2024年03月21日更新
泉健太 立憲民主党 全国行脚

野党第一党『立憲民主党 』の代表なのに注目度が低い…『泉健太』の【全国行脚】に国民は無関心で期待せず

泉代表が『臨時国会の閉会後』に全国を行脚しているが、耳を傾ける国民は限りなくゼロに近い…。ネットやSNSでもまったく盛り上がらない。政権批判ばかりで、国民の生活安定に向けた建設的な提案は後回しにする泉代表の姿勢に、誰も期待していないことが如実に示されている。『批判のための批判』ばかりでうんざりだ。

339
0

■2023年12月:泉代表が臨時国会の閉会後に『全国行脚』を敢行も成果なし!?

泉代表が意気揚々と投稿するも
野党第一党として大した仕事もしていないのに
何が全国行脚?と批判コメントが集まった▼

スポンサーリンク

スポンサーリンク

『政権を野党に禅譲しては如何か』
棚ボタ狙いの発言が話題となり
政権を狙う気力能力もないと露呈中…
全国でこの調子のパフォーマンス『全国行脚』が続いたが
さほどニュースにもならず…▼
立憲民主党の泉健太代表が青森市を訪れ、深刻な被害を受けている陸奥湾ホタテについて関係者と意見を交わしました。
青森県漁連など関係団体は、要望書を泉代表に手渡し、支援を求めました。

2023年12月22日
引用元:www.aba-net.com(引用元へはこちらから)
 泉健太代表は12月22日、青森3区総支部の岡田華子総支部長、田名部匡代参院議員(県連代表)らと五所川原市、弘前市で街頭演説を行いました。弘前市では自民党の政治資金問題について、陸上競技に例え「ドーピングをしている選手と走ったら勝てる訳がない。そうした不公平は良くないのでドーピングをしたらスポーツ界から追放」だと述べ、「(そうした相手と)われわれは戦っていたんだと思ったら、悲しいやら情けないやら、虚しい」と語りました(写真上は、弘前駅付近の街頭演説の様子)。

2023年12月23日
引用元:cdp-japan.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 泉健太代表は12月23日、滋賀県近江八幡市を訪れ、近江八幡駅前での街頭演説会や同市の会場で市民との対話集会に参加しました。

 泉代表は政治とカネの問題を取り上げ、「総理大臣を出している政党、自民党の中で、ルール違反、裏金が発生している。世の中を担う政治がルールを破っていては、国民に何を訴えても響くわけがない」と厳しく指摘したうえで、「本来は公職選挙法、政治資金規正法などの法律を守って互いに競い合うことが当たり前だ。対戦相手がドーピングをしていたようなものだ」と、厳しく批判し、このような裏金政治を一掃しようと述べました。

 泉代表は立憲民主党の経済政策「人からはじまる経済再生」について、経済政策パンフレットを手に取り、人を伸ばし、産業を伸ばし、消費を伸ばす政策を丁寧に説明し、「こういう政策を訴えて、立憲民主党はまじめに政権交代に向けて頑張っていく。

2023年12月25日
引用元:cdp-japan.jp(引用元へはこちらから)
全国行脚への注目は今一つで『国民の支持』を得られそうな雰囲気はない。
そりゃ、自分たちのことを棚に上げているのだから、当たり前だ▼

■身内である立憲民主党議員に発覚した『政治資金問題』はスルーという矛盾

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 立憲民主党の安住淳国対委員長は29日、自身の資金管理団体の政治資金収支報告書でパーティー収入に関する訂正を行ったことについて、「自主的な点検で分かった。恥ずかしい話だが私の責任で申し訳ない」と陳謝した。国会内で記者団に語った。

2023年11月29日
引用元:www.jiji.com(引用元へはこちらから)
政治資金に関する『不記載』は、立憲民主党の地方議員にも及ぶ▼

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ブーメランを何本投げたら気が済むのだろう…
立憲民主党は、毎度毎度同じパターンでオチが付くww

そんな中、新しいネタを見つけたとばかりに
災害対策を槍玉にあげ、明後日の方向の政権批判が始まった▼

■そう、批判ばかりで『政局優先の野党』は願い下げだ!国民をバカにするな!

