プロ野球の読売巨人軍は3日、坂本勇人選手と大城卓三選手が新型コロナウイルスに感染していたことを発表しました。これに先立ち、3日午後2時から東京ドームで予定されていた、西武との練習試合は、急きょ中止されました。
今月19日のプロ野球開幕への影響を心配する声も出ています。
プロ野球ファン:「あと2週間頑張れば開幕できるのに、これが原因で延期になったりしたら、全国の野球ファンが泣きますよ」
巨人は、4日午前中までに一軍選手、監督、コーチ、スタッフ全員にPCR検査を行う予定で、陽性者が出なければ、5日の練習試合を予定通り行うとしています。
国際医療福祉大学・松本哲哉主任教授:「『微陽性』は通常使われる用語ではありません。PCRで測定する時にウイルスの量を測る場合があり、検出するギリギリの所を上回るくらいでも陽性になります。そこで、一応、陽性の範囲に入っていますが、ウイルスの量は少ないということを表していると思います。現時点でウイルスの量が少ないのという訳ですから、これからしばらく検査をしていけば、どこかのタイミングで陰性化すると思います。そうしたら練習や試合に戻ることができると思います。2選手のことだけを考えれば、それほど時間はかからないかもしれませんが、残りの選手の検査も踏まえて総合的に判断していくとみられます」
引用元:headlines.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
「『微陽性』は通常使われる用語ではありません。」
— けんけん (@kenken_icmt) Jun 4, 2020
全然聞いたことなくて、自分が不勉強なだけかと思った。よかった。
自験例ですが、少量になると陰性とギリギリ陽性を繰り返して、すっきり2回連続陰性にならないことがよくありました。
巨人・坂本選手ら“微陽性”
headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?…
陰性は0だとばかり思っていたが違うのね。
— ゴルゴB (@golgobb) Jun 4, 2020
開幕は?巨人・坂本選手ら“微陽性”専門家が解説(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?…
開幕は?巨人・坂本選手ら“微陽性”専門家が解説(20/06/03)。についての話題!
— みさと (@misato_0109) Jun 4, 2020
流行が始まって何ヶ月も経った今、何で「微陽性」なんていうワードが初めて出てきたの?
— みたらい (@mitarai_TDF) Jun 4, 2020
開幕は?巨人・坂本選手ら“微陽性”専門家が解説(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?…
微陽性でも2週間隔離された人とかもいるんだろうなぁ…野球開幕しなきゃいけないからなんだろうけだ、流石に無理矢理すぎでは?
— ねち子 (@_Tred_) Jun 4, 2020
スポンサーリンク
スポンサーリンク
大城と坂本微陽性でよかったぁー!
— G党Kazuki (@FKazuki4) Jun 4, 2020
開幕にも支障ないみたいだし
現に今も元気みたいだしね!!
#プロ野球開幕
@aki82660820 ずいぶん前に感染した治ったあとの残りカスみたいな微陽性だったみたいですね。開幕には間に合うようで良かったです!
— F. Jamie.S #STAY HOME (@takenokonopapa) Jun 4, 2020
坂本ら感染「微陽性」とは
— 京極典厩 (@kyogoku_tenkyu) Jun 4, 2020
#Yahooニュース
headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?…
こういうのがゴロゴロいたと思う。
気のせいかもしれないが
— 柚木 依和(ユウキ ヨリト)/4610project(仮)。 (@AKissfrom4610) Jun 4, 2020
阪神の選手コロナ
⇒自覚足りない!だめだこいつ!
巨人の選手コロナ
⇒微陽性!野球開幕は出来る!
まあ巨人は判明したばかりなんでまだあれだけどちょっと差がないか?
