北海道ではきのう新たに7人の新型コロナウイルスへの感染が確認され、札幌市では「昼のカラオケ」によるクラスターが発生していたことがわかった。
目次
札幌市によると、5月以降に新型コロナウイルスへの感染が確認された人のうち、27人がカラオケボックスではなく、喫茶店などで食事の提供にあわせて日中に行われる「昼のカラオケ」に行っていたという。
このうち24人は60歳以上で、確認された店舗は市内の15店舗ほどにのぼり、そのうちの1店舗では客と従業員のあわせて10人が感染するクラスターも確認されている。
市では、「カラオケが悪いとか自粛してほしいというのではなくて、感染の予防や拡大に気を付けていただき、楽しんでいただきたい」と注意を呼びかけている。
引用元:news.livedoor.com(引用元へはこちらから)
複数人で行ってるなら昼でも夜でも関係ないと思うが。
— は・3・ぴ (@hapihapinico) Jun 10, 2020
カラオケ行ってマスクつけて歌うメリットってなくない??何しに行くの。
ヒトカラでいいじゃん🤔 https://t.co/NmiBOWR8jQ
札幌では、歌喫茶の昼カラが、、、
道具や手を消毒しても、歌う行為そのものが飛沫飛ばしまくるしなあ。
しかも肺の奥から。— 「 け 」🥶 レーシング再起動中 KENJI SAWADA (@kensawa55) Jun 10, 2020
高齢者の感染が多いから、施設への就職反対されてるのに…
— いちご (@strawberry_2915) Jun 9, 2020
昼カラかよ
勘弁してくれ。・゜゜(ノД`) https://t.co/MnoTHp1rvr
6/9 報道1930
札幌市の感染経路不明者155人のうち約1割が「昼カラ」経験者
東京都知事会見では、夜の街での感染ばかりが連呼されているが、ステップ3でカラオケが休業要請緩和なるのは大丈夫?(現在ステップ2)— mai (@jrmmnisi) Jun 9, 2020
昨日は7人感染か🦠昼カラでクラスター🦠クラスターって言われるのも慣れてきた。ヤバイな。緊張感持とう!
— 🔥ファイアースターター🔥 コロナ怖いっす (@tamesareteruzo1) Jun 10, 2020
スポンサーリンク
スポンサーリンク
一昨日テレビ昼カラ取材した映像見た。ジジィ共マスク顎まで下げてるわ耳が遠いから近寄って話してるわ危機意識まるで無い。
— 👶えみぽん👶(小3♂5y♂8m♀) (@emempon) Jun 10, 2020
楽しみを奪われてるのは高齢者だけでなく若者もなんですけどね。
— まるちょん (@marutyon823617) Jun 10, 2020
Yahoo!ニュースの昼カラ記事
ヒトカラでクラスター?!
— やっこ (@suzuitisan) Jun 10, 2020
よく聞いたら 昼カラだった。
紛らわしい。
昼カラオケでクラスター…?
— 【ジュダ猫】 (@ZacKiwamu_05) Jun 10, 2020
ヒトカラじゃなかったのかな
昼カラって、カラオケ🎤なんだよね、昼から鶏ザンギじゃなくて…
— 😷H e 1 e N a 🌈 P A I X🕊 (@cent01oiseaux) Jun 10, 2020
キンプリも、金曜の晩の居酒屋メニュじゃ🏮なかったように…
難しいのぉ😅
昼カラ(カラオケ)でクラスター発生!?
— MariMalta (@mari_malta) Jun 10, 2020
(;゜0゜)
昼カラのんで記事読んだら「悪者にされた」的なこと言ってた人いたけど現にクラスター発生してる以上、対策をーてなるの仕方ないやん…
— 綾☆イワシタラバーφ(・_・ (@aya_iwst) Jun 10, 2020
自粛解除されても在宅勤務。とうとう下請けで出ちゃったし。例の昼カラは関係ない。
— なっくすふぁんたん (@nacs_fantan) Jun 10, 2020
スポンサーリンク
スポンサーリンク
昼カラオケで高齢者が感染とかいい加減にしろよ。若者の足を引っ張る高齢者なんかいらない。病室でヒトカラでもやってろバカ。
— コイズミ (@koizumi9939) Jun 10, 2020
若者の屋外のバーベキューは袋叩きだったのに、老人の昼カラには優しい扱い(^-^;)
— 幸蔵 (@coooozoooo) Jun 10, 2020
#モーニングショー
札幌の昼カラ。
— ロバのパン (@ppapengine) Jun 10, 2020
感染対策がしっかりしてない。
自分たちがかかると思ってない。この高齢者が医療崩壊をさせてる?#昼カラ
昼カラでクラスター。高齢者楽しみを奪わないで。って、、、
— yamaarashi (@bakadanna0916) Jun 10, 2020
なんでこんなに自分勝手なんでしょ。
どの世代にもいるけど。
昼カラに限らずだが、クラスターのそもそもの種というか源泉の人って、特定できてるのかな??
— ベン (@Ben_Koba) Jun 10, 2020
#モーニングショー
昼カラって何かと思えば昼カラオケのことか
— naonaoko (@naolovesdai) Jun 10, 2020
札幌のコロナ、昼カラオケでクラスターと言ってるけど、記事見たら、カラオケボックスでなく、カラオケできる喫茶店での感染…
— 靴ずれ三太夫 (@kutsuzure3) Jun 10, 2020
「昼カラ」だけ悪者扱いされそう😨…徹底して対策なさってるとこと混同してはいけないと思う。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
私の予想では、昼カラだけじゃなく朝カラも夜カラも危険
— 花園 千秋 (@hanasable77) Jun 10, 2020
札幌で昼カラから集団感染。こういうカラオケ系の例はなんて言うのか。「夜の街」ではなく「歌の街」要注意とでも?
— Hyo Yoshikawa (@HyoYoshikawa) Jun 10, 2020
高齢者「楽しみを奪わないで」
— スサノヲ@F5ACエアプマン (@ssnwo) Jun 10, 2020
「これじゃ、昼カラがコロナの温床と言われているみたい」。
高齢者のマスク外した昼カラ
— ©あんまんエンタープライズ (@anman_oishi) Jun 10, 2020
これでもう終わってる└(՞ةڼ◔)」
高齢者なんだからコロナかかったら死ぬ確率かなり高いのにこの感じ。昼カラして死ぬなら本望ってことか?
— 一希@3/21を祝日にしましょう (@12king02) Jun 10, 2020
札幌、昼カラでクラスター発生。やっぱり。東京は夜の街を目の敵のように取り上げたが、自粛が緩めば昼カラが、一番リスクが高い。年寄り客も多いのでご用心。マイマイクと換気だね。ウエブカラオケが流行りそうに思うのだが。
— Shin Utsukun (@shin_uts) Jun 10, 2020
子供の公園遊びに文句出たら子供には悪いけど…で親御さんは室内遊びさせて子供に我慢させたりするのに、昼カラを言われたら悪者みたいに言わないで!!はちょっと…って思ってしまった(笑)というかマイクの除菌作業大変って聞いたけどそもそもマイクなしにするわけにいかんの?
— ミト (@nagikunlove) Jun 10, 2020
@yupin_kakehashi それはいろいろ大変だぁ💦今週あたり札幌に行ってみようかなぁ~って思ってたけど昼カラのクラスターのニュースを見て、もう少し我慢かなと…
— いまどきサンタ (@imadokisanta) Jun 10, 2020
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。