バーチャルアイドルグループすとぷりのメンバー、ななもりが新曲に「ナルコレプシー」というタイトルを付けたことで、ネット上で批判が殺到している。ナルコレプシーは睡眠障害の一種で、名前を使うことで偏見や誤解を生む可能性があると指摘されている。
ななもり。くん放送お疲れ様でした🍵💜
お忙しい中お時間を作ってくれてありがとうございます❤︎
なーくんの声をいっぱい聞けて楽しいお話を聞けて凄く幸せな時間を過ごせました!
ナルコレプシーもゲーム実況とっても楽しみにしています💜
おやすみなさい💭
大好きです💜
#なーくん
#ななもりなま— みぃちゃん (@happyswing_yuri) Mar 27, 2023
ナルコレプシーはただ日中眠くなってしまうってだけの病気じゃない…眠りと覚醒のスイッチがぐちゃぐちゃなために入眠時には金縛り悪夢、幻覚幻聴がきます
— 琴 (@dennki_usagi) Mar 27, 2023
日中は徹夜3日明けぐらいの眠気がきても他人には理解されずに怒られ、必死に身体を傷つけても寝てしまい…拷問のような苦しさを味わう病気です
ナルコレプシーが音楽トレンドに入ってて調べたら絶句
— タケオ (@TKO_KYO) Mar 27, 2023
睡眠時無呼吸症候群でもアレなのに、ナルコレプシーがただ日中眠いだけのものって認識されてるのは凄いわ。
挙げ句に曲名?さらにはエモい?
嘘でしょ?流石にロックのタイトルでもやらんでしょ
知能指数足りてなさすぎでは流石に
ナルコレプシーがトレンド入りしててなんだ?と思ったら、曲名なのね。昔、よく授業中にウトウトし過ぎるもんで真面目に担任にそういう病気あるからちゃんと調べたら?って面談で心配された思い出(尚、突然倒れ込む様に眠るとかではないから違う)
— Serina (@kuroineko000) Mar 27, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ナルコレプシーって曲名なんだって
— hahamickeydayo (@hahamickeydayoo) Mar 27, 2023
語感がいいからって曲名として採用するには重くて深刻な病気すぎね?
ナルコレプシーについて世間に広める曲だよってならわかるけど
ナルコレプシーがトレンドに上がってたの、曲名なのね
— アイノユメ💙@コロナ後遺症と闘うVtuber (@aino_yume_T) Mar 27, 2023
正しい知識も調べてもらって理解広まると良いなぁ🤔
ナルコレプシーって曲名を叩いてるのほんと頭おかしいな
— あまつ (@kurozarame) Mar 27, 2023
健忘症もインソムニアも曲名にありますけど
ナルコレプシーって曲名がエモいとか楽しみとか私も眠いからナルコレプシーかな?とか発言してるななもり信者、そもそもななもりという人間を推してる時点で常識も感性も欠けてそうと個人的に思ってるけど、ナルコレプシーというタイトルの曲が楽しみって言っただけでキレられるのは理不尽だと思った
— めるり (@21gara2) Mar 27, 2023
ななもりの新曲名がナルコレプシーでファンが「ナルコレプシー楽しみにしてます♪」ってことでトレンド入りしてるのか。ナルコレプシー患者からしたらたまったもんじゃないし患者会や医師会から苦情来るだろうなあ
— 小豆長光🦊例大祭お32b (@azukiosamitu) Mar 27, 2023
ナルコレプシーみたいに特定の病名(苦しんでいる患者や家族が存在する)をあえて曲名にするのってどうなんやろ……歌詞の一部やアルバムの中の一曲とかならまだトレンド入りしなかった気がするけど
— 須加あるひ🐈⬛🐈💨💨 (@SugaAruhi) Mar 27, 2023
なんでナルコレプシーがトレンドに入ってるのとか思ったら、曲名……。
— 鈴乃まろん🔔Terrarium_No6 (@rinno_malon) Mar 27, 2023
病名をそのまま曲名につけるのほんとやめた方がいいと思う。
みんな、マイナーな(って言っちゃうけど)横文字病気に夢見すぎだよ。
ナルコレプシー(曲名)がエモいとか言ってんの…?まぁ、すとぷりファンに何期待してんの?って話だから騒ぐだけ…ね?しかもあのななもりでしょ?
