2024年03月22日更新
川勝平太 御殿場 コシヒカリ

暴言!「コシヒカリだけ」川勝平太静岡県知事が御殿場市に喧嘩を売って大炎上⇒謝罪も形ばかりで鎮火ならず

川勝平太静岡県知事の暴言がまた炎上している。今回は静岡補選の応援演説の際、御殿場を「コシヒカリしかない」「観光しかない」などと揶揄したことを発端とする。その後の反省の色が見られない様子に再炎上。県知事として果たして適任なのか、県民は厳しい目で判断してほしい。

2050
0

【またか】川勝静岡県知事が暴言で炎上している

出典:matomame.jp
川勝平太静岡県知事
・リニア事業に反対しまくって事業そのものを滞らせる
・環境に気を遣う体(てい)でいるわりにはメガソーラーによる環境破壊には無頓着
・中国や韓国へのすり寄り姿勢から新韓・親中知事と評判 等
2009年から長期にわたり静岡県政に携わるものの、悪評にも事欠かない川勝県知事

▼舞台は参院補選の応援演説⇒川勝知事は対立候補の地盤『御殿場市』に暴言を放った

静岡県で行われた参院補選、西の浜松を地盤とする山崎候補と東の御殿場を地盤とする若林氏の一騎打ちとなった。
川勝知事は山崎候補を応援する立場から10月23日応援演説を行った。
その演説中、川勝知事の口からうっかりポロっと問題発言が飛び出した。

「御殿場にはコシヒカリしかない」

出典:www.news24.jp
「8万人しかいない御殿場市の元長か80万都市浜松の議員経験者かどちらを選ぶ?」
「食材抱負な浜松市と、コシヒカリしかない御殿場市どちらを選ぶ?」

応援演説で川勝氏は次のようにはっきりと御殿場を見下した物言いをしている。

「浜松やらまいか大使の川勝平太でございます。

今回の補選は、静岡県の東の玄関口、人口は8万強しかないところ、その市長をやっていた人物か、この80万都市、遠州の中心浜松が生んだ、市議会議員をやり、県議会議員をやり、私の弟分。こういう青年、どちらを選びますか。

こちらは食材の数も、439ある静岡県のうち3分の2以上がある。あちらはコシヒカリしかない。だから飯だけ食って、それで農業だと思っている。こちらにはウナギがある。カキも出てくるし、シラスも出てくる。そして三ケ日ミカンもある。肉もある。野菜もある。タマネギもある。もちろん餃子もある。何でもある。そういうところで育んできた青年を選ぶのか、はっきりしています」

スポンサーリンク

スポンサーリンク

さらに「御殿場市には観光しかない」という川勝氏

出典:matomame.jp
「経済は浜松遠州が引っ張ってきたが御殿場には観光しかない」
「観光しか知らない人間が県の代表になってはダメ」

にわかには信じがたいが、静岡県知事が御殿場のことを「観光しかない」と上から目線で断言した。

「よろしいですか皆さん、
浜松遠州、経済はここが引っ張ってきた。
あちらは観光しかありません

それしか知らない人間が、
静岡県全体の代表の参議院議員になってどうするんですか。
ダメです」

▼当然ながらこの発言が大炎上!鳴りやまぬクレーム電話…御殿場市民も不快感

スポンサーリンク

スポンサーリンク


苦情の電話やメールが(11月)8日朝までに326件寄せられ、御殿場市議会では知事に発言の撤回と謝罪を求める決議案が提出されることが決まっている。

引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
御殿場市民(60代・会社員):「それはちょっと、知事として勉強不足ではないか。御殿場は御殿場の良いところもあるし、そういうところを見ていただきたい」

御殿場市民(10代):「もうそれは許さないですね。それは世間許してくれませんよ。ちょっとそれは言いすぎかなと思う。浜松は一個じゃないみたいな複数あるのに、御殿場は一個しかないみたいな、そういうのはいけないと思う」

御殿場市民(70代・主婦):「それは失礼だよね。御殿場だっていろいろなものあるよ。富士山あるし、これから水菜の季節で水菜もあるし、いろいろあるよ。これ、人間性じゃないんですか?」

