韓国海軍の駆逐艦が海上自衛隊の哨戒機に火器管制レーダーを照射した問題で、岩屋毅防衛相は28日の記者会見で、同日午後に映像を公表する方針を明らかにし「海自が国際法にのっとり、適切な行動を取ったと国民に理解してほしい」と述べた。
奈良新聞社のニュースサイト。奈良県の地域ニュース・イベント情報などを掲載。
レーダー照射問題の映像公表 「字幕付ける作業中」と岩屋防衛相。防衛省は、韓国艦のレーダー照射問題の映像を公表する。岩屋毅防衛相は、国民が理解しやすいよう字幕を付ける作業をと発言。防衛省は作業が終わり次第、映像を公表するとのこと(・∀・)
— プリンたん (@purinetan) Dec 28, 2018
防衛省遅いっ!字幕付けるのに何時間かかってるのっ!UUUMに頼んだ方が早いんじゃないのかっ!
— ゆーすけはさんたまりあーのいたりあーの (@tomoryou0512) Dec 28, 2018
レーダー照射問題の映像公表 「字幕付ける作業中」と岩屋防衛相。防衛省は、韓国艦のレーダー照射問題の映像を公表する。岩屋毅防衛相は、国民が理解しやすいよう字幕を付ける作業をと発言。防衛省は作業が終わり次第、映像を公表するとのこと(・∀・)
— ★夢追い人しずりん★ (@sizurin3) Dec 28, 2018
防衛省、レーダー照射映像に字幕つけてるらしいんだけど、TikTokで公開するのかな
— 釣りロマン (@siyo) Dec 28, 2018
レーダー照射、映像公開へ=海自機撮影-防衛省:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2… @jijicomから
— 010123433 (@toritori_No19) Dec 28, 2018
@take_off_dress レーザー照射がマスコミにレーダー照射におきかえられてると聞きましたが、どっちが本当なんでしょうか?レーダーを照射するって言われると、レーザーの事じゃないのって思うんですが。
— またんね「ネット保守連合」米国 (@matanne) Dec 28, 2018
スポンサーリンク
スポンサーリンク
例の韓国駆逐艦によるレーダー照射事件を含め、ここのところ政府が何もしないのは、もしかしたら国民の不満を最高潮に高めておいて、世論から憲法改正を望む声が噴出してくることを狙ってるからじゃなかろうか?
— HIRO@静岡市を変えたい!! (@laststage11302) Dec 26, 2018
野党やマスコミも対応せざるを得ない状況を作るため、というのは考えすぎかww
なぜ食い違いを議論にするのかな?
— チャールトン (@hilowupda) Dec 26, 2018
レーダー照射された事を議論にすれば良いのに。
どこの国のマスコミかわからないなぁー
#ひるおび
マスコミは火品管制レーダー照射の事の重大さを理解していない。例えるならライフルを人に向けてトリガーに指かけてるのと同じ事。 #マスコミ
— ファリド准将 (@asw_g_1) Dec 26, 2018
今回のレーダー照射の件 気をつけるのはメディアやマスコミの報道でしょうね 無理筋な韓国政府擁護や安倍政権批判など繰り広げるマヌケを見極める機会だし 過剰な擁護と扇動は何処の団体に与し資金を得ているか分かるというもの 後一触即発を煽る偽愛国団体もね
— Memphis bell (@yymods) Dec 26, 2018
🐰💕可愛い話題と🍓美味しい話題😊
— マメちゃん (@dancetoshichan) Dec 28, 2018
綺麗な景色やファッションや音楽😊昭和の時代より進化していて楽しいのに、日本の政治とマスコミが退行始めてる感じが拭えないなあ…不倫程度の真実なんていらない。マスコミは権力と闘って危険察知のレーダーになるツールだったのにな…( ;∀;)
レーダー照射の件はどうやら韓国のマスコミも「政府が嘘をついてるのではないか」と感づきだしているので、案外これを機に民間レベルで日韓の関係正常化の機運が醸成されていくのかもしれない。
— 宇佐美典也 (@usaminoriya) Dec 26, 2018
いずれにしろ文政権の先行きは暗そうな感じだけど。
「日本防衛省、レーダー問題に自信があるなら資料から公開を」=韓国メディア | Joongang Ilbo | 中央日報
— tsuittarian (@tsuittarian) Dec 27, 2018
韓国のマスコミは防衛システムの内容を全く理解していない模様
自国のシステムの欠陥を露呈する事にもなるのに
韓国のマスコミは起動してたレーダーを調べたら?