— もさめ (@mosaimegane) Mar 27, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ナルコレプシーって曲名を批判してる人、DDRにPARANOiAって曲があってシリーズ化されてるって知ったら泡吹いて倒れそう。
— ねぎとろお兄ちゃん (@negitoro_ss) Mar 27, 2023
私自身はナルコレプシーに罹患したことはなく、むしろ物心ついた時から不眠症なのだけど、それでもそんなふうに病名を曲名に使われたりすると弄ばれてる気分にはなるなあと。
— 鈴乃まろん🔔Terrarium_No6 (@rinno_malon) Mar 27, 2023
一昨年あたりにgiftedって曲が出た時もイラっとした。カラオケ内放送でその由来を聞いて更にイラッ☆
ナルコレプシー
— SEED (@yo0rQEIJtWbf5Jr) Mar 27, 2023
その内、アスペルガーやスペクトラムとか曲名に使われそ…
もう使われてるとかは知らん
スペランカー?あれは違うか(笑)
ナルコレプシー…あーこれはダメだ
— アキツカミ@K//HDL (@413Memorial) Mar 27, 2023
病院へ行って下さい。
障害者手帳が得られるか、病院、役所、ご家族等と相談して下さい。
発作でぶっ倒れるのを無理矢理薬で抑えている持病を曲名に使っては、ダメだと思います。
何か併発していれば精神二級を取れる可能性があるぞ!
@naamuuaamii 「ナルコレプシー」が曲名の曲は昔からいくつかあって、今回その曲の一つを歌ってみただけで、新曲ではないようですよ。
— ミンハナ (@minhana0225) Mar 27, 2023
ナルコレプシーがトレンド?と思ってトレンド見に行ったらなんかの活動者の新作の曲名なのか
— 病気(やまいけ)🏥Vの趣味アカ (@yamaike) Mar 27, 2023
病名をそのまま曲名にするのはまあまあ無神経だとは思う、まあ私もあんまり人のこと言えたアレじゃないけど
トレンドにナルコレプシーがあって啓蒙活動だと思ったら、曲名なのね。
— サイアナイド (@cyanide915) Mar 27, 2023
ウトウト眠いとかってレベルじゃなくて、喋ってる最中とか食事・運転中にいきなり気を失うようなレベルですよ。「私もそれかも~」とか無邪気に言うと恥ずかしいやつよ。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ナルコレプシーという名の曲→まぁ他にもこういう曲名あるし検索汚染の可能性あるけどこれを機会に病気の認知が高まるといいよね
— 🏁 (@In_ter_ne_t) Mar 27, 2023
ナルコレプシーエモい→??????(無知は罪)
トレンドにナルコレプシー。
— ひいで (@hiidejp) Mar 27, 2023
カジュアルに曲名に使われる事への不快感を示すツイートばかりが目に付くいて、トレンドワードになった経緯がわからん。
トレンドのナルコレプシーを見て、ナルコレプシーが曲名になるのは別にどうでも良いが、「検索汚染でナルコレプシーがただ眠くなる病気になる」については激怒する話かと考えてるタイプ
— ねむいひと@モデ✕モデ✕モデ✕モデ (@marumasa58) Mar 27, 2023
正直ナルコレプシーを曲名に使うな!よりも曲名にしたとしても実在する病気を軽々扱うなよって感じか?ナルコレプシーにだけ過剰反応するんならその他の曲にもチャチ付けなきゃならんくなるぞ
— コルコンソーラ (@Ikihajl0) Mar 27, 2023
ナルコレプシーが曲名で有名に?
— JSOGA (@JSOGA) Mar 27, 2023
これキッカケで正しい理解求む。
雰囲気だけで私も、とか言っちゃいかん。
専門機関で検査してナルコではなかった僕でも眠すぎて仕事にならず。
脳PET、脳MRI、睡眠時脳波、問診多数やって過眠症、ADHD、無呼吸症候群の診断。
「ナルコレプシー」賛否両論あるけど俺はなーくんの新曲この曲名凄くいいと思った。トレンド化することによってこの病気の理解者が増えてほしいと願う。なーくんも曲の制作者さんも世間にこの病気の苦しさを分かってもらいたいからこの曲名にしたと俺は思ってる。
— 蒼愛邏アネモネ✝️No.1444 (@anemone42637256) Mar 27, 2023
#ナルコレプシー
@Ruiroot1025 今のうちに「ナルコレプシー」(曲名)の意味調べとくと◎って言ってた!
— ステラ@放送終わりまで通知off推奨 (@sutera_1206) Mar 27, 2023
ナルコレプシーってTLに流れてきたので何事?って思ったら曲名なのか。
— あさぎ (@ASAGI1108) Mar 27, 2023
昔見に行った舞台の役者さんの一人がこの病気に罹患していて、その後俳優業を廃業に追い込まれたくらいの人生狂わされる程の病気なんだよね。
その病名を曲名にして、ファンに『エモい』とか言われるとさすがにモヤっとする。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。