2024年03月12日更新
安住淳 立憲民主党 通常国会

立民・安住国対委員長、党が被災者支援を打ち出すも「政治資金問題!対決!」と全く空気が読めない模様ww

能登半島地震を受け、立憲民主党も被災者支援の方針をまとめた。しかしその中で足並みを乱しているのが安住国対委員長。この期に及んでまだ政治資金問題を追及する姿勢で「追及を突っぱねて通常国会をスタートするなら対決型になる」と息巻いている。安住国対委員長にも政治資金問題が発覚していたが、そちらはダンマリだ。

333
0

▼能登半島地震を受けて被災者支援に乗り出す立憲民主党

出典:news.yahoo.co.jp
被災者に支給する支援金の上限を引き上げる案をまとめた立憲民主党
政権批判に勤しむ傍らで、一応被害者のことを考えていたようだ。
 立憲民主党は15日、自然災害による被災世帯に支給する支援金の上限を現行の300万円から500万円に引き上げる被災者生活再建支援法改正案を、26日召集予定の通常国会に提出する方針を固めた。20年前から上限額が変わっておらず、昨今の物価高に対応できないと判断した。
引用元:www.asahi.com(引用元へはこちらから)
 この日の能登半島地震をめぐる党会合では、現地に入っている議員からも支援金増額の必要性を訴える声が上がった。立憲は、支給対象や要件緩和も検討するとしている。
引用元:www.asahi.com(引用元へはこちらから)
 現行法では、国が補助し、都道府県が自宅に被害があった世帯に支援金を支給する。全壊して建て替えるなどした場合は300万円だが、この上限は2004年以来変わっていない。
引用元:www.asahi.com(引用元へはこちらから)

1月11日には金沢を訪問していた泉代表

出典:www.asahi.com
金沢を訪問した泉代表
与野党党首の被災地訪問は控える方針だったが、それを破っての被災地訪問。
「頑張っています感」は存分に伝わっただろう。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 能登半島地震で大きな被害を受けた石川県の状況を把握しようと、立憲民主党の泉健太代表は11日、金沢市を訪問した。県外を含むホテルなどに高齢者を中心に避難してもらおうと調整を進める政府に対し、泉氏は被災者が県内にとどまれるよう環境整備を求めていく考えを示した。
引用元:www.asahi.com(引用元へはこちらから)
 与野党は党首クラスの被災地入りを当面自粛すると申し合わせていたが、泉氏は「刻一刻と変わる被災状況を確認する」として、急きょ金沢市入りを決めた。
引用元:www.asahi.com(引用元へはこちらから)
 泉氏は、県職員や国派遣の職員から説明を受けた後、立憲県連での会合に出席。現行の法律やルールの特例を、できる限り設けてほしいといった要望を受けた。
引用元:www.asahi.com(引用元へはこちらから)
政府の災害対応には遠く及ばないが、立民も一応被災者支援を考えているようだ。
しかし、そんな党の方針を一切汲み取らない議員がいる。
安住淳国対委員長だ。

▼安住国対委員長「通常国会は(政治資金問題追及で)対決型になる!」

出典:www.nikkei.com
「政治資金問題を追及する!対決!!」と1人で息巻く安住国対委員長
完全に空気を読めていない。
自民党派閥のパーティー収入不記載事件を受け、26日召集予定の通常国会は、「政治とカネ」問題や政治改革が焦点となる。12日に行われた与野党国対委員長会談では、閣僚辞任などに関する岸田文雄総理の説明や政治改革の取り組み加速を野党側が迫り、さながら通常国会での攻防の前哨戦の様相を見せた。
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)
自民では不記載事件に絡んで安倍派(清和政策研究会)の高木毅氏が国対委員長を辞任した。12日の会談は、後任の浜田靖一国対委員長のもとで臨む初の本格的な与野党交渉の場となった。
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「追及を突っぱねてスタートするなら(通常国会は)対決型になる」
「入り口で解決しないとすんなりスタートはできませんよ。どうするかはちゃんと考えてください」

通常国会を「政治とカネ国会」と見定める立憲民主党の安住淳国対委員長は、自民議員の逮捕や安倍派所属の閣僚の辞任に触れ、こうジャブを放った。
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)
自民では不記載事件に絡んで安倍派(清和政策研究会)の高木毅氏が国対委員長を辞任した。12日の会談は、後任の浜田靖一国対委員長のもとで臨む初の本格的な与野党交渉の場となった。
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)
党が被災者支援を打ち出す中、この期に及んで政治資金問題の追及に勤しむ安住国対委員長。
明らかに党の足並みを乱している。