— 飛翔(ひしょう) (@soaring81japan) Dec 27, 2018
スポンサーリンク
スポンサーリンク
日本と韓国の火器管制レーダーの照射に関する意見を聞いてると、まるで真偽を考える人狼をやっている気分になる
まぁ、マスコミが報道していることは少し歪曲されている可能性もあるためほどほどに考えているが— ミスター (@mister7__7) Dec 26, 2018
そろそろマスコミが日本は姿勢改めるべきってレーダー照射事件の論調になるはず
— 爆散@爆食パンクラチオン (@pikeru1989) Dec 26, 2018
@mizukikenkan
— 吉川謹司 (@M7IjJV5UCbSiAwE) Dec 26, 2018
【レーダー ロックオン事案】
韓国マスコミ
『安部は韓国を敵対国と
見なしているのか⁉️』
日本国民
『やっと 理解して頂けましたか❗️』
レーダー照射の問題は
— キリン Como el flamenco (@mnheoR9VKR6V4bx) Dec 26, 2018
ナカとキのムのチとカリアゲと
日本の野党と市民と
マスコミが連携して
日本(阿部が〜)が
軍拡をするために
仕組んだなんたらとか
いいだすかもな......
>レーダー照射を受けたとされる約5分間の映像を公開する
— 桑原義江 (@ashzashwash) Dec 28, 2018
韓国は日本マスコミの<報道しない自由>に全幅の信頼を寄せているので平気みたいだね。
@kazuyahkd2 @Sankei_news 韓国のマスコミはこれを取り上げて、「中国とのトラブルは隠すのに、なぜ韓国のレーダー問題はここまで騒ぐのか!悪意を感じる!」等騒いでいるようですね。
— なっきー (@nakky0901) Dec 28, 2018
ホント馬鹿馬鹿しいです。
@hoshusokuhou 接舷って一体何をやっていたのか?
— きょうりゅう (@moonlady3200) Dec 28, 2018
そもそも北朝鮮籍の船をレーダーで捜査してた
んじゃなかったのか?
そして日本の海域内に所属を明らかにせずに
侵入しているあたりが非常に胡散臭い。
マスコミは必死に隠蔽するだろうがな。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
日本政府が出すレーダー照射された証拠を #マスコミ がどのように #フェイクニュース 化するのか楽しみ
— 伊集院 光(偽名) (@ooinunohuguri) Dec 28, 2018
【レーダー照射、映像公開へ】防衛省は、海上自衛隊のP1哨戒機が韓国駆逐艦から火器管制レーダーの照射を受けた問題で、当時の映像を公開します。韓国側が照射の事実を否定していることを受けた対応で、日本側の主張を裏付ける証拠だとして、国際社会に訴える考えです。jiji.com/jc/article?k=2…
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) Dec 28, 2018
レーダー照射、映像公開へ=海自機撮影-防衛省:時事ドットコム(2018/12/28-15:11) jiji.com/jc/article?k=2…
— とま (@toma_san) Dec 28, 2018
"自衛隊の持つ能力が分かるような部分をカットする"
— IN-NEET (@s1nct) Dec 28, 2018
うーん、また捏造なのかな?jiji.com/jc/article?k=2…
レーダー照射、映像公開へ=海自機撮影-防衛省:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2… >映像は数分間程度のものとなる見込み。自衛隊の持つ能力が分かるような部分をカットするなど情報保全の処理を施す一方、国民が視聴して理解が進むよう字幕を付け加える。
— ぱらみり(UNDER THE BOOK Jumbled) (@paramilipic) Dec 28, 2018
レーダー照射、映像公開へ=海自機撮影-防衛省 jiji.com/jc/article?k=2…
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) Dec 28, 2018
徴用工問題の出始め、マスコミが韓国批判に流れていたが、途中からやはり擁護に変わった。
— YB+ (@yb19881111) Dec 28, 2018
レーダー照射は最初から擁護な論調が多い。朝日なんてめちゃくちゃやけど。
うーん、韓国マネーが動いたと見るべきかな。
それしても意味ないけどなー。もう無理やで
レーダー照射事件は、韓国マスコミなどが、さながら金さんのお白州において金さん出せや!と下手人が騒いでる状態なわけだけど、いよいよ証拠出すわけだ。
— 浦島 次郎 (@urashima2) Dec 28, 2018
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。