【緊急速報】京都 日吉ダムが4時より放水(異常洪水時防災操作)を開始!桂川氾濫のおそれ…下流は注意を

満水に近かった京都・淀川上流の日吉ダムが放水を告知!「異常洪水時防災操作を開始」ただ、3時10分から4時に変更!!

14765
0

京都・淀川上流の日吉ダムが満水に近かった

6日3時10分から異常洪水時防災操作を開始→4時00分に変更

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ダム下流河川の水位変動に注意!

日吉ダムでは、6日3時10分から異常洪水時防災操作を開始します。
引用元:www.river.go.jp(引用元へはこちらから)
6日2時00分現在、ダムに流れ込む水の量(毎秒714m3)のうち、毎秒565m3を
ダムに貯留しています。また、ダムの貯水位は、洪水時最高水位(EL. 201.00m)まであと2.12m
となっており、洪水を貯留できる容量が減少しています。
引用元:www.river.go.jp(引用元へはこちらから)
現在の操作を続けた場合、ダムの貯水位が洪水時最高水位を超えることが想定されるた
め、ダムに流れ込む水の量を超えない範囲で、ダムから流す水の量を増やす操作(異常洪水
時防災操作)を行う必要があります。
引用元:www.river.go.jp(引用元へはこちらから)

6日4時00分から異常洪水時防災操作を開始

6日2時00分現在、ダムに流れ込む水の量(毎秒714m3)のうち、毎秒565m3を
ダムに貯留しています。また、ダムの貯水位は、洪水時最高水位(EL. 201.00m)まであと2.12m
となっており、洪水を貯留できる容量が減少しています。
引用元:www.river.go.jp(引用元へはこちらから)
現在の操作を続けた場合、ダムの貯水位が洪水時最高水位を超えることが想定されるた
め、ダムに流れ込む水の量を超えない範囲で、ダムから流す水の量を増やす操作(異常洪水
時防災操作)を行う必要があります。
引用元:www.river.go.jp(引用元へはこちらから)

心配なのは桂川氾濫…

スポンサーリンク

スポンサーリンク

下流の住民は絶対に河川に近寄らないように

3時10分を経過しても、放流量増えていない!?

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【画像】愛知県弥富市で記録的な大雨、近鉄弥富駅周辺が冠水

2025年7月17日、愛知県弥富市を中心に記録的な大雨が発生し、近鉄弥富駅周辺が...

【現地画像】岐阜市で記録的な大雨、道路冠水による交通障害発生

2025年7月17日、岐阜市を中心に記録的な大雨が発生し、市内各所で道路冠水が発...

【現地画像】三重県国道23号線で道路冠水発生!大雨による影響

2025年7月17日、三重県桑名市から四日市市にかけて国道23号線で大雨による道...

【火事】圏央道で大型トラック火災発生、一時通行止めで大渋滞

2025年7月17日午前、圏央道内回りで大型トラックの火災が発生し、桶川北本IC...

【事故】有楽町で都営バス事故発生!燃料電池バスの窓ガラス破損

2025年7月17日午前、有楽町駅付近で都営バスの窓ガラスが破損する事故が発生し...

【事故】川崎街道新大丸交差点でトラックと乗用車の衝突事故発生

2025年7月17日早朝、川崎街道の新大丸交差点付近でトラックと乗用車が衝突する...

アクセスランキング

【事故】川崎街道新大丸交差点でトラックと乗用車の衝突事故発生

2025年7月17日早朝、川崎街道の新大丸交差点付近でトラックと乗用車が衝突する...

【現地画像】岐阜市で記録的な大雨、道路冠水による交通障害発生

2025年7月17日、岐阜市を中心に記録的な大雨が発生し、市内各所で道路冠水が発...

【現地画像】三重県国道23号線で道路冠水発生!大雨による影響

2025年7月17日、三重県桑名市から四日市市にかけて国道23号線で大雨による道...

【画像】愛知県弥富市で記録的な大雨、近鉄弥富駅周辺が冠水

2025年7月17日、愛知県弥富市を中心に記録的な大雨が発生し、近鉄弥富駅周辺が...

【通り魔?】愛知県名古屋駅 名駅の金時計の近くで男性が倒れ血溜まりがあり現場は騒然…【殺傷事件?】

愛知県名古屋駅 名駅の金時計の近くで男性が倒れ近くに血溜まりがあったとの情報が…...

【107巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【107巻】まで発売さ...

まとめ作者