2024年03月15日更新
泉健太 立憲民主党 今井るる

立民・泉代表、今井るる氏の”自民鞍替え”にブチギレるも身内から「執行部の責任」とツッコまれ撃沈www

立憲民主党の注目候補だった今井るる氏が自民党から推薦を受けると発表したことで、泉代表は「背信行為だ」と激怒している。しかし身内議員からも「執行部がだらしないから」と苦言を呈され、野党支持者からも今井氏の鞍替えに理解を示す声が聞かれる始末。候補者に見捨てられる政党にした泉代表の責任は重い。

1510
0

▼立民の注目候補だった今井るる氏「自民党から推薦を受けます」

出典:web.archive.org
立民から自民に”鞍替え”した今井るる氏
岐阜県議選への出馬を予定しているが、
立憲民主党を離党して無所属(自民党推薦)で立候補する方針を明らかにした。
おととしの衆院選・岐阜5区に、立憲民主党から全国最年少の25歳で出馬した今井瑠々(いまい・るる)さん(26)が離党し、自民党推薦候補として、ことし春の岐阜県議選に出馬する方針を固めたことが分かりました。
引用元:web.archive.org(引用元へはこちらから)
立憲民主党岐阜5区支部長の今井瑠々さんは、おととしの衆院選で岐阜5区から全国最年少の25歳で出馬し、落選しました。

今井さんはその後、次の衆院選への出馬を目指し、立憲民主党支部長として活動を続けて来ましたが、関係者によりますと、1月6日にも立憲民主党に離党届を提出し、ことし春に予定されている岐阜県議選に、多治見市選挙区から出馬する方針を固めたということです。
引用元:web.archive.org(引用元へはこちらから)
自民党の推薦を得る方向で調整が進められていて、1月8日にも、自民党の野田聖子衆院議員らと面会した上で、記者会見を行う予定です。
引用元:web.archive.org(引用元へはこちらから)

今井るる氏のツイート

スポンサーリンク

スポンサーリンク

今井るる氏が立憲民主党を離党し、自民党から推薦を受ける件について
立憲民主党の泉代表は憤りを見せているようだ。

▼立民・泉代表「党に対する反党行為。政治の道からも外れた行為だ!」

出典:news.yahoo.co.jp
今井氏の行動に対し怒りを表す泉代表
自分たちがコケにされたような感覚もあるのだろう。
立憲民主党の泉健太代表1月8日、千葉・JR市川駅前で演説後、同党を離党して4月の岐阜県議選多治見市選挙区(定数2)に自民党推薦で出馬する意向を固めた今井瑠々(るる)氏を、「応援してくださった多くの党員、サポーターズ、後援者のみなさまに申し訳ない気持ち。こういう行為は許されない」と非難した。
引用元:www.nikkansports.com(引用元へはこちらから)
今井氏は2021年の衆院選岐阜5区に立民から全国最年少の25歳で出馬(落選)し、次期衆院選へ向けて同党の岐阜5区支部長として活動していた。泉氏は「昨年の秋ぐらいから(自民党側と)接触をしていた報道もされている。党本部としては大変、期待をかけて資金的にも毎月、支援をしていた。そういう中で他党と接触をして道を敷こうとしていたのであれば、これは背信行為」などと重ねて批判した。
引用元:www.nikkansports.com(引用元へはこちらから)

党として処分も考えている模様

スポンサーリンク

スポンサーリンク

泉氏は今井氏に対して事実関係を確認したところ、今井氏は「報道された通り」と認め、「それであれば、処分は当然、仕方がないものと思ってもらわなくてはならない」と伝えたという。泉氏は「一般論として党に対する反党行為。政治の道からも外れた行為」と厳しい処分を下すとした。
引用元:www.nikkansports.com(引用元へはこちらから)
泉代表は「重大な背信行為だ!処分してやる!」と息巻いているようだが、
党内関係者や元立民議員からは冷たい視線が向けられている。

