2024年03月15日更新
共産党 処理水 汚染水

【原発処理水の海洋放出】初回のは”汚染水!”と騒いだ共産党が2度目は無関心⇒熱量差にネット民が騒然

福島原発の処理水の2度目となる海洋放出が行われたが、初回と比べて共産党が静かだと話題になっている。安全性を認めたわけではないが、なぜここまで静かなのか?今回も単に彼らの常套手段『支持層の興味関心に沿って批判ネタをコロコロ変える』事案だった。振り回される国民の迷惑顔に気付いてほしい。

944
0

▼10月23日 福島第一原発において2度目の処理水海洋放出が完了した

 東京電力福島第一原発の処理水の海への放出について、東電は23日昼、2回目の放出を完了したと発表した。
 10月5日からの放出期間中は、トラブルなどもなく、計画通りに進んだという。
 2回目も、タンクにためた水約7800トンを海水で希釈しながら放出した。23日に配管に残る水を押し流す作業が終わった。
引用元:digital.asahi.com(引用元へはこちらから)

初回と同様に2回目も問題なく完了

出典:www3.nhk.or.jp
福島第一原発周辺の6カ所で海水のモニタリング調査をしているという
出典:www3.nhk.or.jp
精密な分析した結果は「処理水放出前とほぼ同じ」

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:www3.nhk.or.jp
「人や環境への影響がないことを確認」
県は、原発事故の前から福島第一原発周辺の海水のモニタリング調査を6か所で行っていて、処理水の放出に向けた工事などが本格化した昨年度からは9か所に増やし、定期的に、調査結果を公表してきました。

これとあわせて、分析に1か月余りをかけたより精密な調査も実施していて、23日、処理水の放出が始まった後の先月3日に採取した海水のより詳しい分析結果を公表しました。

それによりますと、9か所のトリチウムの濃度は1リットルあたり0.06から0.63ベクレルの範囲で、放出前の1リットルあたり0.1から1ベクレル程度と、ほぼ同じだったということです。

県はこの結果について、「人や環境への影響がないことを確認した」としています。

県は引き続き、精密な調査を月1回、通常の調査を週1回行い、放出に伴う影響を監視するとしています。

引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)

▼やけに静か…初回放出のとき「汚染水反対ー!」って騒いでた人たち息してる?

出典:digital.asahi.com
とんと聞かなくなったな…

スポンサーリンク

スポンサーリンク

▼とくに共産党は処理水への関心が冷めきった様子⇒9月21日の投稿を最後に処理水について無反応

どした?初回放出と今回の放出で志位委員長の温度差が甚だしいのだがww

8月24日(初回の海洋放出日)前後は連日"海洋放出反対!"と荒ぶっていた志位委員長

スポンサーリンク

スポンサーリンク

8月22日 志位委員長「汚染水の海洋放出の決定は、国民・福島県民への約束を投げ捨てるもの。中止を強く求める。」
会見で表明。
一、汚染水の海洋放出の決定は、国民・福島県民への約束を投げ捨てるもの。中止を強く求める。
一、汚染水はアルプスで処理しても、放射性物質のトリチウムは除去できず、「規制基準以下」とはいえセシウム、ストロンチウムなどの放射性物質も含まれていることを政府も認めており、関係者の同意が得られないのは当然。
一、原発建屋内への地下水流入を止めない限り、汚染水は増え続ける。「凍土壁」などが十分な効果をあげていないにもかかわらず、政府は有効な手立てをとっていない。広域の遮水壁の設置など汚染水増加を止める手立てを真剣に講じるべき。
一、専門家から「大型タンク貯留案」「モルタル固化処分案」などが提案されている。真剣な検討と対策を行うべき。
引用元:twitter.com(引用元へはこちらから)
8月23日 志位委員長「首相は”関係者の理解なしにいかなる処分も行わない”という約束を反故しにした」
首相は「風評対応に責任持つ」というが、「関係者の理解なしにいかなる処分も行わない」という約束を反故しにした首相の言葉を誰が信用できるか。 風評被害をなくす一番の方法は、汚染水(アルプス処理水)の放出をいまからでも中止することだ。
#汚染水の海洋放出に反対します
引用元:twitter.com(引用元へはこちらから)
8月24日 志位委員長 「汚染水(アルプス処理水)の海洋放出に反対する」
全漁連会長コメント。 「本日、ALPS処理水の海洋放出が開始された。我々がALPS処理水の海洋放出に反対であることは いささかも変わりはない」 「関係者の理解なしにいかなる処分も行わない」という約束を破った首相の責任はあまりにも重い。 汚染水(アルプス処理水)の海洋放出に反対する。

引用元:twitter.com(引用元へはこちらから)

9月21日の動画を最後に処理水に関する言及が途絶えた志位委員長…

スポンサーリンク

スポンサーリンク

国民と約束をやぶって
福島原発事故の汚染水(ALPS処理水)の
海洋放出!!

