2024年05月23日更新
玉城デニー 台湾 沖縄県知事

沖縄県玉城知事、日本重視のはずの台湾新総統の就任式に招かれなかったらしい⇒ネット民「あっ…(察し)」

台湾・頼新総統の就任式には、過去最多となる日本の政治家が出席したという。一方、過去の沖縄県知事は出席していたにも関わらず、就任式の場にいなかったのが玉城デニー知事。彼の親中スタンスを考えれば、招かれなかったのも無理はない。台湾に信頼されない玉城知事には、日台関係の邪魔をしないよう心掛けてほしい。

217
0

▼台湾の新総統就任式に沖縄県・玉城デニー知事は招かれなかったらしい⇒ネット民「あっ…(察し)」

出典:digital.asahi.com
沖縄県・玉城デニー知事

▼頼清徳新総統の就任式や関連式典には、過去最多となる日本の政治家が参加した

スポンサーリンク

スポンサーリンク

就任式では『中国との統一も独立も求めない現状維持の方針』を明言した頼総統

台湾・台北で20日、総統就任式が行われ、民進党の頼清徳氏(64)が就任した。頼氏は演説で「民主、平和、繁栄」が台湾の路線だとし、中国との統一も独立も求めない現状維持の方針を明言した。

米国など民主主義国との連携を強調する一方、統一への圧力を強める中国に対し、「台湾に対する威嚇をやめ、ともに台湾海峡の平和と安定に力を尽くそう」と呼びかけた。
引用元:mainichi.jp(引用元へはこちらから)

日本の議員団に対して破格の厚遇ぶりを見せた⇒日台関係を重視している証

 頼氏は以前から日本との関係を重視しており、広い人脈を持つ。2022年の安倍晋三元首相の葬儀の際には、非公式に訪日して参列した。20日には就任式に出席した安倍氏の妻・昭恵さんとも会談し、「安倍氏が育んだ友好が成長を続けている」と喜んだ。
 このほか頼氏は、日本の対台湾窓口機関である日本台湾交流協会の谷崎泰明理事長、日本財団の笹川陽平会長とも会談した。20日に個別に会談した中では、日本の関係者が最も多かった。
引用元:www.yomiuri.co.jp(引用元へはこちらから)
今回の就任式において、日本からの参加者は過去最大規模となった
自民党や立憲民主党など超党派の国会議員で構成される「日華議員懇談会」は今回、過去最大規模となる31人で台湾総統の就任式に出席。
引用元:newsdig.tbs.co.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

日本の訪問団だけを対象に総統との昼食会を開催⇒破格の待遇といえる

古屋圭司議員懇談会会長は、この人数の国会議員が台湾を訪問したことについて「非常に大きな意義がある」としたうえで、就任式の終了後、日本の訪問団だけを対象に総統との昼食会が開催されたことを明らかにしました。

日華議員懇談会 古屋圭司 会長
「日台関係の信頼と絆の深さを象徴していると思います」
昼食会で頼総統は、「お互いに困ったときに助け合える関係こそが真の友だ」「今後、日台関係をさらに強化することが必然である」と訴えたということです。

古屋会長は「中国の脅威が増しているのは事実で日台関係はこれまで以上に重要になってくる」と強調。
今後、TPP=環太平洋パートナーシップ協定への台湾の加盟の後押しや、日本から台湾への修学旅行を増やすなどの人的な交流も含め、関係を強化する考えを頼新総統に伝えたとしています。
引用元:newsdig.tbs.co.jp(引用元へはこちらから)
出典:www.youtube.com
古屋圭司議員懇談会会長
「台湾と日本との連携をさらなる強化」

頼総統と同様に、日本も今回の就任式を重要な場と考えていることが伺える。

▼しかし玉城知事は自分が参加しない事態にも平然←過去の知事は参加していた上、石垣市長は訪台してるが?

日本で留守番している玉城知事と違い、翁長前知事や仲井元知事は過去の総統就任式に招かれていた。
過去に蔡英文政権が発足した2016年に当時の翁長雄志知事、馬英九政権が発足した08年に当時の仲井真弘多知事が出席した。
引用元:www.okinawatimes.co.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:www.okinawatimes.co.jp
2016年 蔡英文総統(当時)の就任式に出席した翁長知事(当時)
出典:www.qab.co.jp
2009年 馬英九総統(当時)の就任式に出席した仲井知事(当時)
過去の沖縄県知事はしっかりと招待されていたにも関わらず、
自分だけ呼ばれなかったことに違和感はないのだろうか?

