自治法で定められている適正な期間に修正せず違法状態となっています。

玉城知事は一連の経緯を謝罪した上で違法状態を解消するため今年度分から赤字分を補填する補正予算案を提出しました。

2023年9月26日
引用元:www.otv.co.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

赤字となった場合、本来はことし4月1日から5月末までに今年度の歳入を繰り上げて赤字を補填する手続きを行う必要がありましたが、確認不足で赤字になっていることを認識しておらずこの手続きが行われていなかったということです。

その結果、現在も赤字のままで地方自治法に違反する状態になっているとして、赤字を補填する手続きを行うための議案を今月の定例の県議会で提出する方針を明らかにしました。

ただ、手続きを行うべき時期はすでに過ぎていて、県は違法な赤字の状態を違法な手続きで解消することになると説明しています。

2023年9月13日
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)
玉城知事が責任を負うべき県政のミスも大問題だが
更には離島が豊かになることも軽視!?▼

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 県内空港・港湾の特定重要拠点指定を巡り、木原稔防衛相が「管理者が県である場合は、県の合意が必要」との認識を示した。県は空港・港湾の軍事利用を警戒し、指定に慎重姿勢。県内で特定重要拠点の枠組みを活用したインフラ整備が進むかは見通せない。一方、指定を望む石垣市、与那国町は「知事は速やかに空港整備の予算要求をしてほしい」(中義隆市長)と要求しており、県との温度差は鮮明。「反軍事」を理由に離島空港の整備を拒み続るなら、玉城デニー県政そのものが離島振興の「阻害要因」になりかねない。

滑走路延長に関する県の予算要求見送りを受け、中山市長はX(旧ツイッター)に「離島振興なくして沖縄の振興なしという知事の言葉は何処(どこ)へ?」と投稿。玉城県政の離島政策に対し、不満をあらわにした。

2023年12月30日
引用元:yaeyama-nippo.co.jp(引用元へはこちらから)
出典:hamusoku.com
玉城知事呑気に構えている場合じゃないですよ(怒)
台湾有事を念頭に、自衛隊、海上保安庁が円滑に利用できるよう政府主導で整備を進める「特定重要拠点空港・港湾」に、県内から新石垣空港、与那国空港、波照間空港を含む7空港が選ばれる見通しになった。石垣港、新たに整備される与那国の港湾など5港湾も指定候補となっている。
 だが、玉城デニー県政は指定に同意しない考えを政府に伝えた。地元の石垣市や与那国町から要望が出ている新石垣空港、与那国空港の滑走路延長事業に関しても、国に対する来年度予算要求に盛り込まなかった。

地元が特定重要拠点の指定を「千載一遇のチャンス」(与那国町の糸数健一町長)と受け止めてインフラ整備を熱望しているのに、県が立ちはだかるという構図は、健全ではない。

2023年12月21日
引用元:yaeyama-nippo.co.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:wisdom-box.com/origin/a/oharaibako
そろそろお払い箱!?

■玉城知事の『左派活動』や『中国』への媚びへつらいぶりには県民も呆れ返っている

 沖縄県の玉城デニー知事は1日、米軍普天間飛行場移設に伴う沖縄県名護市辺野古の新基地建設を巡る代執行訴訟で敗訴が確定したことを受け、コメントを発表した。

 最高裁判所には「憲法が託した『法の番人』としての正当な判決を最後まで期待していただけに、今回、司法が何らの具体的判断も示さずに門前払いをしたことは、極めて残念」とした。

 その上で、多くの県民の付託を受けた知事として「辺野古新基地建設に反対する私の立場は、いささかも変わるものではない。建設反対をつらぬいてまいります」と述べた。

2024年3月1日
引用元:ryukyushimpo.jp(引用元へはこちらから)
昨年は中国・北京を訪問して李強首相と面会したが、尖閣諸島問題には地元知事として言及しなかった。慣例だった訪中直後の台湾訪問も延期するなど、これまでも訪中してきた歴代の沖縄県知事と比べバランス感覚を欠いている、という批判の声も上がっている。

離島地域を中心に、中国の脅威をひしひしと感じる県民が増えてきた一方、玉城氏は、反撃能力を沖縄各地に配置する計画には反対するなど、自衛隊強化に反発する場面が多い。離島の首長がこぞって設置を要望しているシェルターの整備にも、知事としてコミットする姿勢はみられない。

