【開票速報】紀北町議会議員選挙2022の結果発表!得票数・投票率等候補者一覧

紀北町議会議員選挙2022の開票結果を掲載するページです。投票期日の終了時間後の開票結果速報で当選・落選の結果が判明します。発表の時間は自治体の選挙管理委員会、ポータルサイトHP、新聞社の報道等、差異がありますが、およその時間帯や参照サイト等をご案内。得票数・投票率などの候補者一覧でお届け。

201
0

紀北町議会議員選挙2022の結果発表と開票速報について

開票の結果を掌握するのは、三重県や紀北町の選挙管理委員会ですが、その結果が自治体のホームページに反映される時間は、自治体によってまちまちです。総選挙のように、時間帯を区切ってリアルタイムに公表する場合もあれば、開票日の翌日になってから反映される場合もあります。

開票結果が判明する時間帯は、午後8時以降、午後11時から午前0時前までには判明、というケースが殆どです。あとは、公表がいかに早くなされるかです。

NHKや大手新聞各社がネット配信するニュースが最も早い傾向にありますが、選挙のポータルサイトが先行するケースもあります。選挙のポータルサイトで有名なのが、「政治山」と「選挙ドットコム」ですが、選挙ドットコムの配信の方が早い傾向にあります。

新聞社などのネット配信
▼▼
選挙ポータルサイト
▼▼
自治体のホームページ

【選挙ドットコム】紀北町議会議員選挙2022の結果発表▼▼

紀北町議会議員選挙2022の開票結果待ちの状況

三重県 紀北町(きほくちょう)
紀北町議会議員選挙(2022年11月6日投票)
告示日:2022年11月1日
投票日2:022年11月6日
定数 / 候補者数:14 / 17
執行理由:任期満了
有権者数:
投票率:(前回投票率71.56%)

※ 開票結果待機中。
NO結果得票数氏名年齢性別党派新旧
1奥村 武生79無所属
2入江 康仁73無所属
3東 篤布68無所属
4奥村 仁52自民
5家崎 仁行70無所属
6大西 瑞香62公明
7宮地 忍70無所属
8柴田 洋巳81無所属
9滝本 攻79無所属
10平野 隆久68無所属
11樋口 泰生66無所属
12原 隆伸74無所属
13脇 昭博66無所属
14岡村 哲雄73無所属
15田島 明良73無所属
16太田 哲生73無所属
17近沢 チヅル73共産

紀北町議会議員選挙2018(前回)の投開票結果(当落・投票率等)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

三重県 紀北町(きほくちょう)
紀北町議会議員選挙(2018年11月11日投票)
告示日:2018年11月6日
投票日:2018年11月11日
定数 / 候補者数:16 / 19
執行理由:任期満了
有権者数:14,078人
投票率:71.56%
NO結果得票数氏名年齢性別党派新旧
1940大西 瑞香58公明
2853宮地 忍66無所属
3785入江 康仁69無所属
4604家崎 仁行66無所属
5577.762東 清剛70無所属
6573中津畑 正量74共産
7572.931奥村 仁48自民
8561樋口 泰生62無所属
9541滝本 攻75無所属
10522.577岡村 哲雄69無所属
11512平野 隆久64無所属
12480田島 明良69無所属
13459柴田 洋巳77無所属
14409原 隆伸70無所属
15382.422太田 哲生69無所属
16373近沢 チヅル69共産
17317.068奥村 武生75無所属
18298谷 節夫79無所属
19180.237東 宗一42無所属

紀北町議会議員選挙(2014年11月9日投票)の投開票結果(当落・投票率等)

三重県 紀北町(きほくちょう)
紀北町議会議員選挙(2014年11月9日投票)
告示日:2014年11月4日
投票日:2014年11月9日
定数 / 候補者数:16 / 17
執行理由:任期満了
有権者数:14,998人
投票率:74.18%
NO結果得票数氏名年齢性別党派新旧
11187大西 瑞香54公明
2860入江 康仁65無所属
3811家崎 仁行62無所属
4725.77平野 倖規70無所属
5720近沢 チヅル65共産
6700.519東 篤布60無所属
7682.48東 清剛66無所属
8629中津畑 正量70共産
9593.526奥村 仁44無所属
10584.229平野 隆久60無所属
11577玉津 充66無所属
12541樋口 泰生58無所属
13496太田 哲生65無所属
14483滝本 攻71無所属
15465原 隆伸66無所属
16455.473奥村 武生71無所属
17434北村 博司73無所属

三重県紀北町の地図と地域概要データ

三重県北牟婁郡に属する紀北町(きほくちょう)は、面積が 256.53平方キロメートルあり、総人口 13,836人(2022年9月1日現在)を擁しています。ユネスコの世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」(熊野古道)や、ツヅラト峠、始神峠、馬越峠などを有する町です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【画像】愛知県弥富市で記録的な大雨、近鉄弥富駅周辺が冠水

2025年7月17日、愛知県弥富市を中心に記録的な大雨が発生し、近鉄弥富駅周辺が...

【現地画像】岐阜市で記録的な大雨、道路冠水による交通障害発生

2025年7月17日、岐阜市を中心に記録的な大雨が発生し、市内各所で道路冠水が発...

【現地画像】三重県国道23号線で道路冠水発生!大雨による影響

2025年7月17日、三重県桑名市から四日市市にかけて国道23号線で大雨による道...

【火事】圏央道で大型トラック火災発生、一時通行止めで大渋滞

2025年7月17日午前、圏央道内回りで大型トラックの火災が発生し、桶川北本IC...

【事故】有楽町で都営バス事故発生!燃料電池バスの窓ガラス破損

2025年7月17日午前、有楽町駅付近で都営バスの窓ガラスが破損する事故が発生し...

【事故】川崎街道新大丸交差点でトラックと乗用車の衝突事故発生

2025年7月17日早朝、川崎街道の新大丸交差点付近でトラックと乗用車が衝突する...

アクセスランキング

【事故】川崎街道新大丸交差点でトラックと乗用車の衝突事故発生

2025年7月17日早朝、川崎街道の新大丸交差点付近でトラックと乗用車が衝突する...

【現地画像】岐阜市で記録的な大雨、道路冠水による交通障害発生

2025年7月17日、岐阜市を中心に記録的な大雨が発生し、市内各所で道路冠水が発...

【現地画像】三重県国道23号線で道路冠水発生!大雨による影響

2025年7月17日、三重県桑名市から四日市市にかけて国道23号線で大雨による道...

【画像】愛知県弥富市で記録的な大雨、近鉄弥富駅周辺が冠水

2025年7月17日、愛知県弥富市を中心に記録的な大雨が発生し、近鉄弥富駅周辺が...

【通り魔?】愛知県名古屋駅 名駅の金時計の近くで男性が倒れ血溜まりがあり現場は騒然…【殺傷事件?】

愛知県名古屋駅 名駅の金時計の近くで男性が倒れ近くに血溜まりがあったとの情報が…...

【107巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【107巻】まで発売さ...

まとめ作者