引用元:look.satv.co.jp(引用元へはこちらから)

▼炎上を受け自らの発言に対する態度をコロコロ変える川勝知事⇒反省の色はない

11/2 御殿場市長から直接抗議を受けて謝罪

11月2日に沼津市で開催されました「県東部地域サミット」の会場において、会議前に時間をとっていただき、私が直接、川勝平太県知事と会談し、「市民感情を大きく傷つける発言であり、遺憾である」等の意を伝えました。

川勝平太県知事からは「申し訳ない」との言葉があり、一応のご理解をいただいたと思います。
なお、その後開催されました県東部地域サミットの冒頭の知事のご挨拶の中では「誤解を与えたことをお詫びする」との言葉がありました。

引用元:www.city.gotemba.lg.jp(引用元へはこちらから)
しかしこの時点で発言から1週間以上経過している。
川勝知事は酷い発言をした自覚すらなかったのではないか。

11/9 「誤解を与える発言だった」と弁明するも、今回は謝罪なし

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「まことに誤解なので。誤解で御殿場市を、マイナス評価を言ったかのごとく言われたのは誤解なので。完全な。そんな意図は全くありません。ですから誤解を与えたということにつきましては、短い時間に選挙戦で3分以内に喋れということだったので、そこでの発言でしょ。だから本当に残念であるということを申し上げた」

引用元:look.satv.co.jp(引用元へはこちらから)

しかも「対立候補の方が“ご飯だけあればいい”と言ったから」と責任転嫁

「この発言の前提にあったのは、(前御殿場市長が)御殿場のコシヒカリを自慢したいがために、ご飯だけあればおしんこがあれば何もいらないと言った。これを逆手に取った」

そして、一連の発言は相手候補にのみ向けられたものだと釈明した。

引用元:www.tv-sdt.co.jp(引用元へはこちらから)
「(前御殿場市長が)農芸品に対して十分な理解をもっていなかったと思っておりましたので、私は彼に対して静岡県の農業を担う上でも到底、代表になり得ないと。

候補者の器量について不十分だということを言うために短時間で演説したものであって、別にそれは御殿場市民全員に対して向けたものではなく、特定の候補に向けたものであります」

引用元:www.tv-sdt.co.jp(引用元へはこちらから)

この会見に支持団体「ふじのくに県民クラブ」佐野会長は「謝罪になってない」と不満顔

スポンサーリンク

スポンサーリンク

佐野氏は面会後、記者団に「謝罪の会見をお願いしたつもりだったが、謝罪にはなっていなかった。『誤解を与えた。申し訳ない』と発言してほしかった」と不満を表明した

引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)

そもそもこの会見の開催も彼らの要請によるものだった

知事を支える第2会派「ふじのくに県民クラブ」の佐野愛子会長らは、記者会見を終えたばかりの川勝氏と知事室で面会した。

(中略)

川勝氏は席上、「まっ、お茶でも飲んでください」と促し、こう切り出した。

「(ふじのくに県民クラブから)記者会見を持つべきだとのアドバイスをいただき、早速、実行しました。いいアドバイスはすぐに…。善は急げです」

会派側が「会見内容に不満な人たちがいる」「誤解を解いて本来の県政推進を」と苦言を呈しても、川勝氏から明確な返答は得られなかった。

引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)

一方、別の組織からの抗議には憮然とした態度で応じる川勝知事

「知事の不適切な発言に対する抗議文を県議49人の連名をもって提出させていただきます。お受け取りください。以上です」
9日午後2時、静岡県庁の知事室。県議会最大会派の自民改革会議の野崎正蔵代表は、川勝平太知事にこう伝えて抗議文を手渡すと、同行した公明党県議団の蓮池章平団長とともに足早に部屋を後にした。憮然(ぶぜん)とした表情で見送る川勝氏。県議会や6月の県知事選などで対立する、知事と自民党との〝冷戦〟を象徴する一幕だった。

引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)