辺野古移設に反対し玉城氏に票を投じてきたものの、こうした現状に違和感を覚える県民は今後ますます増えていく可能性は高い。自民政権は、天王山の県議改選で、こうしたポイントを捉えられるか。6月の選挙を皮切りに、長らく続いてきた「辺野古移設に反対する沖縄県民」と「強行突破する政府」という構図が崩れ、沖縄政界の地殻変動が一挙に進むかもしれない。

2024年2月29日
引用元:gendai.media(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 沖縄県議会2月定例会が14日開会し、玉城デニー知事は2024年度の県政運営方針を発表した。名護市辺野古の新基地建設計画を巡り、知事の権限を奪う代執行を経て大浦湾側の工事着手を強行した政府に対し、「沖縄の過重な基地負担の格差を永久化、固定化しようとしている」などと批判した。自身の姿勢について「これまでの県知事選挙や県民投票で県民が一貫して示してきた辺野古新基地建設反対の思いを実現するため、ブレることなく県民の先頭に立っていく」と強調した。

2024年2月14日
引用元:ryukyushimpo.jp(引用元へはこちらから)
尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺海域で再び緊張が高まっているが、玉城デニー県政には危機感が欠如しているようだ。むしろ、玉城知事の「異様な対中接近」がエスカレートしている。

8月下旬、中国政府の漁解禁を受け、尖閣周辺に百数十隻の中国漁船が押し寄せた。領海外側にある接続水域では、中国海警局船が常駐し、領海侵入と日本漁船への威嚇を常態化させている。

だが、玉城氏は8月25日の記者会見で、報道陣から「中国に抗議するか」と問われ、「国に対し、外国漁船の取り締まり強化を図ってほしいと要請している」などと述べただけだった。

2023年9月21日
引用元:www.zakzak.co.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

★結論:玉城知事『国と対決する沖縄県民』の構図を作ってこれまでの選挙を乗り切ってきたが、さすがに沖縄県民バカじゃない。県政の杜撰さを正すことも出来ず、離島を含む県民の切実な声はスルー。対中国における異様な擦り寄りも相まって、県民の感情は大きく動き始めている。次の県知事選挙は正当な判断が下され玉城県政終焉が訪れるはずだ!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【火事】茨城県古河市で建物火災発生、付近住民はご注意を

2025年5月9日夕方、茨城県古河市釈迦付近で建物火災が発生しました。消防車が出...

【ダイヤ遅延】京成本線実籾駅〜八千代台駅間で人身事故が発生、ダイヤに乱れ

2025年5月9日、京成本線実籾駅と八千代台駅の間で人身事故が発生し、京成津田沼...

中野に癒やしの楽園!日本初のマーモットカフェ「マーモット村」

SNSで話題沸騰中のヒマラヤマーモットに会える!中野区にオープンした「マーモット...

フレンズオンアイス2025開催!荒川静香プロデュース氷上の祭典

荒川静香さんフルプロデュースのアイスショー「フレンズオンアイス2025」が今年も...

【ダイヤ遅延】長崎本線吉野ヶ里公園駅で人身事故、リレーかもめ運転見合わせ

2025年5月9日、長崎本線の吉野ヶ里公園駅で発生した人身事故により、特急リレー...

【火事】京都市左京区で火災発生!現場の状況と最新情報

京都市左京区田中門前町で発生した火災に関する情報をまとめました。火災現場の状況、...

アクセスランキング

【速報】東京 荻窪リコス周辺で警察が規制線、連続強盗事件発生か

2025年5月8日、東京都杉並区荻窪駅近くのスーパーリコス周辺で警察による規制線...

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【火事】山形県南陽市で火災発生、池黒付近で消防出動

2025年5月8日早朝、山形県南陽市池黒付近で火災が発生し、消防車が出動しました...

【ダイヤ遅延】高崎線、貨物列車の故障で運転見合わせ!湘南新宿ラインにも影響

5月8日、高崎線で発生した貨物列車の車両故障により、運転見合わせが発生。湘南新宿...

【速報】杉並区天沼で強盗事件発生か?リコス周辺が一時騒然

2025年4月10日午前、杉並区天沼のスーパーリコス周辺で強盗事件が発生した模様...

【火事】浜松市浜名区中瀬で建物火災発生、消防が出動

5月8日未明、浜松市浜名区中瀬付近で建物火災が発生し消防車が出動。新東名高速道路...

まとめ作者