異論を唱えた党員の除名処分を発端とした、共産党による報道圧力が話題になっている。一方で今国会を紛糾させている、いわゆる『小西文書』を巡って立民に便乗するように政府を追及する共産党。自分たちの報道圧力を棚に上げて他人を批判するダブスタ…。今さら彼らが「報道の自由」を唱えたところで、中身が伴っていない。
目次
共産党が、志位和夫委員長の即時辞任を要求する著書を出版した党京都府委員会所属の鈴木元氏(78)を除名したことが分かった。複数の関係者が16日、明らかにした。
党首公選制の導入を主張し、2月に除名された元党職員の松竹伸幸氏と同時期に書籍を刊行したことを、党側が「分派活動」と認定したとみられる。
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)
@iwakihiro1 共産党は「異論封じではない」というけど、異論封じそのものだね。
— お笑い日本共産党(汚点・さぬき市共産党ポスターおばさん事件) (@onrRekapE0WTn08) Mar 15, 2023
共産党が党首公選制を主張して2月に除名された松竹信幸氏(68)に続き新たに2人目の党員除名
— 大沢愛 (@ai_oosawa) Mar 17, 2023
志位氏辞任要求の著書を出版したことを「分派活動」だとして鈴木元氏(78)を
民主主義とは似て非なる「民主集中制」の組織ですから
例の連合赤軍に近い「最高権力者に絶対服従」の危険な組織
そこを忘れずに
スポンサーリンク
スポンサーリンク
共産党長崎県委員会の山下満昭県委員長が自身のfacebookで、3月6日付で松竹伸幸さんのインタビュー記事(共同通信)を掲載した長崎新聞に抗議したことを公表している。下記画像。
— いわきヒロ (@iwakihiro1) Mar 9, 2023
こうした行為が、憲法21条の表現の自由に対する、国政政党からの圧力だとわからないのだろうか。 https://t.co/fwIw4qgHVm
共産党の機関紙『しんぶん赤旗』は10日付で、著書などで党首公選制導入などを訴えて除名処分となったジャーナリストの松竹伸幸氏のインタビュー記事を掲載した長崎新聞社(長崎市)に対し、党長崎県委員会幹部が抗議したとの記事を掲載した。
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
共産党へ反対意見言っている人の記事を載せるたら、共産党から抗議される。
— FireDancer 六四天安門 (@FireDancer_) Mar 11, 2023
なるほど、これが本当の言論弾圧か。
長崎新聞に共産が抗議 田村智子氏は党本部の関与否定 「言論萎縮」への懸念相次ぐ sankei.com/article/202303… @Sankei_newsより
萎縮どころではない、「弾圧」したいんだわな。……それにしても身内からの批判やマスコミの報道への共産党の対応のまずさが際立ったこの1、2ヶ月であったな。共産党びいきのインテリたちも迷妄が覚めたことだと思う。いいことだw twitter.com/Sankei_news/st…
— 唐沢俊一 (@karasawananboku) Mar 11, 2023
共産党の機関紙『しんぶん赤旗』は10日付で、著書などで党首公選制導入などを訴えて除名処分となったジャーナリストの松竹伸幸氏のインタビュー記事を掲載した長崎新聞社(長崎市)に対し、党長崎県委員会幹部が抗議したとの記事を掲載した。
同日の田村智子政策委員長の記者会見では、「言論を萎縮させる」などの指摘が相次いだ。田村氏は「党中央として『何かやれ』ということではなく、現地が対応した」と党本部の関与を否定。
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
--長崎新聞に党長崎県委が抗議した。党本部も同じ見解か
「現地で対応したことで、私は事態を承知していない。事実に反するような報道があった場合は事実に基づいて、わが党が色々な問題を新聞社に対してもモノを言うということは当然、あるだろう」
「この間、党首選を行わないことが『異論を封じている』とか、『民主的な党運営ではない』という一方的な決めつけが行われているので、『それは事実ではない』ということを私たちは丁寧に、赤旗も通じて皆さんにお伝えしてきた。そのことを踏まえない報道であるならば、現地としてはそういう対応をとるということはあるのではないかなと思う」
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)
共産党のエースとして期待を集める田村智子政策委員長は10日の記者会見で、著書などで党首公選制導入などを訴えたジャーナリストの松竹伸幸氏を除名処分とした党の対応を批判した同日付の毎日新聞社説に不快感を示した。
『共産の党員除名 時代にそぐわぬ異論封じ』と掲げた社説について、「あまりにも見識を欠いたものではないのか」と述べた。
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)
「私も今朝、読み、昨日、志位委員長はかなり詳しく、朝日新聞の社説についての批判を行った。機関紙『しんぶん赤旗』にも(反論の)論文が載った。その中で、たいへん重い指摘をした。一つは事実の問題として、『異論封じではない』と。
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)
