スパイダーマンを巡る騒動
スパイダーマンを演じてきたトム・ホランドが、スパイダーマンがMCUから離れるとの報道を受けて、Instagramのソニーのアカウントをアンフォローしたと報じられた。
引用元:jp.ign.com(引用元へはこちらから)
トム・ホランドさん、スパイダーマンがMCUを去るニュースが出て以降、インスタでソニーをフォローしなくなったみたい。
— SHOW (@MARVEL_NETWORKS) Aug 23, 2019
静かに怒ってる? twitter.com/IGN/status/116…
【悲報】映画スパイダーマン役の「トム・ホランド」さん、インスタでソニーのフォローを解除
— げーむおーばー! (@gamenotover99) Aug 23, 2019
amatome.site/archives/19892…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スパイダーマンMCU離脱?騒動が大変になる中、トム・ホランドくんは、インスタでソニーのフォローを外していたそうです…笑
— 橋口幸生 (@yukio8494) Aug 22, 2019
ign.com/articles/2019/…
っていうかソニー、MCU抜けるんならファンの求めるものを今度こそちゃんと作るんだよな?
— オダジョリ ギー (@shark_Maverick) Aug 23, 2019
マグワイア、ガーフィールド、ホランドのスパイダーバースを
トム・ホランドのスパイダーマン、、、
— ノボリ (@nJD985UW6SwMBUX) Aug 22, 2019
マーベルから降板は無理……
ディズニーとソニー仲直りして……
@taka_1194 再び、ソニーとディズニーの取り合いですね💦
— 🆉🅾🆁🅰🆂 (@zoras_novel) Aug 22, 2019
トム・ホランドのスパイダーマン見れないのは悲しいけど、
ソニーがインソムニアックを買収したから、ゲーム版の映画が出るのかちょっと楽しみです。
スパイダーマンMUCから離脱が悲しすぎる。社長のケビン・ファイギが忙しすぎて指揮を取れない。「ディズニーが初日の興行収益の5%受け取る」というソニーが希望する条件をディズニーが拒否。もうトム・ホランドのスパイダーマンがマーベルで見れないとなるとマーベル作品の楽しみが半減です。
— ShoRt BloG@フォロバ中 (@ShoRt_BloG_) Aug 22, 2019
@NIKU_kashiwa >ソニーでは現在、トム・ホランド主演の『スパイダーマン』シリーズ第3弾と第4弾の企画が進められており、契約はまだだがジョン・ワッツ監督が続投する予定。
— 秘剣つばめ返し@秘密結社タコさんかわいいやったー (@tsubame_return) Aug 22, 2019
今のシリーズは人気あるので、とりあえず続編作られそうですよ。
#utamaru ソニーとディズニーの決裂によりMCU離脱が噂されるスパイダーマン。それはさておきトム・ホランドの腕の筋肉にハマった日比麻音子アナウンサー。
— 丸ゐン丸 (@nmaruOOO) Aug 22, 2019
確かにファイギ氏は偉大なプロデューサーですが、ホランド演じるスパイダーマンの人気は非常に高く、ソニーはファイギ氏に頼らなくても十分なヒットが見込めると考えています。
— 歓びに揺れたあおくびを哀しみに濡れたあおくびを我らが紡いだこの大根を生まれるキミに繋ごう (@aokubi_sun) Aug 21, 2019
MCUだから、ってのかなり大きな要因だと思うんだけど…?
