米国の一部の都市では、マクドナルドがストロー不要のふたを試験導入していることが分かりました。これは、商品の包装をより環境に優しくするための数年にわたる取り組みの一環で
目次
台湾ではすでに使われている件 twitter.com/livedoornews/s…
— 9əuo𐍁d!(あいふぉん9) (@Mondows9) Jan 28, 2023
これが良い!!
ローソンのコーヒー飲みやすいもん!! twitter.com/livedoornews/s…— 𝐌𝐀𝐊𝐎𝐓𝐎 (@makoto3115151) Jan 28, 2023
中国マックのやつだ twitter.com/livedoornews/s…
— 噴飯!Yudugong🇨🇳 -1h (@YDGLT) Jan 28, 2023
ドライブスルーで紙ストロー刺さった状態で手渡しされて失神しそうになった(嘘)から日本でも早期導入を願う。 twitter.com/livedoornews/s…
— 止めろロマンティック (@gomikuzu55neko) Jan 28, 2023
これは普通にいいかも twitter.com/livedoornews/s…
— まが兄(とねちゃん) (@__088x_x) Jan 28, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
紙ストローより断然いい🥺 twitter.com/livedoornews/s…
— イッヌは河流れない (@chiIchiImichil) Jan 28, 2023
中国全部これで感動した話 twitter.com/livedoornews/s…
— 千 (@itz_umeboshi) Jan 28, 2023
ストローなくても、結局蓋もカップもプラ製なんだからさー(笑) twitter.com/livedoornews/s…
— にーやん×N-style.🍚🐇🎃👻 (@near_asami) Jan 28, 2023
もう全国これにしてくれ twitter.com/livedoornews/s…
— がそゆう (@gansoyukun) Jan 28, 2023
アホだろ、無駄な開発しないでストロー戻せばいいんだよ。 twitter.com/livedoornews/s…
— ❕ (@K1MIGASUKI) Jan 28, 2023
働かなくてもお金が入る社会のシステムも作ってください twitter.com/livedoornews/s…
— 憂 (@yu_) Jan 28, 2023
廃棄の量もどうにかしろよな twitter.com/livedoornews/s…
— ぱちふぁろ (@competizione__) Jan 28, 2023
マックの紙ストローこそ、マジでゴミ。 twitter.com/livedoornews/s…
— メイリン@四捨五入は禁句。 (@meilin141) Jan 28, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
これでええわ twitter.com/livedoornews/s…
— ゆーさく。🇨🇦 (@yusaku262626) Jan 28, 2023
結局は分別すればいいだけであって twitter.com/livedoornews/s…
— らって (@innocent_No4) Jan 28, 2023
うるさい twitter.com/livedoornews/s…
— 总统 (@SGkindai2) Jan 28, 2023
紙ストローよりは全然いいと思うわ
— 鷹党@中洲 (@taka_ganbaranai) Jan 28, 2023
ってかコンビニコーヒーみたいな蓋にしてくれたら全然いいのに twitter.com/livedoornews/s…
氷がなぁ twitter.com/livedoornews/s…
— あほあほまん (@ultrauhouhoman) Jan 28, 2023
それ正解やろ twitter.com/livedoornews/s…
— シヴァ (@CRAZYJET56) Jan 28, 2023
カップも紙でいい twitter.com/livedoornews/s…
— チェルノゼム (@favir135) Jan 28, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
みろよ……これで俺も幸せ…… twitter.com/livedoornews/s…
— melancholic📺📡🌺 (@melanch43922176) Jan 28, 2023
紙ストローが普及するよりずっと良い twitter.com/livedoornews/s…
— 貧弱 (@hinzyaku000) Jan 28, 2023
すでにスタバとかはアイスもストローなし用のフタだしな( ˘ω˘ ) twitter.com/livedoornews/s…
— entangle₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾さんま (@entanglesake) Jan 28, 2023
飲む時に蓋取っちまえよ。 twitter.com/livedoornews/s…
— 寄田直伸@もーもー🐄 (@yorichan_mo_mo_) Jan 28, 2023
プラスチックの使用量がストローの時より増えている気がする twitter.com/livedoornews/s…
— 茅咲水香🍥本人っぽいなにか (@SKayasaki) Jan 28, 2023
俺、紙ストローになってから、蓋外して直に飲むようになったのだが、カップがプラ製になるんだったら 意味ないじゃん って思うのだが…
— 黄緑一色 (@huangluseyise) Jan 28, 2023
プラストローで良くね? twitter.com/livedoornews/s…
新しい試みにケチをつけるようでなんだけど…
— *❅·̩͙白雪·̩͙❄︎* (@shirayuki0213) Jan 28, 2023
あの細かい氷が大量に入ってるドリンクはストローからじゃないと…直に飲もうとするとあんまり入ってきてくれなくない?🤔 twitter.com/livedoornews/s…
紙ストローはリップとれちゃうからうーんって思ってたけどこれはどうなるのかなー twitter.com/livedoornews/s…
— クマ (@kumacas1) Jan 28, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。