『釣りキチ三平』などで知られる漫画家の矢口高雄さんが20日、81歳で亡くなった。25日、次女のかおるさんが矢口さんの公式ツイッターで報告した。
かおるさんは「父・矢口高雄は11/20に家族が見守るなか、眠るように息を引き取りました」と報告。今年5月に膵臓がんが見つかり、約半年にわたり闘病していたことを明かし、「すごくつらくて苦しかったはずだけど、涙も見せず頑張りました。最後まで格好良い自慢の父でした。パパ、ありがとう。そして、お疲れ様」と矢口さんに呼びかけた。
引用元:www.oricon.co.jp(引用元へはこちらから)
矢口の次女 かおるです。
父・矢口高雄は11/20に家族が見守るなか、眠るように息を引き取りました。今年5月に膵臓がんが見つかり、約半年病気と闘っていました。すごく辛くて苦しかったはずだけど、涙も見せず頑張りました。最後まで格好良い自慢の父でした。パパ、ありがとう。そして、お疲れ様。
釣りキチ三平作者
矢口高雄氏逝去
ご冥福をお祈りします。
#釣りキチ三平
@kumo72783924 おはようございます。
矢口高雄先生の訃報でちょっと呆然としてます……
矢口高雄先生ご逝去なされたのか…秋田の誇り…
矢口高雄先生が亡くなられた。
マタギ列伝と釣りキチ三平はずっと持っていたい漫画本です。ありがとうございました。
安らかにおやすみ下さい。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
矢口高雄先生といえば釣りキチ三平。ハワイのブルーマーリン、大イトウ、カナダのトラウト、潜水艦アカメ、滝太郎…こう、ワクワクさせる物語ばかりだった。つい先日ツイートを拝見したと思ったが…謹んでご冥福をお祈り致します。
先日でた銀英伝トリビュート短編集に、釣りキチ三平インスパイアの作品があって、そのことが作品の最後にタネ明かしが注釈で添えてあったのを見たときに、頭の中で想像していた登場人物たちが、矢口高雄風に置き換えられたのだった。
矢口高雄先生が亡くなられたのか。大自然の美しさと厳しさ。田舎の農村での人間関係のえげつなさ(ある時代にたしかにあった日本の現実)を作品の中に上手く溶け込ませて描いていたのが印象的でした。
矢口高雄先生のご冥福をお祈りします
矢口高雄先生...
僕に釣りの楽しさを教えてくれてありがとうございました
え!?矢口高雄先生亡くなったん??
釣りキチ三平好きやったなあ
家にあったから全巻読んだし、やたら分厚い青いカバーのやつも読んだ
マタギの話も面白かったな
ご冥福をお祈りします
あまり寝れずに数時間で起きた。今日夜中まで起きてるのに体力持つかなあ。そして矢口高雄先生の訃報…ご冥福をお祈りいたします。
うぞっ…。
矢口高雄先生…。゚(゚´Д`゚)゚。
ご冥福をお祈り申し上げます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
矢口高雄先生の講演会に行った時の日本の河川を汚してるのは合成洗剤だけど大手スポンサーだからどこも訴えられないという話が忘れられない
えっ!?矢口高雄先生、亡くなったのか……!?『釣りキチ三平』はほんと大好きなマンガで、子供の頃ワクワクしながら読んだなぁ…。先生の自然の描写がほんと綺麗で大好きでした。また新しい三平くんを読めたら、と思っていたのに……
ご冥福、お祈りします。
矢口高雄先生、30歳で漫画家デビュー、最終的にはあの世代の漫画家でトップクラスの画力を身に付けたりと「20代でデビューしないと終わり」みたいな当時の風潮を全部ぶっ飛ばしてるのが凄すぎる。ご冥福をお祈りします
矢口高雄まじ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
矢口高雄亡くなったのか...
え…矢口高雄さん亡くなったの?
えっ矢口高雄
え?矢口高雄先生!?
この間「羆風」読んだばかりだよ
ついこないだ、TLで見かけた釣りキチ三平の絵がめちゃくちゃカッコよくて、絵の参考にしたいしコミックス買おうかな〜なんて考えてたし矢口高雄さんの逸話とか見かけて へ〜とか思ってたのに・・
@meteo_shower 矢口高雄さんと言えば釣りキチ三平でしたね。僕も小学生の頃は淀川でモロコとか鮒を釣ってたなぁ…
ご冥福をお祈りいたします。
俺のルーツには矢口高雄先生の釣りキチ三平、バチヘビ、羆風が確実にいる。今はもうやっていない曲でも、矢口高雄先生のマンガからめちゃくちゃ言葉を引用したしな
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。