W杯ロシア大会日本代表でトルコ1部リーグ、ガラタサライのDF長友佑都(31)が1日、自身のツイッターを更新。
「年齢で物事判断する人はサッカー知らない人」とつぶやいた。
長友この前の試合プレーよかったけどあのツイートは頭悪すぎ(笑)
— 颯希 (@s720noginogi) Jun 1, 2018
結果も出してないのによく批判的な事を書いたもんだ。
年齢で物事を判断するなって言われてもほかの国と比べて世代交代遅いし、年齢的な衰えでちゃってるし…
本気で上目指したいなら今回のW杯は若手に経験させるべきだった。
長友のツイート
— ボカディージョ (@bocadillod11) Jun 1, 2018
単純に年齢を理由に批判してる人ってほとんどいなくて、今現在の調子や戦術的な理由で批判してる人のが多いと思うけど
それと他国に比べて若返りができてないことに対して将来が不安って感じで
自分の周りだけかな(^_^;)
長友のツイートが炎上しているがこのツイートよりインテル時代に自分のミスで負け、EL圏内を脱落したにも関わらず数時間後に、これがサッカーだ、俺は強くなるとツイートした時の方がやばいな
— プリーン プリンくれー (@Pogback55_5) Jun 1, 2018
まぁこれくらいエゴイストじゃないとプロでやっていけないんだろうけど
長友のツイートはほんとがっかりしたわー
— ねこ (@nekosnufkin) Jun 1, 2018
長友は選ばれた側なんだから本大会でプレーで雑音黙らせれば良いんだから
— 緑町の青赤 (@CommuterRapid18) Jun 1, 2018
余計なツイートするとかえって損するよ。
@urawanohayato 長友は若手とのコミュニケーションも○でブラジルで負けてから俺たちのサッカーから脱却した側の選手になったものだと思ってましたがこういう事にいちいち反応してツイートまでしてしまう。情けないです。実質副キャプテンからの言葉ってのもあってさらに情けない。
— つめみ 🐬 🍌 👓 (@t_m_h_k_b) Jun 1, 2018
長友のツイート残念やな。
— ガンバサポのおっちゃん (@GAMBA_05_08_14) Jun 1, 2018
サッカー知らないヤツやけどガンバのサポーターです。
こんなヤツはサッカー好きになったらあかんのかな?
スポンサーリンク
スポンサーリンク
長友のツイートもわからないことはないが、実際のところ、
— 蓮 (@ha_suuuuuu) Jun 1, 2018
W杯で若者をほとんど入れずにベテランだけで戦った国って、その後伸び悩んでるんだよな。
2006年のフランス、イタリア、オーストラリア、イングランド
2014年のオランダ
ベテランが多かったチームは大体その後苦しんでる。
サッカー日本代表が決まったときの長友のツイートが『やってやる。』だったとニュースで見て『やってやるって!』
— おらんじぇ14@橙色は至高 (@ej_equipment) Jun 1, 2018
だったら、越中!越中なの?と突っ込めたのに・・・と残念に思ったのは俺だけですね。
長友のツイートにこの返しは草
— アクア・エクストラバガンザ (@aaaaaaaaaaqua) Jun 1, 2018
長友選手のツイートや今の日本代表に色々言っている人達一言
— サッカー垢 (@14_fannta) Jun 1, 2018
文句言わずに黙って応援してあげろよ。
もう終わったことじゃん色々言ったって変わらんよ
サポーターなら誰が選ばれても応援して監督選手の後押しするべきじゃないの?
長友はいらないツイートしちゃったね。らしくない。年齢ばかりに注目されて物申したくなるのもわかるけど、そもそも直前でのドタバタ劇から鬱憤溜まってるファンが多いことも理解してくれ。言ったからには必ず結果でみせてよ。
— NUTS30🐿 (@coreana1028) Jun 1, 2018
長友選手はW杯で結果が出た後にああいうツイートをすれば良い。
— otouto (@suzu_otouto) Jun 1, 2018
年齢で物事判断する人はサッカー知らない人。という長友のツイートは叩かれて当然。サッカー知ってる人がそれ言っちゃいけないんだわ。自分たち以外を突き放す言葉でしかないんだもん。
— Malexander Ahone (@carlo_monte00) Jun 1, 2018
わーぉ、長友さんのツイートなかなか炎上してますね。
— chikorocks (@chiko69s) Jun 1, 2018
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ツイッターのbot系で笑った事ないけど、長友のツイートに対しての内田前監督botだけは笑った
— ふさお (@fusao55) Jun 1, 2018
@YR16289878 長友のツイートですよね?