川勝氏が不本意ながら開いた会見であることは疑いようがない

11/10 「誤解だ」発言の再炎上を受けてようやく「謝罪及び撤回」へ

9日に行った臨時会見では謝罪せず、「誤解だ」と強調しました。 しかし、県庁にはこの発言について、500件を超える抗議や問い合わせがあり、「会見を見たが全く謝罪になっていない」、「誤解とはどういう意味なのか」などという声も寄せられ、波紋が広がっていました。

引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

川勝知事は10日夜、御殿場市の勝又正美市長らと面会し「御殿場市民を傷つけたことに心から謝ります」と述べ、謝罪して発言を撤回しました。
このあと川勝知事は記者団に対し「私の発言で不快に思われ、傷ついた方や心配された方に誠に申し訳なく思っております。ごめんなさい」と述べました
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)

▼川勝知事の形ばかりの”謝罪”にネット民も全く納得していない

出典:matomame.jp
「結局はじめの演説が本音でしょ」「何期も居座っているうちに傲慢になってしまった」
今回の炎上で川勝知事に対する信頼がさらに下がってしまったようだ。

▼実のところ「またか」としか言えない川勝知事の暴言・妄言

出典:matomame.jp
2019年 ハコモノ施設整備に反対する県議を「ヤクザ・ゴロツキ扱い」⇒炎上
2020年 学術会議人事を巡り、菅前総理へ「教養のレベルが露見」と暴言⇒炎上
そして
2021年 「コシヒカリだけ」発言⇒炎上【new!】

次はどんな発言で炎上するのだろう。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

何度炎上しても繰り返される暴言・妄言。
いまや川勝知事の教養レベルを疑う国民も増えてきているようだ。
自治体の長として果たして適任なのか県民は厳しい目で判断してほしい。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【画像】愛知県弥富市で記録的な大雨、近鉄弥富駅周辺が冠水

2025年7月17日、愛知県弥富市を中心に記録的な大雨が発生し、近鉄弥富駅周辺が...

【現地画像】岐阜市で記録的な大雨、道路冠水による交通障害発生

2025年7月17日、岐阜市を中心に記録的な大雨が発生し、市内各所で道路冠水が発...

【現地画像】三重県国道23号線で道路冠水発生!大雨による影響

2025年7月17日、三重県桑名市から四日市市にかけて国道23号線で大雨による道...

【火事】圏央道で大型トラック火災発生、一時通行止めで大渋滞

2025年7月17日午前、圏央道内回りで大型トラックの火災が発生し、桶川北本IC...

【事故】有楽町で都営バス事故発生!燃料電池バスの窓ガラス破損

2025年7月17日午前、有楽町駅付近で都営バスの窓ガラスが破損する事故が発生し...

【事故】川崎街道新大丸交差点でトラックと乗用車の衝突事故発生

2025年7月17日早朝、川崎街道の新大丸交差点付近でトラックと乗用車が衝突する...

アクセスランキング

【事故】川崎街道新大丸交差点でトラックと乗用車の衝突事故発生

2025年7月17日早朝、川崎街道の新大丸交差点付近でトラックと乗用車が衝突する...

【現地画像】岐阜市で記録的な大雨、道路冠水による交通障害発生

2025年7月17日、岐阜市を中心に記録的な大雨が発生し、市内各所で道路冠水が発...

【現地画像】三重県国道23号線で道路冠水発生!大雨による影響

2025年7月17日、三重県桑名市から四日市市にかけて国道23号線で大雨による道...

【画像】愛知県弥富市で記録的な大雨、近鉄弥富駅周辺が冠水

2025年7月17日、愛知県弥富市を中心に記録的な大雨が発生し、近鉄弥富駅周辺が...

【通り魔?】愛知県名古屋駅 名駅の金時計の近くで男性が倒れ血溜まりがあり現場は騒然…【殺傷事件?】

愛知県名古屋駅 名駅の金時計の近くで男性が倒れ近くに血溜まりがあったとの情報が…...

【107巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【107巻】まで発売さ...

まとめ作者