▼立憲民主党の候補者選定に対し苦言を呈す立民関係者

蓮舫議員「ガバナンスできなかった我が党は猛省を」

出典:www.asahi.com
現執行部を非難した蓮舫議員
自らが執行部にいないときは妙に饒舌になるが、今回も絶好調だ。

初鹿元議員「あー、離党するって言ってる人を処分って(苦笑)」

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:www.sankei.com
元立憲民主党議員・初鹿明博氏も呆れる
「離党する人に処分って…」と、ド正論ツイートをかましている。
党内関係者から「執行部の責任だ」とツッコまれる始末。
もはや身内でも庇いきれないほどに、執行部の人事・管理能力が欠如していると言えるだろう。

実際、野党支持者の間でも今井氏の”自民鞍替え”に理解を示す声が多く、
立憲民主党の在り方そのものに苦言を呈す人も出てきている。

▼コッテコテの野党支持者が立憲民主党に苦言を呈す始末

出典:www.grace-job.com
左翼すらもシラケる始末…
立憲民主党という政党のだらしなさに、もはや諦めの声すら聞かれる。

元朝日記者「”鞍替え”は二大政党政治の崩壊を可視化したに過ぎない」

出典:samejimahiroshi.com
元朝日記者・鮫島浩氏が自身のサイトで見解を述べた
今井氏の行動に触れつつ、
「立憲民主党の政治的立場が曖昧になっている」といった内容になっている。
あえて言おう。私はこのニュースを知った時、さして驚かなかった。

2009年に民主党政権が誕生する以前なら、私はびっくり仰天し、有権者を裏切る行為として激しい怒りが込み上げてきただろう。

しかし2023年が幕を開けた今、政治家としてあまりに未熟な26歳の女性が、立憲から自民へ飄々と乗り換える姿をみて、さもありなんと思った。”

引用元:samejimahiroshi.com(引用元へはこちらから)
彼女は民主党政権当時は中学生であった。時は巡り、今の野党第一党の立憲民主党と与党第一党の自民党の境界線はすっかり薄れている。今井氏の世代にとって、立憲も自民も、野党も与党も、さしたる違いがあるようには見えないのだ。

とくに野党各党が激しく批判した安倍晋三元総理が急逝した昨年夏以降、立憲は「自公の補完勢力」と批判してきた日本維新の会と和解し、さらには自民党に急接近した。

国民世論が反対する「安倍国葬」に立憲最高顧問の野田佳彦元総理は参列し、野党共闘の目玉公約であった消費税減税は間違いだったと枝野幸男前代表は言い放った。統一教会の被害者救済法案は被害弁護団から「実効性がない」と批判される内容でも賛成し、憲法の専守防衛を逸脱する「敵基地攻撃能力の保有」(米国製の長射程ミサイル・トマホークなどの購入・配備)も容認する方向だ。

しかも泉代表は「次の次の衆院選で政権交代を目指す」と明言し、次の衆院選での政権交代を早々と諦めてしまった。政権交代をめざす意思のない野党第一党のもとで、与野党が一騎打ちを繰り広げる小選挙区制度の衆院選が行われる意味がどこにあるのだろう。立憲の面々がめざしているのは自公政権打倒ではなく、自分たちの議員バッチを守ることだけではないのか。

引用元:samejimahiroshi.com(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

立憲も維新と同様、「自公の補完勢力」と化し、与党と野党の中間に位置する「ゆ党」に成り果てている。現に民主党政権崩壊後、野党第一党から自民党へ移る国会議員は後を立たない。今の松本剛明総務相、前の山口壮環境相、細野豪志元環境相、長島昭久元防衛副大臣…。

そのなかで、今井氏のように政治的に未熟な候補者たちが「打倒・自公」よりも「議員バッチを得ること」を優先し、そのためには当選確率の高い自民党へ鞍替えしようという発想になるのは、驚くに値しない。彼女は自分が当選することを最優先してきた野党第一党の国会議員を真似ただけである。