なんか選手がいつどこで何してたとか言わずに開幕の話に置き換えてかばってないか?笑
@SMG_LICCA @CKIMkTWdTNNmDXC 全然問題なし❣️を強調したくて
— まゆみ (@takudomoto) Jun 4, 2020
微陽性だから開幕から監督の
予定通りにいくと思います。
監督は絶対なので🥺
日々、印象操作との戦い >
— 桂隆俊@自宅トレーニングマニア (@taka_katsura) Jun 4, 2020
「国際医療福祉大学・松本哲哉主任教授:「『微陽性』は通常使われる用語ではありません」
/巨人・坂本選手ら“微陽性”専門家が解説
headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?…
「『微陽性』は通常使われる用語ではありません。」
— ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)武 (@legend_j35a) Jun 4, 2020
開幕は?巨人・坂本選手ら“微陽性”専門家が解説 - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?…
こんなん草でしょ
— ウヨロイドa.k.a.ニケ (@MrUTHUroid) Jun 4, 2020
headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
開幕は?巨人・坂本選手ら“微陽性”専門家が解説 headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?… 微陽性w 山口メンバーと同じ手法やね
— はげでぶ (@hagedebu) Jun 4, 2020
コロナ騒動が始まって4ヶ月以上経つのに初めて聞いた言葉だな
— 大野 芳史 (@yoshifumi_ohno) Jun 4, 2020
『#微陽性』
陽性は陽性だろうしこんな言葉がまかり通るなら野球界だけでなく全ての場所でこの単語と対応基準を示して欲しい
変なこじつけ、造語はプロ野球の信頼を損なう気がする…
headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?…
この文脈で「免疫」って言葉を使わないから話が伝わりにくいんでは?免疫が強いってことだよね、それでウイルスを抑えられてたんでしょ、感染当初から。違うのかな。
— hibiko-rabbits (@hibiko_rabbits) Jun 4, 2020
headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?…
『微陽性』は通常使われる用語ではありません。 / 開幕は?巨人・坂本選手ら“微陽性”専門家が解説(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?…
— arata (@aratasuzuki) Jun 4, 2020
引用「国際医療福祉大学・松本哲哉主任教授:「『微陽性』は通常使われる用語ではありません。PCRで測定する時にウイルスの量を測る場合があり、検出するギリギリの所を上回るくらいでも陽性になります。そこで、一応、陽性の範囲に入っています。
— yoshikoskz (@yoshikoskz) Jun 4, 2020
headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?…
>『微陽性』は通常使われる用語ではありません。
— 恵藤秀通 (@enshinP) Jun 4, 2020
>ウイルスの量は少ないということを表していると思います。
> しばらく検査をしていけば、どこかのタイミングで陰性化すると思います。
な、なんか耳慣れないワードと憶測と楽観ばかりの解説記事なんだが本当に大丈夫なのか…?
headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?…
ギリギリ陽性だから"微陽性"って、いやそれギリギリとか関係なくただの"陽性"だろ、と。
— ざわぽ@🚢⁴⁸ (@prahastyle) Jun 4, 2020
こんな表現、初めて聞いたわ。
ちなみに「邪妖精」なら聞いたことあります(古
開幕は?巨人・坂本選手ら“微陽性”専門家が解説
headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@shimaring1123 正常値ギリギリだけどウイルス検出されたって事みたい、、、。
— ひろ(コロナウイルスが収束しますように) (@hiro150673) Jun 4, 2020
入院して連日PCR検査して陰性なら合流させるみたいよ。2週間待たないんだねぇ、、、。
一般人も同様のケースなら同じなのかな。
headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?…
テレ朝 headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?…
— あべのっち (@abenotti_gold) Jun 4, 2020
国際医療福祉大・松本主任教授
「『微陽性』は通常使われる用語ではありません。PCRで測定する時にウイルスの量を測る場合があり、検出するギリギリの所を上回るくらいでも陽性になります。そこで一応、陽性の範囲に入っていますが、ウイルスの量は少ないということ』
開幕は?巨人・坂本選手ら“微陽性”専門家が解説(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?…
— リーダー (@leaderleader1) Jun 4, 2020
「『微陽性』は通常使われる用語ではありません。PCRで測定する時にウイルスの量を測る場合があり」
→普通はやらないウイルスの量も検査したのか。どうしても開幕なんだな。
微陽性ってなに?
— テルル (@teruru48) Jun 4, 2020
今までそんな事言ってなかったじゃん、検査精度が上がったの?
それにしてもプロ野球選手って抗体検査やPCR検査を自由に受けられていいですね~
開幕は?巨人・坂本選手ら“微陽性”専門家が解説 headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?…
微陽性ってなんだよ…てか、ウイルスの量っていつから検出できるようになったんだ? > 開幕は?巨人・坂本選手ら“微陽性”専門家が解説 headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?…
— よすかわ (@rdlf) Jun 4, 2020
開幕は?巨人・坂本選手ら“微陽性”専門家が解説(テレビ朝日系(ANN))
— Five Arrows Club (@trilateralist73) Jun 4, 2020
#Yahooニュース headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?…
1か0かで考えて閾値超えたら1だろ。
— ( ´ •ω• ) (@takoO5Z) Jun 4, 2020
微ってなんだ微って
headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?…
ココまで来て初めて聞いた新語「微陽性」、開幕優先の印象で少々無理を感じるが....
— miyudon (@miyudon1223jp) Jun 4, 2020
自分だけかな💦
開幕は?巨人・坂本選手ら“微陽性”専門家が解説(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。