玉城知事は平然としたものだ。

「招待するしないは主催者が判断するもの」

玉城デニー知事は17日、台湾で20日に予定されている頼清徳次期総統の就任式に招待されていないことにコメントを発表した。
「招待者は主催者が判断するもの」と言及を避け、引き続き台湾との交流の維持、発展に努める考えを示した。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)

さらにいえば、石垣市・中山市長も就任式前夜のレセプションに出席している…

外交部は19日夜、5月20日に行われる第16代正副総統就任祝賀式典に参列するために台湾を訪問した各国の来賓を歓迎するため、台北賓館でレセプションを開催した。

世界各地から集まった51団体、500人以上の来賓のほか、米国在台協会台北事務所のサンドラ・オウドカーク所長など各国の駐台使節などが招かれた。AITからはほかに、リチャード・ブッシュ元理事長やウィリアム・クリステンセン元台北所長らも参加した。

このレセプションには次期総統・副総統の頼清徳氏、蕭美琴氏も出席し、集まった人々に謝意を示した。(総統府)
引用元:jp.taiwantoday.tw(引用元へはこちらから)

▼なぜ玉城知事ばかりが…?大方の認識⇒「中国寄りスタンスが過ぎるせい」

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【あと5話】集英社『ヒロアカ』完結を発表、8月5日発売の週刊少年ジャンプで

集英社の少年漫画誌「週刊少年ジャンプ」は24日、堀越耕平氏の人気アクション漫画「...

【週刊女性】松本人志が『週刊文春』を訴えた裁判、告発女性が「性被害の認識はない」発言撤回へ!

今年3月から始まった『週刊文春』(文藝春秋)に対する訴訟は、依然として終息の見通...

辻元清美の厚顔ぶりに唖然…党首を差し置き総理狙うと軽口、減税批判はブーメラン、自分の経歴振り返るべき

2021年衆院選の小選挙区で地元大阪から見限られ、比例復活も叶わず落選した辻元氏...

共産党、都知事選に出馬した蓮舫氏を利用して募金を呼び掛ける…過去には災害を利用して選挙資金集めも

共産党は都知事選に「無所属」で出馬した蓮舫氏を広告塔にして募金を呼び掛けてしまい...

【犯人逃走中】ショッカーの扮装をした強盗、質店に入って店員を刃物で脅すも何も取らず逃走! 新潟

6月19日、新潟市のブランド品買取専門店で発生した強盗未遂事件において、愛知・名...

【福岡県行橋市】「農業被害に困っていた」、ネコ60匹を罠で捕獲し川に沈め殺害した疑い、農民を逮捕

福岡県行橋市で、箱罠に入ったネコを水中に沈めて殺害し、死骸を川に捨てたとして、6...

アクセスランキング

【事故渋滞】福岡県福岡市東区原田1丁目 国道3号 松田交差点付近で事故 「車3台を確認」

福岡県福岡市東区原田1丁目 国道3号 松田交差点付近で事故故が起き、渋滞が発生し...

【解答速報】2024年06月 色彩検定試験 解答発表! 「結構難しく感じた」

2024年06月に行われる色彩検定の合格基準、解答速報、受験生の感想をまとめまし...

【解答速報】2024年06月 インテリアプランナー試験 解答発表!

2024年06月に行われるインテリアプランナー試験の合格基準、解答速報、受験生の...

【訃報】恫喝営業マンの片平昌延さん、懲戒解雇! 雇用先の株式会社INNOVATEがHPで謝罪文

NHK党の片岡まさし氏が飛び込み営業マンの片平昌延(かたひらまさのぶ)さんによる...

【画像】蓮舫さん「渋谷駅に多くの若者が集まりました!」 → X民たちにウソを見抜かれる

6月22日、蓮舫参議院議員が自身の公式SNSで「渋谷駅に多くの若者が集まりました...

【声優】間島淳司「電車で席が空いてたから何気なく女性の隣に座ったら移動された、感じ悪い」→批判殺到

2024年6月20日、声優の間島淳司さんが電車内での出来事をTwitterに投稿...

まとめ作者