中国政府は新型コロナウイルスの感染リスクがあるとして、輸入の冷凍・冷蔵食品への警戒を強めている。ウイルス検出が相次いでいるためで、税関当局は関係企業からの輸入を一時停止した。
中国紙・北京日報(電子版)によると、13~16日の4日間で湖北や山東など6省10か所で、アルゼンチンやブラジルなどから輸入した冷凍の食肉やエビから陽性反応が出た。
中国では、北京市の卸売市場で6月、輸入サーモンを扱うまな板からウイルスが検出されて以降、輸入食品への検査が行われてきた。中国税関総署は今月11日までに約87万件を検査したうち陽性となった13件に関わる企業8社からの輸入を1~4週間停止した。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
@Yomiuri_Online 一応、「中国製の冷凍食品」ではなく
「中国が輸入した冷凍食品」であることは把握しておこうな
中国がこれらを根拠にコロナ武漢発祥説を否定する方向に動いてるらしいのはどうなの感はあるが
中国でアルゼンチンやブラジルから輸入した冷凍食品からコロナ検出続々。中国、肉・エビ一時輸入停止。これで合ってる? 日本はまだ検出してない?
コロナは中国から出たけど
中国に輸入された冷凍食品から拡がったって見解なのかな
でも感染経路としての見解はしないって前に言ってたもんなぁ
冷凍食品からコロナ検出は普通に怖い
中国産がますます信用できなくなる
確かに安くは買えるけど、リスクもおまけでついてくる。(^^)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@sharenewsjapan1 中国がばら撒いたウイルスが
冷凍食品に乗って帰ってきただけやん
文句言えんやろ
@utuutukuni 怖いですね‥
いつも製造国みて中国のは買わないですが‥
冷凍食品にまで潜ませているとは。
@7Znv478Zu8TnSWj 翻訳しますと、
「世界が武漢ウイルスって呼んでいるが、それは違う。他国から冷凍食品に付着し中国に運ばれたのだ。中国も被害者だー!!」という所でしょうか。
>>中国で肉・エビ一時輸入停止、冷凍食品からコロナ検出続々-アルゼンチンやブラジルなどから輸入した冷凍の食肉やエビから陽性反応が出た。
こりゃガー不だね。感染は避けられないのでワクチンが待たれるところ。
最近ニュースサイトのタイトルの付け方が日本語勉強したほうが良いよ?ってことが多い冷凍食品のコロナのニュースを例にすると 中国の冷凍食品から と 中国で冷凍食品から では意味合いが違ってくる
中国"の"冷凍食品からコロナ検出
"の"ではなくて
"で"だろ、コレは!!
ブンヤなのに日本語出来ないなんて恥ずかしすぎるぞ!
っておもいつつ、よく見たら「で」になってた。
コッソリ直したん??
@Tong23RR 中国の冷凍食品からコロナだって。水際大事。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@sharenewsjapan1 要は輸入した冷凍食品からコロナ検出した方輸入停止
最初の武漢も輸入冷凍食品からって言う印象操作
プロパガンダってことでしょう
WHOもありえないって言っていて他国に報告例がないのに
中国だけっておかしいでしょ
世界中がパンデミックなのに
@sharenewsjapan1 検出されたのは、中国が南米から輸入した食品な。
リプ欄に見出しで脊髄反射した人が溢れそうだと思ったら、実際そうだった。
「アルゼンチンやブラジルなどから輸入した冷凍の食肉やエビから陽性反応が出た」
@doktor_messer 記事内容
【中国政府語る】南米産の冷凍食品からコロナウィルスを検出。
どこから突っ込めばいいのかわからない記事だったり。
@sharenewsjapan1 勘違いしてる人いるけど「中国がブラジル、アルゼンチンから輸入した冷凍食品」の事だからね?
つまりコロナ発生は中国(武漢)ではなくて他国からの冷凍食品経由だ、中国発ではない!というお得意の工作ですか
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@sharenewsjapan1 日本は、中国の冷凍食品を輸入停止すべきでしょう。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。