青汁王子こと実業家の三崎優太氏が、「週刊新潮」などの記事によって名誉を棄損されたとして新潮社を相手に訴訟を起こしていた件で3月25日、東京地裁は新潮社に対し、三崎氏へ220万円の支払いを命じる判決を出した。実質的に三崎氏の全面勝訴である。
青汁王子こと実業家の三崎優太氏が、「週刊新潮」などの記事によって名誉を棄損されたとして新潮社を相手に訴訟を起こしていた件で3月25日、東京地裁は新潮社に対し、三崎氏へ220万円の支払いを命じる判決を出した。実質的に三崎氏の全面勝訴である。
ニュースサイトで読む: https://biz-journal.jp/2022/04/post_288579.html
Copyright © Business Journal All Rights Reserved.
引用元:biz-journal.jp(引用元へはこちらから)
――記事の内容がまったく事実無根だったのですか?
三崎 私が反社会勢力とつながりがある、ライバル企業に対して街宣車を送ったという2点について「事実とは認められない」と認定され、もう1点、私がなりすましによってスパムメールを送ったとする記事内容については、そもそも何も証拠がないと判断されました。
また新潮社は、記事掲載前に私に問い合わせはありましたが、ライバル企業や街宣車を出したという右翼団体には取材すらしていなかったことも明らかになりました。
ちなみに、私側の弁護士が右翼団体に問い合わせたところ、「特に誰かから頼まれたわけではなく、自分たちの大義のために行った」との回答があり、その証言も裁判で採用されました。
引用元:biz-journal.jp(引用元へはこちらから)
新潮社が書いた「三崎優太が反社と関与してる」という記事についての判決が出ました
— 三崎優太(Yuta Misaki) 青汁王子 (@misakism13) Mar 25, 2022
判決では、反社との繋がりがないこと、右翼等の街宣車を送った事実はないことが証明され、新潮と田口智氏に対して、220万円の支払いが命じられました。
これまで嘘の記事に本当に苦しめられてきた。完全勝訴です。 https://t.co/bfDiYARLuU
【お願い】
— 三崎優太(Yuta Misaki) 青汁王子 (@misakism13) Apr 7, 2022
嘘の記事を書いて敗訴した、新潮社と田口智氏ですが、絶対許されないレベルのことを秘密裏にやっていました。
新潮という媒体を通し、嘘の反社認定をでっちあげ、人生を潰そうとした卑劣な手口の全貌を公開予定です。
公開準備に伴い、田口智氏の顔写真や情報を集めてます。DMにて受付。 https://t.co/9nzMisoMPB
新潮社のマスゴミは本当に汚い。とくに新潮社の田口智はでっちあげ記事で220万円の敗訴をしておきながら、背任の主犯である越山や嫌がらせYouTuberを扇動して、執拗に貶めようとしている。新潮社お抱えのミカワという調査会社を使って執拗に執拗にお得意のでっちあげで貶めようとしている。
— 三崎優太(Yuta Misaki) 青汁王子 (@misakism13) May 17, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
こんな投稿は本当はしたくなかったです。ツイートを楽しみにしてくれている皆さん本当にごめんなさい。
— 三崎優太(Yuta Misaki) 青汁王子 (@misakism13) May 17, 2022
これまでずっと耐えてきましたが、新潮社の田口智の嫌がらせが一線を超えているので、全て公開していくことにしました。
記者という立場を使い、事実無根の内容で人を苦しめることは許されません
BreakingDownで勝負つけようや田口君 twitter.com/misakism13/sta…
— cam (@cam946) May 18, 2022
どうしてこんなに成功者の足を引っ張りたがる人が多いのだろうか。
— enamel (@G9Uejs2swhpeWdA) May 17, 2022
もっと他にやるべき事あるだろうに。
有名になるって大変なんだな。 twitter.com/misakism13/sta…
状況シェアしてくれてありがとうございます。どのような手口で経営者を陥れようとするのか、学ばせて頂きます。 twitter.com/misakism13/sta…
— ウクレレ社長 (@takenoko_daddy) May 17, 2022
文春のライバルってイメージも既になく、読んでいる人も中高年の極一部。そんな週刊誌にどんな実害を作れるのか不明ですが、押しかけ取材と言う名の業務妨害や名誉毀損は確かにウザいカモですね。
— ボリンさん「周来友スタッフ動画班」 (@aUqHlBBLyKxk68F) May 17, 2022
にしても田口記者。実名で青汁に嫌がらせしているのなら、ネット匿名連中よりよほど健康的! twitter.com/misakism13/sta…
前から嫌がらせや脅迫を受けていると何度も呟いているが証拠が公開されないんだよな。青汁王子は切り抜きが証拠の出ない話を拡散して情報操作しているように受け取られるから早く証拠を出して被害届を出せばよい。 twitter.com/misakism13/sta…
— 兵藤和尊 (@KAIJI4989) May 17, 2022
大変そうだな…💧 twitter.com/misakism13/sta…
— Fuuko Blue★寿司Love🍣 (@Fuuko_Blue_jp) May 17, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
何がどう事実無根なのか多分視聴者に伝わってないので、ツイートで発狂というよりは...
