納豆食べ放題サービスのクラウドファンディングが話題の令和納豆が炎上しています。食べ放題のパスポートを購入した人が話題です
水戸市の納豆ご飯専門店「納豆スタンド“令和納豆”」が炎上しています。 それに関するツイッター上のユーザから複数の情報、感想、画像などをまとめました。
ネット上でも話題になった、納豆ご飯専門店による「生涯無料パスポート」。 このパスポートをある日唐突に店員から取り上げられた、という声が上がった
クラウドファンディングのお返しとして納豆ご飯専門店が配布した定食の「生涯無料パスポート」が、店舗利用時に一方的に没収されたとする口コミがインターネット上で拡散している。
こんばんは初めまして。2019年に令和納豆のクラウドファンディングを支援した者です。残念ながらパスポートは取り上げられてしまいました。しばらくはその事を忘れていたのですが、6月1日の声明を見てあまりにも釈然としなかったので投稿致しました。
#令和納豆
あらかじめお断りをしておきますが、私はあくまでも令和納豆さんを誹謗中傷したい意思はございません。あくまでも私が体験した事実をお伝えしたいだけでございます。真実を知りたい方は引き続きご覧になってください。
#令和納豆
スポンサーリンク
スポンサーリンク
私がクラウドファンディングにて支援を行ったきっかけはテレビで特集を行っていて「面白そうだな」と思った事がきっかけです。流石に何十年も無料で定食が食べられ続けるだろうとは思いませんでしたが、話のネタにと思い支援を致しました。
#令和納豆
2019年7月10日、待ちに待った令和納豆さんのオープン日です。無料パスポートが届いていれば開店日に訪問をしたいと楽しみにしておりましたが、残念ながら手元にはまだ届いていなかったのでしばらくお預けとなりました。
#令和納豆
その後令和納豆さんから「手作業で発送作業を行っているので時間が掛かっている。申し訳ないけれど7月中には届くと思うので待っていて欲しい」と連絡が来て「こんなに丁寧に連絡をくれるなんてなんて誠実な会社なんだろう!」と思いました。
#令和納豆
パスポートが手元に届いたのが7月最終日頃。約束もきちんと守ってい頂けてようやくパスポートが届いたので店舗を訪問しました。内装もおしゃれな感じで肝心の納豆もとても美味しかったです。
#令和納豆
「こんなに美味しい定食を生涯無料で食べられるなんて自分は幸せ者だなー。」なんて思いながら無料定食をしばらく頼み続けていました。おかげさまで夏バテもすることなく健康的な日々を過ごしておりました。
#令和納豆
これ見てる人いるのかな?見てる人がいそうだったら続き書きます。
#令和納豆
あ、ちょっと反応ありそうだね。続き書きます。
そんなある日、確か10回位使用した後だったかな?秋頃だったと思います。突然「この後面談を行いたいんだけれど20分位時間はありますか?」と食事終了後のパスポート返却時に面談を求められました。
#令和納豆
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「なんで面談?」と思いながらも「いきなり言われても都合がつかないので今日は勘弁してください。」と丁重にお断りさせて頂きました。
#令和納豆
その後何回か訪問を行い食事を繰り返しておりましたが、相変わらず面談を何度か求められました。ただ、私もあまり時間に余裕がある方では無いので「申し訳ないけれど時間がなかなか取れないので用事があるのであれば手短にお願いしたい」と返答しました。
#令和納豆
結局なし崩しで面談は実施しなかったかと思います。しばらくは何も言われない平和な日々が続きました。思う所は色々あるのですが、下手に書くと誹謗中傷と言われてしまうので控えておきます。
#令和納豆
たぶんここまで書いた時点で店に個人バレしているんだろうなぁ…と思いながらツイートしてます。このあとお待ちかねのアンケートのくだりになるんだけどこれって続き書いて大丈夫だと思います?何言われるかわからなくて書くの怖いんだけど・・・
#令和納豆
ちょっと30分程様子見させてください
すみません、店にがっつり個人情報取られているので何処まで書いて大丈夫か考えていました。伝えたいことは色々あるのですが、誹謗中傷にならないように推敲しながらこれから書きます。
#令和納豆
そんなある日の退店時「次回来店時までにアンケートの記載をお願いします。後日アンケート記載方法については連絡をします」と帰り際に言われました。自分がアンケートを書くことで店の役に立つのならまぁ仕方が無いかなと思いました。
#令和納豆
スポンサーリンク
スポンサーリンク
アンケート内容はごめんなさいここには怖くてあげられません。ただ、私が思った事は「こういう内容のアンケートは初めてだ」という感想です。色々考えながら回答を行ったのでおそらく所要時間は10分位ですかね。
#令和納豆
アンケートを送信後の初来店時だったかと思います。食事を終えて退店時のパスポートを受け取ろうとしたときに定員さんに声をかけられました。「先日はアンケートのご記入を頂きましてありがとうございました。」
#令和納豆
「ところで〇〇さんは今後無料定食以外の注文を行う予定はありますか?」との質問を頂きました。私は「???」と思いながら「梅定食生涯無料パスポートを10,000円で購入していますし、せっかくパスポートを持っているのだからそれを引続き使わせてもらう予定ですよ」と返答しました。
#令和納豆
すみません、この先どこまで詳しく書くか少し推敲させて下さい。あくまでも事実しか記載しておりませんが、名誉棄損や業務妨害と言われるのも癪なので・・・
ごめんなさい。ここの詳細な会話はしっかり覚えているのですが「言った言わない」のトラブルになりかねないので公開は控えさせて下さい。こちらの見解だけお伝えするのであれば
「なんでせっかく10,000円の無料パスポートを買ったのに他のメニューやサイドメニューを頼まなければいけないんだろう?」と思いました。どのような事を言われたかどうかはお察し下さい。
#令和納豆
結果として私は店の方針に納得出来ずパスポートを返却して貰うことが出来ませんでした。まぁそもそもそこで仮にごねて返してもらっても、もう行く気はしませんでしたが・・・
#令和納豆
あまりの衝撃に呆然としながら某サイトに口コミを投稿しましたがまぁこれも皆さんがご存じの通りの結果になりました
#令和納豆
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。