朝日新聞社は、ジャニーズ事務所の性加害問題を受けて、同事務所のタレントの広告起用について見直す動きが広がる中、新たな方針を明らかにしました。
目次
英断です>朝日新聞社「ジャニーズ事務所のタレントの新規契約は見合わせる」 ジャニーズ性加害問題へ対応(亀松太郎)=朝日新聞社はジャニーズ事務所との密接な関係が指摘されている音楽番組「ミュージックステーション」を放送するテレビ朝日と資本関係にあるhttps://t.co/laBAjTnNCL
— 紀藤正樹 MasakiKito (@masaki_kito) Sep 16, 2023
「あるテレビ関係者は「朝日新聞社は、大株主としてテレビ朝日に何らかのアクションを取るのかどうか。その点が気になる」と話している」↓朝日新聞社「ジャニーズ事務所のタレントの新規契約は見合わせる」 ジャニーズ性加害問題へ対応(亀松太郎)https://t.co/XSZoIPNPhq
— MATSUTANI Soichiro (@TRiCKPuSH) Sep 16, 2023
新聞社云々どうでもいいが、同じく少年時代に性被害にあった身としては、ジャニタレも、見て見ぬフリをしてた奴らやろうに。イジメと同じ構図であり、加害者である。二度と人前に出ないでほしい。今回の報道でフラッシュバックに苦しんでいる。ボケェ💢
— 4コマまんが きょーりゅーくーん[改訂版] (@kyo_ryu_ku_n_2) Sep 16, 2023
新聞、誰が読んでるねん、テレビでしょう、まずは。が動かないよりかはて感じですね。
— マロン、ゴマ、アリス。ペットは家族 (@kihara0423) Sep 16, 2023
本丸がついに。。。
— 人生を変える魔法の動画 (@jkokua8) Sep 16, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
あの朝日がどうせおあとはねぇ〜
— 麻衣(♂) (@qkSsE6FEybTyQuo) Sep 16, 2023
ミュージックステーション打ち切り出ないの?報道されてたけど?タモリだけ抜けるのかなぁ~~?
— 真 (旅人復帰) (@t86gtmasami) Sep 16, 2023
ミュージックステーションは、どちらにしても今落ち目です。一般人引っ張り出して尺稼ぎ、過去のVTRでまた尺稼ぎ。毎週のレギュラーでなくなりつつあるし、タモリさんもやる気ない。番組自体止め時だと思うが。
— Haru (@Haru85307388) Sep 16, 2023
代わりにKPOPが増えそうだな特にNHK
— takeru (@takeru1986) Sep 16, 2023
夏の甲子園開幕式にジュニアを出して客席をジャニオタだらけにした事は反省すべき
— プリンス王子【公式】 (@Prince_Ouji_2ch) Sep 16, 2023
普通(・ω・)
— ドロンパ (@autorace_trader) Sep 16, 2023
放送最初からずーっとですやん
— ひかり (@hikarineko0626) Sep 16, 2023
一社寡占状態にしてたテレビ業界はタレントよりも責任重いと思わない?
— えびすさわ (@ebissusawa) Sep 16, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
しかし、大阪読売はどうも関係ないようです。万博にジャニーズを起用するのでしょうか?
— SpotTokyo (@SpotTokyo) Sep 16, 2023
少年期からジャニーズの沼に浸かっていた者がデビュー前やデビュー後でも人気が確立するまで声を出すのが難しかった事は想像もできる。ただ、それなりの年齢と立場になってもダンマリは真っ当な大人して責任逃れと言わざるを得ない。まして、報道番組のキャスターを務めるような者は尚更でしょう。
— 鳥井 遠 (@orion0830) Sep 16, 2023
あとは社内で過剰な接待を受けたり、金銭等の利益を受け取って不正な競争に加担した社員がいないか調査して発表することができれば、変わることができると思いますけどね。
— sam10040 (@sam100403) Sep 16, 2023
日本人はあまりにも鈍感なのかやっと動き出し始めた。世界の人たちから見たらあまりにも遅い行動を驚きで見ているな。
— youichi (@1youichi) Sep 16, 2023
まぁ1つの放送局大手がジャニーズ関連等の契約を見合わせると言い出したのは とうとうそこまで規制されだしたかって話ではあるが トカゲの尻尾切りをすれば放送局は成り立つって言うんだったら楽なものですね(はなほじ、あくまで運営の放送局に対しての嫌味
— ざの字 ロートルSIMレーサー (@zairo2016) Sep 16, 2023
テレ朝が使い続けるなら全く意味の無い行動。これを英断ですなんて言ってる弁護士もどうかと思う。
— surugawan2500 (@surugawan2500) Sep 16, 2023
朝日新聞社がジャニーズの契約に対して判断されたのは英断だと思います。それが出来るなら維新の不祥事、特に馬場代表については、認知症の高齢者を騙した疑惑が報じられています。メディアとして国民に向けて報じていただきたいです。
— ならかし (@YmeaPeVv9Eoc0Jx) Sep 16, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Mステが決めたわけではないのね。
— りん+ 🇺🇦(っ'-')╮ =͟͟͞͞ 🥚ベチャッ!! (@ringz34) Sep 16, 2023
普段の捏造もしくは歪曲、扇動、誘導記事に対しても、英断して欲しいものです。
— cafe_makky (@cafe_makky) Sep 16, 2023
性接待やセクハラで度々有名人の自死が起きるKPOP【も】もちろん問題ですよね。小さな事務所でも真摯に歌と向き合う新人アーティストがチャンスを掴めるといいですね。
— 森の森 (@cicadainwoods) Sep 16, 2023
こんな事を今言わなくてもっと前に言ってたら英断なんかもしれないけどさんざんジャニーズで儲けて手のひら返しが凄いな
— ゆかり (@XGqqJwyvpz4EDI8) Sep 16, 2023
ジャニーズ事務所に力があったのでなく、これらの企業がジャニーズ事務所を特別扱いし広告主やスポンサーとしてTV業界に圧力をかけたから事務所が優位になったのでは?これら企業が「噂」さえ知らなかったとは思えない。MeeTooの時に調査で生前に罰する事ができた。噂だと放置した企業責任?
— やんじ (@yyanjikun) Sep 16, 2023
さあさあ、音楽番組からのジャニ締め出しだ。
— ジェレミー・ムーンチャイルド (@jeremmie_moon) Sep 16, 2023
ミュージックステーションは女性アイドルの性接待強要を組織的に行い複数の自殺者も出してきたK-POPはどうするのかな?テレビ朝日には当然出演しないんだね?
— katotyan (@katotyan012) Sep 16, 2023
あなたは原爆少年団好き?
— ル32 2491 (@x0irnJTbOs28686) Sep 16, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。