「ところが今日の毎日新聞の社説も『異論封じ』とタイトルを掲げている。率直に言えば松竹氏側に一方的に立った、松竹氏の主張をそのまま社説として載せるようなやり方ではなかろうかなととらえた。赤旗でも志位委員長の会見の中でも、このように社説が掲げられることについて、政党の結社の自由に対する攻撃であると、これを踏まえない論説であるということを厳しく指摘したところだ」
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
共産党を除名処分となったジャーナリストの松竹伸幸氏のインタビュー記事を掲載した長崎新聞社(長崎市)に対し、党長崎県委員会が抗議していた問題で、小池晃書記局長は13日の記者会見で抗議を撤回し、謝罪したことを明らかにした。
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)
--党中央の方針ではないと言っているが、赤旗に(抗議を行ったという)記事が載っている。赤旗は党中央の機関紙だ。矛盾するのではないか
「要するに、常任幹部会などで議論して決定したという経過は全くない。私自身も相談を受けていないし、もちろん(志位和夫)委員長も相談を受けていない。今回の経過については党中央の担当者、長崎県委、そしてあの記事を掲載した赤旗の編集委員会に対しても注意を行った」
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)
本日(3月14日)付「しんぶん赤旗」掲載『長崎新聞社への「抗議」行き過ぎた対応だった』。長崎新聞社へ謝罪したと公表したものの、10日付赤旗記事へのお詫びと訂正は無し。抗議は「党中央としての方針ではありません」なら、方針に反する行動が肯定的に赤旗に掲載された経過を検証し公表すべきだ。 https://t.co/XKQ8oU3W12
— かぴぱら堂💙💛 (@kapiparadou) Mar 14, 2023
@Sankei_news @kenlog_net 本来の共産党のやり方が垣間見得た。世間から冷たい視線受けて火消しか。
— 銃壱 (@cyosso11) Mar 14, 2023
共産が長崎新聞社に謝罪 除名党員の記事掲載への抗議撤回
— del (@sonotuduki) Mar 13, 2023
sankei.com/article/202303…
すごない日本共産党。
共産党「政府は報道の自由の担保を~~圧力かけるな」って言いながら。反対の手でマスコミ殴っといて
バレたら。言い過ぎやったわ。テヘペロって。言うんやから。すごいよ共産さん
#kokkai
「報道の自由」を許さないのが共産党であることがバレた件。 twitter.com/Sankei_news/st…
— 飯山陽 Dr. Akari IIYAMA新作『騙されないための中東入門』発売中 (@IiyamaAkari) Mar 13, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
立憲民主党の小西洋之参院議員が2日、国会内で記者会見し、放送法の政治的公平性をめぐる解釈などについて、安倍政権下で首相官邸側と総務省側でやりとりした内容を示す政府の内部文書とされる資料を公表した
(中略)
安倍政権下では、政治的公平性をめぐる放送法の解釈について、一つの番組ではなく放送事業者の番組全体をみて判断するという従来の解釈に、一つの番組で判断できるという新たな解釈を加えた。公表された文書には、礒崎補佐官が総務省に新解釈の追加を求めていく過程が記されている。
小西氏は会見で「民主主義の根幹である放送法の解釈を、少人数の権力者だけで作ってしまうことが文書によって明らかになった」などと述べた
引用元:digital.asahi.com(引用元へはこちらから)
高市氏は文書の内容について「作成者が書いていない、日時が特定できていない、内容が不正確である」と主張。文書にある安倍晋三首相と高市氏が交わしたとされる電話の内容について「そのような電話はしていないし、そのような内容の話もしていない。自らできる範囲のことをきっちりと調べて、(自身が主張する)内容が正確であるということについて確信を持っている」と強調した。
引用元:digital.asahi.com(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
日本共産党の田村智子議員は13日の参院予算委員会で、放送法の解釈変更に政治的圧力がかけられたことを記した総務省の行政文書を取り上げ、「放送の自由への介入が官邸主導で画策された疑惑は極めて重大だ」として、真相の徹底究明を求めました。
引用元:www.jcp.or.jp(引用元へはこちらから)
@tamutomojcp @akahata_PR メディアが少しでも共産党の批判したら、幹部が真っ赤になって批判、抗議する共産党が言ってもなあ。
— 春日二幸 (@kasuga2kou) Mar 14, 2023
@tamutomojcp @jcp_cc で結局政府の圧力で打ち切りになった番組でもあるんですか?
— 非銭湯員💉×4 (@1KWPZagErfgFRix) Mar 14, 2023
発禁になった新聞雑誌でもありますか?
あるのなら具体的に挙げていただけますか?
もっとも与党が自民党じゃなく共産党だったら涼しい顔してメディア弾圧しそうだけど。
反戦平和の大義名分の下な。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。
両者とも志位委員長が長年トップに君臨し続ける現在の共産党体制に異を唱えていた。