2024年03月22日更新
新崎盛吾 反日活動 共同通信

「報道の自由」を盾に暴走!左翼記者・新崎盛吾の反日活動を暴く

共同通信記者・新崎盛吾の”反日暴走”が止まらない。「従軍慰安婦」言い出しっぺの植村隆を擁護し、国防に大きくかかわる秘密保護法を「戦争法案」と曲解し政権批判。”自由”には責任が伴うが、「報道の自由」などと叫ぶ新崎には国民に対しての報道責任は一切感じてなさそうだ。

5060
0

▼共同通信記者・新崎盛吾

出典:kanjitsu-sanrizuka.cocolog-nifty.com
新崎盛吾(あらさき・せいご)
1967年生まれ。1990年 共同通信入社。
新聞労連委員長。
父親は故・新崎盛暉(沖縄大学名誉教授)

▼日本の記者なのに”反日”活動!?

出典:iwj.co.jp
いかにも怪しげな演説会に出席
積極的に発言し、音頭を取る新崎。
日本国民に向けて情報を発信する立場であるはずの記者が、
日本を貶める活動に手を染める例は少なくない。新崎もその中の1人である。

しかし彼は数多くの記者を束ねる立場にあり、
講演会に呼ばれることも多く”発言力の高いジャーナリスト”として知られている。

そんな権力を持った人間が反日活動に加担するのはいかがなものか?

新崎盛吾が行っている反日活動の例をいくつか紹介しよう。

① 「従軍慰安婦」の発端・植村隆を擁護

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:matomame.jp
植村隆
「従軍慰安婦」偏向報道の発端になった記者。
記事に批判が相次ぎ、名誉棄損で訴え敗訴。
植村は署名入りで朝日新聞大阪社会部時代の1991年(平成3年)8月11日と12月25日に元慰安婦金学順の記事を書いたが、この記事は複数の識者や組織により批判や検証が行われた。
引用元:ja.wikipedia.org(引用元へはこちらから)
櫻井よしこ氏に対して名誉棄損で訴える⇒敗訴

「不当判決だ!」という植村の主張を支持する新崎盛吾

出典:sasaerukai.blogspot.com
司法に牙をむく記者集団
新崎は3段目の右から2番目
■ジャーナリストの仕事を否定
新崎盛吾さん(元新聞労連委員長=東京訴訟の支援を続ける共同通信記者)

判決は残念だ。しっかり取材し、裏を取り、正しい情報を世の中に送り出そうとする記事が、単なる伝聞で書いた記事に負けたからだ。櫻井氏がどのような取材をし、どう裏取りしたのか。それが違っていたことは法廷で見事に立証された。植村さんの記事はウソではなく、名誉棄損に当たることまで認めながらの判決だった。プロ意識を持って取材している記者、ジャーナリストの仕事を否定するものだ。
引用元:sasaerukai.blogspot.com(引用元へはこちらから)

ちなみに掲載元の朝日新聞は「誤報」を認めている。

2014年12月23日、朝日新聞社は上記の植村の記事について、『記事の本文はこの女性の話として「だまされて慰安婦にされた」と書いています。この女性が挺身隊の名で戦場に連行された事実はありません。前文の「『女子挺身隊』の名で戦場に連行され」とした部分は誤りとして、おわびして訂正します。』と謝罪記事を掲載している。
引用元:ja.wikipedia.org(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:sasaerukai.blogspot.com
捏造記者の弁解集会
ネットの中傷に嘆く前に自分らの報道姿勢を直した方が良いのでは。
新崎が植村隆の非を認めないのは、”従軍慰安婦”の根拠になった記事の信憑性が揺らいだら不都合が生じるからなのか?

② 特定秘密保護法を「戦争法案」と曲解し、報道の自由を振りかざす

出典:ameblo.jp
しんぶん赤旗に寄稿
「戦争ができる国づくり」なんて安倍総理は口にしたことがあるだろうか?いや、ない。
新聞労連委員長の新崎盛吾氏は、「我々が国民の知る権利に応える役割を果たせなくなったとき、戦争が始まる」と述べました。
引用元:miyamototooru.info(引用元へはこちらから)

「戦争は秘密から始まる」と題したトークライブの司会を務める

出典:iwj.co.jp
「国家機密も開示しろ」ということ?
秘密が”守られた”ときより、”漏れた”ときのほうがよっぽど危険だと思うのは私だけか。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「『戦争は秘密から始まる〜秘密保護法でこんな記事は読めなくなる』出版記念・熱闘トークライブ、ニッポンの情報隠ぺいと言論統制の裏側! 秘密保護法へカウンターアタック!」が2015年4月28日、新宿ロフトプラスワンで開催された。

 出演者は、京都新聞デスクで新聞労連前委員長の日比野敏陽氏、毎日新聞の日下部聡氏、作家の雨宮処凛氏、ジャーナリストの青木理氏、そして共同通信編集委員で防衛省担当の石井暁氏。司会は新聞労連委員長の新崎盛吾氏が務めた。主催は新聞労連と合同出版が行った。
引用元:iwj.co.jp(引用元へはこちらから)
「報道の自由」には「責任」が伴うはずだが、新崎は自分の報道に責任を感じているのだろうか?