— toshi🇯🇵🇧🇷 (@b_soccer15) Jun 1, 2018
皆さん、メディアやマスコミを通じて西野さんが選んだメンバーが経験=年齢と捉えたのでしょう。ましてや翔哉や井手口、浅野、三竿の若いメンバーを入れなかったことも原因。
長友がツイートに反論www
— 👓✎7/12フレデリック☆ (@926megane) Jun 1, 2018
サッカーに集中しろ(笑)
結果で世間を黙らせてくれ⚽
長友選手ののツイートはサッカーに関することだけど、本田選手は外交とか政治に関するツイートをして、しかもそれを日本共産党がリツイートして拡散し、利用しようとしててヒヤヒヤする。仮に選手のツイートを問題にするならば、後者の方では…?
— くるくる (@_crr_) Jun 1, 2018
長友のツイートに関してのリプ欄でワールドカップで結果残せよとかいってるやついるけど、最初から3連敗とかいってるくせにこいう時だけ勝ってみろとかいうやつ選手からしたら相当イラつくだろうな。
— スタバ系お汁粉@ちょっとよくわからない垢 (@mrxhadare) Jun 1, 2018
長友 怒りのツイート「年齢で物事判断する人はサッカー知らない人」
— 菅たけし (@aSDfJAKgh8GXIko) Jun 1, 2018
年下の意見も聞く耳あるのかい?
Jリーグに所属している選手にも対こみコミュニケーションとれるのかい?
長友のツイートがよく分からないんですけど。。。。
— まい。 (@a_mk_20) Jun 1, 2018
スポンサーリンク
スポンサーリンク
長友のツイート
— esemon (@eseesemon) Jun 1, 2018
残念極まりないね
長友さん、ついにスポーツ紙の報道にブチ切れて「年齢で物事判断する人はサッカー知らない人」ってツイートしちゃったよ。いや、僕もサッカーに年齢は関係ないと思うよ。30代でもバリバリにトップクラブでやってる選手いくらでもいるし。でもサッカー知らない人は余計だったね😅
— たくや (@takuya20140714) Jun 1, 2018
#daihyo
長友佑都の意味深ツイートに大反響!「サッカー知らない人」に込めた想いーーー協調性に欠けた、リスペクト精神に欠けた若手はチームプレーをガタガタにする。欧米選手の真似をしても本当の技、実力が無い若手は見掛け倒し。日本チームはリスペクト精神と協調精神でのチームプレーで進むべき。
— 岩田 彬 (@SEIGITOJO) Jun 1, 2018
@oasis800 長友のツイートのリプ見たら出て来たんですよ?
— ベレ@相互フォロー (@bele_bale) Jun 1, 2018
別にあなたの過去の発言には全く興味がないので、漁ったりしませんけど
@konomikimura 本田圭佑の発言と長友佑都のツイートで本当に日本代表を応援する気がなくなってしまいました。
— ジョルナーレ (@tsmynjmy) Jun 1, 2018
今、発言、ツイートする事じゃないですよ。
黙っておいて一生懸命頑張りますので応援して下さいでよかったんですよ。
長友のツイート荒れてんなぁ。しかしそのツイートは予選突破してからドヤ顔して言うべき内容だった。今言っても荒れる以外ないわな。
— ねすぼ (@nessboy65) Jun 1, 2018
長友のTwitterばりだせぇwww
— 🇧🇪おるこっく🇧🇪 (@MCFC_Iwabuchi) Jun 1, 2018
グループリーグ敗退したらなんてツイートするんやろ()
@bele_bale
— オアシス (@oasis800) Jun 1, 2018
送る必要性なんていい始めるの?
なら長友のツイートも必要ないってことじゃん。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。