今井氏にとって政党とは、立憲議員の多くと同様に、自らが議員になるための手段に過ぎず、自民でも立憲でも同じなのである。無所属新人が初当選後に自民党入りして清和会と宏池会のどちらの派閥に加わるのかという選択とさして変わりはない。今井氏の愚かな行動を通じて「ゆ党」化した立憲の実像、二大政党政治の崩壊が可視化されたに過ぎない。
引用元:samejimahiroshi.com(引用元へはこちらから)
※記事を執筆した鮫島浩氏は有名な左翼系ジャーナリスト
出典:samejimahiroshi.com
鮫島浩氏のプロフィール
骨の髄まで朝日新聞に染まった左翼記者だ。
そんな左翼記者ですらも擁護できないほどに立憲民主党は落ちぶれているようだ。

松尾貴史氏「今井氏のような人が出てくるのはさもありなんだなあ」

出典:re-katsu.jp
松尾貴史氏「さもありなんだなあ」
今井氏の行動を左翼的視点でぶった切りつつ、
「(立民は)自民との違いが段々なくなってきてしまったから仕方ない」と述べている。
 俳優でタレントの松尾貴史(62)が10日、ツイッターを更新。立憲民主党から離党し自民党推薦として岐阜県議選に出馬予定の今井瑠々氏(26)に言及した。
引用元:www.tokyo-sports.co.jp(引用元へはこちらから)
 松尾は今井氏の動向についての投稿を引用した上で「あの代表にあの前代表の振る舞い、自民との違いが段々なくなってきてしまったのだから、今井るる氏のような人が出てくるのはさもありなんだなあ」と泉健太代表、枝野幸夫前代表の言動に言及。
引用元:www.tokyo-sports.co.jp(引用元へはこちらから)
 泉代表は8日、テレビ番組で日本維新の会との連携を表明。枝野前代表は昨年末、立民の消費減税公約について「間違いだった」と発言し、それぞれ批判を浴びている。

 その上で今井氏について「元々義憤や使命感などはなく、政治家になる事は単なる就職活動に過ぎないのだろうから。もちろん私の選挙区だとしたら、どの党から出ても投票しないが」と冷ややかな見方をしている。
引用元:www.tokyo-sports.co.jp(引用元へはこちらから)
※松尾氏は左派論者として知られ、毎日新聞で反政府寄りのコラムを連載している
出典:mainichi.jp
連載中のコラム『松尾貴史のちょっと違和感』
反政府過ぎてむしろ読み手のほうが違和感を覚えるような記事ばかりだが、
本来なら持ち上げるはずの立憲民主党がこの体たらくだから仕方ない(?)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

普段すり寄っている左翼界隈からも呆れられ、
いよいよ党としての立場がなくなってきた立憲民主党。

ちなみに、自民に鞍替えした今井るる氏の行動については
ある一定の理解が得られているようだ。

▼今井氏の”自民鞍替え”にエールを送る地元有権者

出典:news.yahoo.co.jp
今井氏の鞍替えに理解を示す有権者は多い
高い志を持っていてもそもそも当選しなければ活躍できない。
そうなれば、少しでも当選確率の高い方を選ぶのは当然だろう。
 一昨年の衆院選で岐阜5区に立憲民主党から全国最年少の25歳で立候補した今井瑠々氏(るる=26)が、4月の岐阜県議選多治見選挙区(定数2)に同党を電撃離党し自民党からの鞍替え出馬表明に〝珍現象〟が起きている。
引用元:www.tokyo-sports.co.jp(引用元へはこちらから)

「地域問題の解決のために動いたなら応援する」という地元有権者の声

 今井氏の立憲離党騒動をめぐっては、批判よりも自民党からの県議選立候補に応援の声が上回っていた。

 前出の自民党関係者は「今井氏のツイッターには『出馬を応援します!』というメッセージが圧倒的に多く寄せられており、われわれを驚かせています。今井氏は最も重い除名処分を立憲に下される可能性があります。しかし、地域の課題の解決にために地方議員を目指す離党ならばと、地元の有権者に理解されている状況です」と指摘した。
引用元:www.tokyo-sports.co.jp(引用元へはこちらから)