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@leaf_kameyama @cinematoday 今日ディズニーとソニーの利権争いで折角2016年からのマーベル製作のスパイダーマンが観られていたのに、観られなくなるかもという騒動に発展しまして😅
— のっち社長 (@noti_syatyo) Aug 21, 2019
トム・ホランド版スパイダーマンはオススメです!✨
むしろその選択肢の方が、ディズニーにとっても、ソニーにとっても平和なのかもしれない。
— YUKi T. KOYAMA (@ytk0213) Aug 21, 2019
だからせめて、トム・ホランドのスパイダーマンだけは大人の事情でスナップしないでほしい。
MCUから離脱したスパイダーマンを
— みやや (@Joker_miyaya) Aug 21, 2019
なんとか盛り上げるために
ソニーがブチ切れて
マグワイア
ガーフィールド
ホランドの
スパイダーバースやるんなら
MCU離脱してもいいぞ
@haru__772 スパイダーマンをディズニー&ソニーの共同で製作する交渉が金銭的な問題で決裂する可能性がある=スパイダーマンがMCUから離脱するかも…という事ですが、トム・ホランド自体はスパイダーマンの契約が4作目まであるみたいなので今後も観れるはずですよ👍
— ぐらいんどはうす・まにあ (@grindhouse2019) Aug 21, 2019
ソニーによるトム・ホランド版スパイダーマン続編は継続してゆくとのことなので、今後はどんな製作者がその世界観や物語を構築するかが重要になるでしょう。
— Jumpei ARAI 荒井順平 (@araijumpei) Aug 21, 2019
ぶっちゃけトム・ホランドが続投してくれるなら、ソニーのヴェノムいるユニバースに強制合流してくれて構わない気がする。もうトニーとの関係性についてはファーフロムホームで精算終わったしな。
— ゆたモン@9/1 アニサマ3日目 (@yutamonta) Aug 21, 2019
@omodentity ホランドじゃなくなったら流石にソニーを恨むわよ..
— кย๓ค๓๏Շรย (@kumamotsu) Aug 21, 2019
スポンサーリンク
スポンサーリンク
当然トム・ホランドのスパイダーマンをそのままソニーの世界に入れる訳にもいかないので出すとしたらまた俳優やスーツを変えなきゃいけない
— L〰R (@96MvysJLFeGG5fE) Aug 21, 2019
ピーターもMJもネッドもベティもフラッシュもメイ叔母さんもファーフロムホームでバイバイである
続編は無し
スパイダーマンはもう当分実写では観れない
ソニーがディズニーと喧嘩した結果トビー・マグワイア、アンドリュー・ガーフィールド、トム・ホランドという蜘蛛三兄弟が揃った映画を作るなら観ます 絶対観ます 100回観ます 劇場で 監督はジョン・ワッツがいいです
— 🕷下呂あやめ(ガチ減量中/断酒) 🏳️🌈 (@slhukss1) Aug 21, 2019
ソニーとしてはアニメ映画でヒットしたスパイダーバースを実写でやりたいんじゃないかと。
— 黒機 (@quroki) Aug 21, 2019
トビー・マグワイア、アンドリュー・ガーフィールド、トム・ホランド揃えて
ディズニーとソニーの件で交渉決裂した場合、トム・ホランドのスパイダーマンはMCUを離れて映画制作されるのか再リブートされるのか気になるな。。。
— 深夜 (@sugibook36) Aug 21, 2019
かと言って流石にディズニーもソニーも、トム・ホランド版スパイディが順調に積み上げてきたドラマと功績をはいそれと全部水に流すわけにはいかないだろうから(ファンからの猛反発が予想の遥か上を行くだろうし)、何だかんだでお互いが妥協し合える結論に行き着く気はするんだけどね
— 紅蓮亭血飛沫 (@hibiyayo) Aug 21, 2019
ソニーとディズニーは、「スパイダーマンの権利」じゃなくて「トム・ホランドの笑顔」を主軸に話し合うべき。
この人を前にしてもめるのは愚行ですよ。— そうた(シロクマ映画探してます) (@SH_SajiSouta) Aug 21, 2019
利益半分くれってのは🐀ニーさんはボリ過ぎだろ…もともとソニーの(シリーズのスタート時点は)もんだしな…で、監督クビなの…ホランド君もこの先は出なくなるってことか…なんだか映画ビジネスってすごいわね…
— 🐰⚽️亀三@自作過去本修正錬成大会参加中 (@turtlebreak5) Aug 21, 2019
トレンドをエディンバラに設定してるので、トム・ホランドやスパイダーマンが、5位圏内に。1位はソニー。
— えんじ (@enzienzi) Aug 21, 2019
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。