※ちなみに安住国対委員長にも政治資金問題が発覚している

出典:newsdig.tbs.co.jp
安住国対委員長、見事なブーメラン芸を披露
もう何もしない方がいいよこの人。
立憲民主党の安住淳国会対策委員長は11月29日、自身の資金管理団体が2022年分政治資金収支報告書を訂正したことを陳謝した。政治資金パーティーに関する収入記載が漏れていた。国会内で記者団に「恥ずかしい話だが、私の責任なので申し訳ない」と話した。
引用元:www.nikkei.com(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

安住氏は自民党5派閥が政治資金パーティーの収入を過少記載した問題を国会などで批判してきた。自身の案件を踏まえ「先頭に立つ身としてわかった段階で報告するのが義務だ」と語った。
引用元:www.nikkei.com(引用元へはこちらから)
安住氏の資金管理団体の22年分収支報告書に、パーティーで支払いを受けた仙台市の団体と30万円分を追加した。収入総額には変更はなかった。
引用元:www.nikkei.com(引用元へはこちらから)
政治資金規正法は20万円を超えるパーティー券を購入した団体や金額などを収支報告書に記載するよう定めている。
引用元:www.nikkei.com(引用元へはこちらから)

「国民の怒りは頂点に達している」←どの口が???w

安住国対委員長は嬉々として政治資金問題を追及しているが、
正直「どの口が言う?」といった感じだ。

安住国対委員長の政治資金問題は立民の”追及”の足枷となっており、
ネット上でも「ブーメラン」の最たる例としてツッコまれている。

▼もはや党にとって足手まといとなっている安住国対委員長

スポンサーリンク

スポンサーリンク

安住国対委員長が暴れることで、
ただでさえ悪い立民のイメージがさらに悪化してしまっている。

党として安住国対委員長の言動や政治資金問題を厳しく正さないと

立憲民主党そのものが安住国対委員長と共に沈んでいくだろう。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【ダイヤ遅延】東海道線 逢妻駅で人身事故発生、運転見合わせ続く

2025年4月10日、東海道線の逢妻駅で人身事故が発生し、現在も運転見合わせが続...

【火事】京都市伏見区で火災発生、消防車が出動し対応

2025年4月10日夜、京都市伏見区醍醐槇ノ内町付近で建物火災が発生し、消防車が...

【事故】神戸市中央区でクレーン倒壊事故発生!現場の状況は?

2025年4月10日、神戸市中央区雲井通5丁目でクレーンが倒壊する事故が発生しま...

【速報】杉並区天沼で強盗事件発生か?リコス周辺が一時騒然

2025年4月10日午前、杉並区天沼のスーパーリコス周辺で強盗事件が発生した模様...

【事故】千葉徳洲会病院に車が突入!事故の状況と安全への注意喚起

2025年4月10日、千葉県船橋市の千葉徳洲会病院で自動車が建物に突入する事故が...

【火事】埼玉 春日部市薄谷で建物火災発生:消防車が出動、付近は注意

2025年4月10日午後、埼玉県春日部市薄谷付近で建物火災が発生し、消防車が出動...

アクセスランキング

【事故】東名高速 焼津IC付近でトラック事故・火災発生、通行止め

2025年4月9日未明、東名高速道路下り線、焼津IC~吉田IC付近で大型トラック...

【火事】阿佐ヶ谷パールセンター付近で火災発生!原因と影響は?

2025年4月9日午前、杉並区阿佐谷南の工事現場で火災が発生し、消防車が出動。阿...

プロレスラーのお店まとめ1⃣【飲食店】

現役・引退、経営・調理・プロデュース・コンセプト・実家などなど。 プロレスラーや...

【火事】千葉 袖ケ浦市で火災発生:奈良輪付近で黒煙、消防出動

2025年4月9日、千葉県袖ケ浦市奈良輪付近で火災が発生し、消防車が出動しました...

【事故】広島県三原バイパスでトラック積荷落下事故発生

2025年4月9日午後3時頃、広島県三原市の国道2号線三原バイパス新倉町ランプ付...

【事故】兵庫 尼崎市国道171号線でハイラックス大破事故、交通規制

2025年4月8日正午、兵庫県尼崎市国道171号線でハイラックスが絡む事故が発生...

まとめ作者