 報道各社の世論調査で岸田内閣の支持率が軒並み低迷を続けるなか、野党第1党の立憲民主党が追及に本腰を入れている。一方、政党支持率は伸び悩み、世論の「受け皿」となりきれない状況が続いている。

 「金に汚い政治。こういう問題が二度と噴出しないようにしていきたい」

 立憲民主党の長妻昭政調会長は18日、党内に立ち上げた「自民党派閥裏金調査チーム」の会合でこう強調し、「政治改革」の必要性を訴えた。

2023年12月18日
引用元:www.asahi.com(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 岸田内閣の支持率が低迷する中、野党各党の政党支持率も伸びていない。自民党派閥の政治資金パーティー収入の裏金化疑惑を受けて攻勢を強めるものの、政府・与党に対して明確な対決軸を見いだせず、批判の受け皿になりきれていないのが実情だ。

 読売新聞社の全国世論調査(15~17日)で、立民の支持率は前回11月調査から横ばいの5%、日本維新の会は前回調査から2ポイント減の5%にとどまった。自民支持率は28%で、5倍以上の開きがある。

 先の臨時国会では、政治資金問題を受けた内閣不信任決議案で立民や維新、共産、国民民主各党が足並みをそろえたが、野党として有効な対策を打ち出せておらず、国民の支持を集められていない。

2023年12月19日
引用元:www.yomiuri.co.jp(引用元へはこちらから)
★結論:国民から全く信頼されない立憲民主党『政権交代』を実現する未来は無い!政党支持率の低さは、身内の『政治資金問題』を見ないふりして与党議員に詰め寄るような野党第一党に誰が国を託すのか…という国民の想いの表れ。国民生活の安定や向上させることなど微塵も考えない政権批判しか頭にない野党は要らない。泉代表全国行脚したところで、災害対策さえも批判のネタに使おうとする心根の腐り具合にはヘドが出る。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【ダイヤ遅延】東海道線 逢妻駅で人身事故発生、運転見合わせ続く

2025年4月10日、東海道線の逢妻駅で人身事故が発生し、現在も運転見合わせが続...

【火事】京都市伏見区で火災発生、消防車が出動し対応

2025年4月10日夜、京都市伏見区醍醐槇ノ内町付近で建物火災が発生し、消防車が...

【事故】神戸市中央区でクレーン倒壊事故発生!現場の状況は?

2025年4月10日、神戸市中央区雲井通5丁目でクレーンが倒壊する事故が発生しま...

【速報】杉並区天沼で強盗事件発生か?リコス周辺が一時騒然

2025年4月10日午前、杉並区天沼のスーパーリコス周辺で強盗事件が発生した模様...

【事故】千葉徳洲会病院に車が突入!事故の状況と安全への注意喚起

2025年4月10日、千葉県船橋市の千葉徳洲会病院で自動車が建物に突入する事故が...

【火事】埼玉 春日部市薄谷で建物火災発生:消防車が出動、付近は注意

2025年4月10日午後、埼玉県春日部市薄谷付近で建物火災が発生し、消防車が出動...

アクセスランキング

【事故】東名高速 焼津IC付近でトラック事故・火災発生、通行止め

2025年4月9日未明、東名高速道路下り線、焼津IC~吉田IC付近で大型トラック...

【火事】阿佐ヶ谷パールセンター付近で火災発生!原因と影響は?

2025年4月9日午前、杉並区阿佐谷南の工事現場で火災が発生し、消防車が出動。阿...

プロレスラーのお店まとめ1⃣【飲食店】

現役・引退、経営・調理・プロデュース・コンセプト・実家などなど。 プロレスラーや...

【火事】千葉 袖ケ浦市で火災発生:奈良輪付近で黒煙、消防出動

2025年4月9日、千葉県袖ケ浦市奈良輪付近で火災が発生し、消防車が出動しました...

【事故】広島県三原バイパスでトラック積荷落下事故発生

2025年4月9日午後3時頃、広島県三原市の国道2号線三原バイパス新倉町ランプ付...

【事故】兵庫 尼崎市国道171号線でハイラックス大破事故、交通規制

2025年4月8日正午、兵庫県尼崎市国道171号線でハイラックスが絡む事故が発生...

まとめ作者