JR札幌駅近くのセンチュリーロイヤルホテル(300室、札幌市中央区北5西5)が2024年5月末に営業を終えることが6日、分かった。同ホテルは「建物の賃貸借契約が満了するため」としている。
目次
JR札幌駅近くのセンチュリーロイヤルホテル(300室、札幌市中央区北5西5)が2024年5月末に営業を終えることが6日、分かった。同ホテルは「建物の賃貸借契約が満了するため」としている。
同ホテルは1973年開業で、地場資本の札幌国際観光(札幌)が運営。住友生命保険相互会社(大阪)が所有・管理する賃貸オフィスビル「住友生命札幌ビル」に入居している。
引用元:www.hokkaido-np.co.jp(引用元へはこちらから)
【センチュリーロイヤルホテル】柔軟なサービスと美味しい朝食が魅力!おまけに、駅直結の便利さ!
ご視聴いただきありがとうございます。 【今回のホテル】 センチュリーロイヤルホテル ...
【グルメ/コスパ旅行】北海道・札幌 センチュリーロイヤルホテル / 全国3位の朝食ビュッフェ / 札幌グルメ / 海味 はちきょう つっこ飯【アラフォー夫婦二人旅】
こんにちは!鬼灯(ほおずき)と申します。 今回は朝食のおいしいホテルランキング全国3位の センチュリーロイヤルホテルさんの ...
また一つ、札幌のランドマークが消えるのか
— 今野 滋 (@konno3) Dec 7, 2022
最上階の展望回転レストランには2度ほど行ったことがある
どちらもとても古い想い出 twitter.com/doshinweb/stat…
トレインビューお部屋もある老舗ホテル。何度もお世話になりました。バスルームにテレビがありました。 twitter.com/doshinweb/stat…
![]()
![]()
![]()
— 出てこいシャザーン (@kutunoura6) Dec 7, 2022
あらまじかΣ(゚д゚;) twitter.com/doshinweb/stat…
— がっきー (@gakky179) Dec 7, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
だいぶ前になりますが、一度宿泊したことがあります。時の流れでやむを得ないとは思うけれど、自分にとって思い出があったり馴染みの場所(道内では鉄道も)が次々となくなっていくのは寂しいです😢
— 加伊 (@0206_tksr_m_hkd) Dec 7, 2022
#センチュリーロイヤルホテル twitter.com/doshinweb/stat…
一等地だから次の再開発が楽しみでもある twitter.com/doshinweb/stat…
— ocmrer (@ocmrer) Dec 7, 2022
建て替えではないんだ! twitter.com/doshinweb/stat…
— ニゴリン(NEXT→JAPAN TOUR) (@Nigorin9) Dec 7, 2022
また一つの時代が終わるのね… twitter.com/doshinweb/stat…
— むーたんmutan (@mutan66719474) Dec 7, 2022
え、え、ショック。 twitter.com/doshinweb/stat…
— のぎめぐ®️/ H29.8♀ (@nogi_mama) Dec 7, 2022
あそこの出口も無くなるのか? twitter.com/doshinweb/stat…
— よしのり (@otr222yk) Dec 7, 2022
アイ・カフェはどうなるかな? twitter.com/doshinweb/stat…
— すけさぶろう アット (@sukesan_sapporo) Dec 7, 2022
まじか…1度だけあの回転レストラン連れて行ってもらったな… twitter.com/doshinweb/stat…
— Sput. (@sputnikfall) Dec 7, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ええええええええ twitter.com/doshinweb/stat…
— み (@J_miz_830) Dec 7, 2022
え!!!!! twitter.com/doshinweb/stat…
— すし太郎 (@zaginde_si_su_) Dec 7, 2022
結婚式やった思い出深いホテル。
— しょうへい (@syosuke3939) Dec 7, 2022
打ち合わせ等々で一年通ったな・・・ twitter.com/doshinweb/stat…
うゎーん回転展望レストランがなくなってしまう😭 twitter.com/doshinweb/stat…
— primarose🌙 (@prima_rose) Dec 7, 2022
ついにセンチュリーロイヤルホテル閉館の情報が!!!2週間くらい前に竹中工務店と協議を進める北5西5の市有地と同社保有の大通東1の土地交換関連の情報も出ており、街区全体での再開発になるのか期待!街区全体での再開発なら150m以上の高層ビルもあり得ると思う。
— RAPKANTO-【札幌再開発・交通・百貨店・観光】 (@rapkanto) Dec 7, 2022
#札幌 #再開発 #超高層ビル twitter.com/doshinweb/stat…
あらら閉館してしまうのか。
— y a m a d a (@sgymd530814) Dec 7, 2022
実は自分ここの最上階のぐるぐる周る展望レストランで結婚式(親族で会食した程度ですが)したんですよ。 twitter.com/doshinweb/stat…
センチュリーロイヤルホテルが再来年閉館!?
— TJライナー@朝ドラ「舞いあがれ!」絶賛放送中! (@donanbus2809) Dec 7, 2022
テナントのアイ・カフェはどうなるのだろうか?
あそこのアイ・カフェは翌日に朝一の北斗2号乗る時とか結構重宝したんだよね。 twitter.com/doshinweb/stat…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
また札幌から老舗のホテルが無くなってしまうんだね😔 twitter.com/doshinweb/stat…
— さくら2 (@3003mamakko) Dec 7, 2022
会社のパーティで行ったわ。
— Beetrail@NCP50V改51V仕様 (@Beetrail) Dec 7, 2022
今は無きアンフィニ。 twitter.com/doshinweb/stat…
寂しい😔 twitter.com/doshinweb/stat…
— ⚾️🐹オフは球辞苑 (@pirica19) Dec 7, 2022
地下のトイレとか通路はどうなるんだ…西側へのワープ街道としてとても便利だったの。 twitter.com/doshinweb/stat…
— hiro (@venom_ezo) Dec 7, 2022
ここも閉館なんだねぇ… twitter.com/doshinweb/stat…
— あやっち (@ayacchiis) Dec 7, 2022
やっぱ上のレストランは回るのか!子どもの時に行ったけど回ってるの分からんかった記憶が…。
— うわっち@俺はうわちだ (@kadonze) Dec 7, 2022
札幌国際観光って今は無きロイヤルホテルの経営会社だよね。まだ残ってたんだなセンチュリーロイヤルホテルは経営が変わったと思ってたガーン twitter.com/doshinweb/stat…
札幌駅近くにあるホテルでかなりお世話になった
— ダービーワールド (@derby_falcon) Dec 7, 2022
確かに施設は古いが安価な時は素泊まりで5,000円くらいで宿泊できた
札幌駅から地下を通れば、外に出ないでホテルまで行けたのに残念… twitter.com/doshinweb/stat…
最上階のまわるレストランに行きたい twitter.com/doshinweb/stat…
— 🎌masato🎌 (@nishibe19701) Dec 7, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。