有名人の落選・出馬断念の要因の1つとして”政党の弱さ”が挙げられている

 立憲は昨年、アイドルグループ「モーニング娘。」の元メンバーでタレントの市井紗耶香が、参院選比例代表の公認候補として立候補を辞退する騒動にも見舞われていた。

 政界関係者は「日本維新の会の参院議員で元五輪選手の松野明美氏も立憲熊本県連から、昨年の参院熊本選挙区からの出馬要請を辞退しています。著名人、今井氏のような話題の候補者が政治家を志す場合、与党で活動しないと自身の政策が実現できません。今の自民党も野党が弱いからとあぐらをかいていてはしっぺ返しを食らうかもしれませんが、期待の候補者に三下り半を叩きつけられた立憲も情けないです」と語った。
引用元:www.tokyo-sports.co.jp(引用元へはこちらから)
※政党支持率から見ても立憲民主党は”弱い政党”だと言える
出典:www3.nhk.or.jp
自民に逆風が吹いていたはずなのに…なぜか下がる政党支持率(2022年12月)
自民への風当たりが強くても立民の追い風にならないのは、
そもそも立民自体に支持したくなる要素が少ないからである。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

今井氏の今回の決断に理解を示す人は多く、
そのことがより一層立憲民主党の”弱さ”を際立たせている。


立憲民主党執行部に必要なのは、今井氏に処分を科すことではなく


自らの候補者選定・管理能力を含めた政党の在り方を見直すことだろう。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【事故】環七通りで追突事故発生!世田谷区代田3丁目付近

2025年4月30日午前9時過ぎ、東京都世田谷区代田3丁目付近の環七通り外回りで...

【事故】GW初日、新宿駅で線路転落事故発生!各線に遅延

ゴールデンウィーク初日の新宿駅で、線路への転落事故が発生し、埼京線、湘南新宿ライ...

【火事】広島 竹原市で建物火災発生!呉線竹原駅付近で黒煙

2025年4月30日朝、広島県竹原市中央の呉線竹原駅付近で建物火災が発生しました...

【火事】愛媛県松山市東大栗町で建物火災発生、消防が出動

2025年4月30日朝、愛媛県松山市東大栗町付近で建物火災が発生し、消防車が出動...

【速報】京都市五条通で水道管破裂、道路冠水で交通規制【大量の水】

京都市下京区の五条通で水道管が破裂し、道路が冠水する事態が発生しました。現在、西...

【火事】大阪市西成区で集合住宅火災、周辺道路で交通規制

2025年4月30日早朝、大阪市西成区の集合住宅で火災が発生し、消防車が出動。府...

アクセスランキング

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【文春】中島哲也監督、「派谷恵美」を自〇未遂に追い込む? 「損害を理由にバス.トトップを強要された」

中島哲也監督(62)。07年、中谷美紀主演の「嫌われ松子の一生」で第30回日本ア...

【事故】第三京浜に柴犬現る!交通規制も、無事保護で一安心

ゴールデンウィーク中の第三京浜道路で柴犬が迷い込み、一時交通規制が発生。警察の迅...

【火事】都高湾岸線トンネル火災:羽田空港付近で一時通行止め

2025年4月29日夕方、首都高湾岸線で車両火災が発生し、一時通行止めとなりまし...

【事故】天王寺駅東側でバイク大破事故発生!あびこ筋で交通規制

2025年4月29日夕方、大阪市阿倍野区の天王寺駅東側、あびこ筋でバイクが絡む重...

【事故】GW初日、上武道路でトラック横転事故!交通情報

ゴールデンウィーク初日の朝、群馬県太田市の上武道路でトラックを含む車両3台が絡む...

まとめ作者