履正社・明石商・智弁和歌山はセンバツ確定。 明日の龍谷大平安vs市立和歌山の勝者が近畿4枠目になり、残り2枠を福知山成美・報徳学園・大阪桐蔭・龍谷大平安vs市立和歌山の敗者で争うわけか
秋季近畿大会 準々決勝
大阪桐蔭2-5智辯和歌山(試合終了)
桐蔭 100000010 2
智辯 04100000x 5
智辯和歌山が序盤に圧力をかけ大阪桐蔭を崩して勝利。準決勝進出し、選抜出場を確実にしました。
敗れた大阪桐蔭は選抜出場が微妙になりました。
#大阪桐蔭
スポンサーリンク
スポンサーリンク
いまのところ
次点①市立和歌山(平安に4-5)
次点②大阪桐蔭(智弁和に2-5)
次点③福知山成美(履正社に0-5、京都優勝)
次点④報徳(明石商に0-4)
私がさいたまスーパーアリーナにいる間に
大阪桐蔭ピンチだと⁉️
ここで負けたら選抜が微妙に
明日も東京~四国大会までどれも注目だが、
一番の注目は智弁和歌山-大阪桐蔭(14:00~)だろう。
どちらも落とせない試合だし、試合の展開が全く読めない。点差が大きくなるとどちらか甲子園を逃すピンチにもなるし、明日は非常に見逃せない試合。
#秋季近畿地区高校野球大会
大阪桐蔭6回裏、途中出場の西浦タイムリー、さらにセカンドゴロ野選で2点追加し8-0。なおも無死1、2塁。橿原はサヨナラコールドのピンチ
実力ってのは長期的に見ないとわからないし、大阪桐蔭は去年の春から圧倒的な力とメンバーがいたから優勝ベスト16優勝優勝した、去年のベスト16も単なる監督の油断やしおごりやし、柿木さんを9回最後まで投げさすとかありえない、ピンチになったらエースに投げさせて負けたらまけたでいいけど
スポンサーリンク
スポンサーリンク
準々決勝
智弁和歌山おめ
近畿の選抜枠6校なんで智弁和歌山は頭角
大阪桐蔭は負けたのでピンチ
やっと勝った!やっとや!大阪桐蔭に!やっと勝った!!!の!!!
【11】次のうち、高校野球で1年に春夏の甲子園と国体を制する「三冠」を達成したと認定されている高校を全て選びなさい ○大阪桐蔭、横浜高校、箕島高校 ×中京商業、PL学園 (この3校のみ)
近畿秋季大会
智弁和歌山vs.大阪桐蔭
5-2、智弁和歌山の勝利🙂。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
智弁和歌山が大阪桐蔭に勝ったー(^O^)
センバツ出場やー‼︎
@pyonchanpon 大阪桐蔭○○ました…
因縁?の大阪桐蔭VS智辯和歌山!
智辯の勝利だ😆
これで、選抜当確かな?
中谷監督やりますね🤗
やった!遂に大阪桐蔭倒した!!
この時をずっと待ってた、ありがとう智弁和歌山😭
智辯和歌山!
大阪桐蔭に勝ってる😉
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。