— おにぎりSUN🍙☀️NO WAR🕊 (@onigirisun2018) May 17, 2022
その具体的ないいがかり内容と、事実無根とされる根拠を(証拠付き)でライバー飯田さんの時みたいにに出していただきたいです🙏💦
真実はいつも1つ✊応援してます!
#青汁王子 @misakism13 twitter.com/misakism13/sta…
無事に真っ当に相手が戦うことだけを祈る!! twitter.com/misakism13/sta…
— みのこ🥑フリーエージェント (@minoconoyama727) May 17, 2022
さて嫌がらせで片付けられる問題なのか気になる twitter.com/misakism13/sta…
— 🌍Infiniti・Acceleration 🌎ラッキー社長🌏 (@IKCEO777) May 17, 2022
仮想通貨のことわちゃわちゃやってる王子よりもこういうことやってる王子の方が好き twitter.com/misakism13/sta…
— R.N (@ryutaweb3) May 17, 2022
事実無根?
— みねしましゃちょー (@mineshimasyacho) May 17, 2022
証拠と証言を全て公開するから、どちらが嘘付いているか、多くの人に見てもらいましょう。 twitter.com/misakism13/sta…
え? twitter.com/misakism13/sta…
— クロネコ🐈⬛ (@HiljF4QJKICw1HS) May 17, 2022
青汁王子さん、無事だけど大丈夫じゃないじゃん…。ご快復お祈りします。デマのギター事件ってあったけど、他のもあったでしょ。新潮社の田口智の嫌がらせのほうも精神面に来てたと思う…毎日されてるって言ってたし。
— 咲祈(saki) (@mori05_03) May 21, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
新潮社の週刊新潮編集部の副部長田口智は何の理由があってね、あそこまで執拗に青汁王子こと三崎優太に対して厭がらせを続けるのだろうと思っているんだけど、多分、これはね、田口の愛人だった女が別れの口実に青汁王子の名前を出してね、これに立腹した田口が腹癒せに厭がらせをしたと思っているよ。
— 佐々木晃 (@sasakiakira1970) May 21, 2022
@misakism13 新潮社の田口智の香り 晒したれ‼️
— サザエの妹 (@sutan43853900) May 17, 2022
怖いね twitter.com/misakism13/sta…
— ナオキ@実績0・時間0なら自動で稼げ (@Mo2304To) May 17, 2022
事実無根で人様に迷惑をかけて稼ぐマスゴミ twitter.com/misakism13/sta…
— 長田さん@トレーナー@キックボクシング (@OSADA_TOSHIKAZU) May 17, 2022
青汁好きじゃないからボコボコにされた時笑ったけど対マスコミは傍から見てておもしろそうだから応援
— STEPN🦍太郎 (@STEPN20220311) May 17, 2022
いいぞいいぞもっとやれ(๏㉨๏)🎌 twitter.com/misakism13/sta…
こういう輩は何処にでも居る
— ローマの休日 (@NMDgTp3TJTf2xFF) May 17, 2022
つい最近までウチにも居たw twitter.com/misakism13/sta…
嫌がらせの件は新潮社田口智記者と話し合いで解決することを望んでいましたが一線を超えたのでもう全て公開する事にしました。みんなごめん。DaiGoさんもごめん。【三崎優太 青汁王子 切り抜き】
話し合いで解決したいと望んでましたが一線を越えるのはひど過ぎる。この動画が話し合いで解決したいと言っていた証拠です。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。