解決策がないからしょうがない?

いえいえ。
政府は代替案をまともに検討していません。

「説明なしの海洋放出はストップを」
みなさんからのギモンに志位委員長のアンサーは?
詳しくは
公式YouTubeチャンネル
「志位さんと語る集いin鹿児島」本編へ!
https://youtu.be/nANjqHf4YAU?si=WeFwz2G0E0EV1qT7&t=6026
#日本共産党 #海洋放出 #志位和夫
引用元:twitter.com(引用元へはこちらから)

10月23日 2回目の放出日を迎えるにあたり、処理水に関して全く言及なし

出典:twitter.com
処理水にはもう関心ありませんか?

一応、赤旗では細々と"汚染水"PRが続いている⇒共産党が処理水の放出に納得したわけではない

 東京電力福島第1原発から出る汚染水(アルプス処理水)の海洋放出が強行されてから2カ月となる24日、福島市で海洋放出の中止と新たな汚染水発生を抑える抜本対策を求めた宣伝署名行動が行われました。ふくしま復興共同センターが呼びかけたものです。

 幼児を乗せた乳母車を止め、行動参加者の説明を真剣な表情で聞き入る女性は「漁業者が反対しているのに押し切って流してしまうのは良くない。魚をよく食べるから不安でたまらない」と話し、署名しました。
引用元:www.jcp.or.jp(引用元へはこちらから)
出典:www.jcp.or.jp
頑なに”汚染水”と言い続ける共産党
共産党はまだまだ処理水の放出を受け入れたわけではない。
ただ党として「汚染水反対!」と大騒ぎするだけの熱意が急激に萎んだだけだ。

結局今回の「処理水問題」も、共産党が政府批判するときの常套手段
『“支持層の興味関心に沿って批判ネタをコロコロかえる』ことで起きた騒動だった。

振り回される国民には大きな迷惑だ。

▼共産党の『争点をとっかひっかえ』に慣れきっているット民「次はなに?」と冷ややか

なぜか法案が通る直前になって反対ムーブを起こすのが共産党のやり方

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:www.jcp-osaka.jp
2023年5月は入管法改正法が共産党のブームだった
出典:www.jcp-osaka.jp
処理水放出騒ぎの次はインボイス制度開始に反対していた共産党
流行の時事ネタに乗っかってうるさいほど騒ぎ立てている共産党。
そんなやり方では支持を集めるどころか、むしろ国民がドン引きしてしまうことにそろそろ気付いてほしい。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【事故】中山峠トンネル内で多重事故発生!札幌方面へ渋滞

2月22日、中山峠のトンネル内で車両4台が絡む事故が発生し、国道230号線は札幌...

【事故】山陽道下り、加古川付近でトラック事故発生!渋滞情報

2月22日、山陽道下り、加古川北ICから志方西トンネル付近でトラック事故が発生。...

【事故】北陸道下り線、糸魚川~名立谷浜IC間で通行止め!

2月22日、北陸自動車道下り線の糸魚川ICから名立谷浜IC付近で大型トレーラーに...

【事故】関越道下り、渋川伊香保~沼田IC間で事故発生!通行止め情報

2025年2月22日、関越自動車道下り線、渋川伊香保ICから沼田IC間において事...

【事故】関越道下り鶴ヶ島JCT付近で事故発生、連休中の交通に影響

2月22日、関越道下り鶴ヶ島JCT付近で大型トラックを含む複数台の事故が発生し、...

【事故】圏央道でトラック横転事故発生!久喜白岡JCT付近で渋滞

2月22日、圏央道外回りの久喜白岡JCT~幸手IC付近で、積荷の砂利を散乱させた...

アクセスランキング

【ダイヤ遅延】京葉線・武蔵野線で窓ガラス破損!原因と影響を調査

2月21日、京葉線と武蔵野線で相次いで電車の窓ガラスが破損するトラブルが発生。舞...

【自殺志願者】横浜駅で飛び降り未遂、各線に遅延 「ビルから飛び降りようとしてる人がいる」

2月20日、横浜駅で発生した飛び降り未遂事案により、横須賀線、湘南新宿ライン、相...

【火事】大阪市東淀川区で火災発生!現地の様子と被害状況

2月21日、大阪市東淀川区付近で火災が発生しました。黒煙が立ち上る様子や、消防に...

【火事】神戸市灘区で住宅火災発生、消防が消火活動

2月21日、神戸市灘区畑原通で住宅火災が発生しました。王子公園駅北側の住宅街から...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

【火事】群馬県高崎市下小塙町で火災発生:被害状況まとめ

2月21日、群馬県高崎市下小塙町付近で発生した火災に関する情報をまとめました。現...

まとめ作者