極左暴力集団「革命的労働者協会(解放派)」のHPにも名前が載る始末

出典:www.kaihou-sekisaisya.jp
革命的労働者協会(解放派)
警察白書で「極左暴力集団」と明記されている危険組織。
司会から集会の開始が告げられ、集会の趣旨が述べられた。続いて、関東学院大学名誉教授の足立昌勝氏から主催者あいさつがなされ、連帯あいさつに移る。「マイナンバー法稼動に反対する」として「反住基ネット連絡会」の白石孝氏、「秘密保護法制との闘い」として新聞労連委員長の新崎盛吾氏が発言にたった。
引用元:www.kaihou-sekisaisya.jp(引用元へはこちらから)
報道の公平性より自らの左翼思想を重んじている、記者の風上にも置けない新崎。
もう彼の関わる記事に公平性を見出すのは諦めたほうがよさそうだ。
出典:www.labornetjp.org
「客観中立報道」から抜け出した新崎
報道は客観中立じゃないとダメじゃない!?
(「客観中立報道」から抜け出せ~北九州で安保法廃止シンポジウム にて)

▼新崎が委員長を務める新聞労連には”黒い証拠”がいっぱい

出典:ameblo.jp
新聞労連飲み会
政権叩きで話題になったあの人やこの人も!
みんな繋がっていたのか!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

朝日新聞「吉田調書」誤報に特別賞を贈ってしまう新聞労連

出典:gohoo.org
誤報に賞を贈るという狂気
センセーショナルならデマでも良いということか

反日団体「ヒューマンライツ・ナウ」とズブズブの関係

出典:hrn.or.jp
ヒューマンライツ・ナウ(HRN)
日本の評価を国際的に貶めるため、国連に「報告」と称して反日デマを流している団体。
集合写真に新崎もちゃっかり写っている。
「ヒューマンライツ・ナウ」は表向きは人権団体として活動しているが、
国連や報道機関に向けた発表はどれも日本を貶めるデマばかりの”反日人権派”である。

そんな反日団体と癒着の激しい新聞労連は、やはり”なんちゃって人権派”が多いのだろうか。

団体と関係の深かったフォトジャーナリスト・広河隆一が性犯罪で文春砲を食らった際、
事務局が取った対応は非常に芳ばしいものだった。
性被害の告発は、報道直後に二次被害が発生することが多々あり、告発をされた当事者に社会的名声がある場合、その業績を強調して匿名で名乗り出た被害者の信ぴょう性を疑問視したり、被害者を傷つけることがあります。

そうした材料を提供するのは適切ではないと判断し、同氏に関する記載を非表示にする扱いを取りました。
引用元:hrn.or.jp(引用元へはこちらから)

「報道の自由」を掲げて不適切質問、そして”質問規制”で逆ギレ

出典:news.yahoo.co.jp
菅官房長官に不適切質問
菅官房長官に向かって質問にも満たないトークをダラダラと述べるのが最近のトレンドなのかな?
その後は最近「官房長官会見の恒例」となっているらしい、東京新聞さんとのやりとりです。動画では見ていたのですが、いまさらながらに驚きです。まずは質問が長い、長すぎる。自分の意見をとうとうと述べています。しかも文章に起こしたら、1文がものすごく長くて何言ってんのかわかんない。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
新聞労連は日本の邪魔をするために「自由」を振りかざし、
国内外に”反日思想”を根付かせようとしているように見える。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:nohimituho.exblog.jp
偏向報道で飯を食ってる人たち
ちょっとは”規制”されろ。
もはや反日組織として確固たる地位を築きつつある新聞労連
そんな組織の”委員長”として反日活動に精を出す新崎盛吾は、本当に「日本のジャーナリスト」なのだろうか?

国民はそんな”マスゴミ左翼記者”の暴走に振り回されてはいけない。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【事故】中山峠トンネル内で多重事故発生!札幌方面へ渋滞

2月22日、中山峠のトンネル内で車両4台が絡む事故が発生し、国道230号線は札幌...

【事故】山陽道下り、加古川付近でトラック事故発生!渋滞情報

2月22日、山陽道下り、加古川北ICから志方西トンネル付近でトラック事故が発生。...

【事故】北陸道下り線、糸魚川~名立谷浜IC間で通行止め!

2月22日、北陸自動車道下り線の糸魚川ICから名立谷浜IC付近で大型トレーラーに...

【事故】関越道下り、渋川伊香保~沼田IC間で事故発生!通行止め情報

2025年2月22日、関越自動車道下り線、渋川伊香保ICから沼田IC間において事...

【事故】関越道下り鶴ヶ島JCT付近で事故発生、連休中の交通に影響

2月22日、関越道下り鶴ヶ島JCT付近で大型トラックを含む複数台の事故が発生し、...

【事故】圏央道でトラック横転事故発生!久喜白岡JCT付近で渋滞

2月22日、圏央道外回りの久喜白岡JCT~幸手IC付近で、積荷の砂利を散乱させた...

アクセスランキング

【ダイヤ遅延】京葉線・武蔵野線で窓ガラス破損!原因と影響を調査

2月21日、京葉線と武蔵野線で相次いで電車の窓ガラスが破損するトラブルが発生。舞...

【自殺志願者】横浜駅で飛び降り未遂、各線に遅延 「ビルから飛び降りようとしてる人がいる」

2月20日、横浜駅で発生した飛び降り未遂事案により、横須賀線、湘南新宿ライン、相...

【火事】大阪市東淀川区で火災発生!現地の様子と被害状況

2月21日、大阪市東淀川区付近で火災が発生しました。黒煙が立ち上る様子や、消防に...

【火事】神戸市灘区で住宅火災発生、消防が消火活動

2月21日、神戸市灘区畑原通で住宅火災が発生しました。王子公園駅北側の住宅街から...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

【火事】群馬県高崎市下小塙町で火災発生:被害状況まとめ

2月21日、群馬県高崎市下小塙町付近で発生した火災に関する情報をまとめました。現...

まとめ作者