新型コロナウイルス対策として一人あたり10万円が支給される「特別定額給付金」について、大阪市の給付率がわずか3.1%にとどまっていることがわかりました。
目次
一人あたり一律10万円が給付される「特別定額給付金」について、総務省は全国で6月19日までに対象世帯の57.9%にあたる約3390万世帯への給付が完了したとしています。
一方で、大阪市ではこれまでに給付が完了したのは、対象となる世帯約152万件のうち約4万8000件でわずか3.1%にとどまっていることがわかりました。これについて大阪市の松井一郎市長は6月18日、「準備が不十分だった」と謝罪していました。
「準備がやっぱり不十分だったということは我々反省しなければならないと思っております。」(大阪市 松井一郎市長)
大阪市は6月中旬までに申請された分については8月初旬には給付するとしています。一方で、同じく政令市の神戸市の給付率は、6月23日時点で73.9%となっています。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
大村愛知県知事「医療従事者応援金として、コロナ患者1人当たり100万〜400万円を病院に給付します。防護服も配ります」
— 南条時光【燦然と輝く憲法9条】 (@heiwawoknoruhit) Jun 25, 2020
松井大阪市長「防護服が無いので雨ガッパを集める。無いよりマシ」
松井市長「10万円給付は3%の人にしか出来てない」
大阪市の給付金遅れに関して、「松井が無能!」と言ってる人が松井市長の「政治は結果責任」ツイートを見て「政治は結果責任だから松井が悪い!」と言ってた。
— ぽっぽぽ@虎鴎 (@poppopo_TandM) Jun 24, 2020
いやいや、だから責任取って都構想やるんじゃないすかwwwwwwwwwwwww
大阪市6月24日現在
— Shore (@kissan39) Jun 24, 2020
特別定額給付金の支給率3.1%
松井市長「なに分初めてのことだったんで〜」❗️(読売TV)
どの市町村も初めてですけど⁉️
まず謝れ‼️
#関西民放5局の偏向報道に抗議します
大阪市の給付金遅すぎるやろ
— tm@ (@tm72756835) Jun 23, 2020
政治は結果なんですよね?松井市長
#大阪都構想反対
特別定額給付金 大阪市の給付率3.1% 全国では約6割で給付完了 松井市長が釈明
— とおるちゃん (@wmffcow8) Jun 24, 2020
「初めてのことだったので、準備が不十分だった」
しっかり仕事しろよ
#10万円給付金
スポンサーリンク
スポンサーリンク
休業要請支援金、早くに申請しても入金されてない人がたくさんいる。
— 前田まさ美 (@piano63443955) Jun 23, 2020
松井市長が10万円給付金の時に「余裕がある人はゆっくり申請して」と言ってたけど、それ、正論で、私も休業要請支援金は3週間で貰えると思い、少しゆっくり申請した。
先に申し込んだ人から審査するのが筋だと思うんやけど。
吉村洋文府知事や松井一郎市長が公務に専念してて倒産が増えてたり、給付金配布が遅れても仕方ない気がするが、かたやテレビに出まくってドヤ顔アピール、かたや都構想にカジノ誘致、アピールと実績にギャップがありすぎだろ。
— 古谷考芳 (@harutoaki) Jun 24, 2020
#関西民放5局の偏向報道に抗議します
@painpainruna @8ApCAvgXrWeWSEg @hiroyoshimura 吉村知事がスピード感を持って頑張っているのに、松井市長は足を引っ張っているのかい❗給付金支給率なんと3%で全国で最も遅延しているなんて無能すぎるやろ😤
— 関学ラクロスファン (@loveonely1) Jun 24, 2020
大阪、給付金まだ3%ぐらいしか配れてないらしい。 8月上旬迄にはとか、松井市長が言ってるけど、このペースやったら今年中も怪しいのではないかと思う
— ねころびん😼 (@9rHqZvGhaXovhrV) Jun 24, 2020
もう給付金の事は忘れる事にした…
@ccc12301 ですね( •́ .̫ •̀, )
— り ほ (@riho10281) Jun 24, 2020
苛々します。。給付金ガチャ
って言われてますよ(笑)
次はもう松井市長はありえません(笑)
「松井大阪市長しっかりしなはれ」
— 芭蕉の隣人 (@Mb6zdtc5yITsg6N) Jun 24, 2020
10万円の定額給付金の支給がまだ3%やて、国の決定から何日?準備不足もええとこや。外向きの仕事ばかりに目が行って、内がおろそかになったら、大阪都構想なんかイラン。大阪市民は謝りついでに言い訳する様な男にはついて行かへんで。
給付金の遅れについて、大阪市の松井市長。準備不足だったことを反省するという。限られたマンパワーだから仕方ないと。しかし目的を定めて組織を作るのがリーダーの仕事。民間企業だったらとっくの昔に潰れているよ。少しは吉村知事をみならって欲しい。
— toshi (@takechan2020) Jun 24, 2020
#特別定額給付金 #大阪市 #松井市長
@ma_012002 さっき、大阪市の給付金が遅いことで松井市長が会見やってんのテレビで観たけど、ヤル気なさそうななげやりな態度やったで。
— フチ子 (@25sitoncup) Jun 24, 2020
いくらなんでもあんなんアカンと思った。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
松井市長がトレンド入りしてる。給付金いつになるのか…
— ころちゃん (@akikorochan1015) Jun 25, 2020
大阪市の10万円給付金まだ3%しか振込していない‼️6月申込み8月振込になる⁉️総務省は現在58%が振り込まれている、としています。
— 奨学金おじさん (@wv8ydtquBn1cgMW) Jun 24, 2020
維新の松井市長は準備不足をお詫び。
大阪府のコロナ倒産数は全国で2位。給付金振込も大阪市は、まだ始まっていないと。そんな中なのに、テレビ出演回数の多さは抜群の吉村府知事と松井市長。
— A I NO UE (@ainoue3319) Jun 24, 2020
さすが「本業はタレント業」と。
大阪市の10万円給付金いつ給付されるのかな、松井市長は維新の代表やから都構想の住民投票の準備で忙しいから、放ったらかしかな、老舗の店もいっぱい閉店してるし、コロナ対策優先して欲しいです。お役所仕事は遅いな!
— せえいち (@vvEzxEPOpR6rMPW) Jun 24, 2020
都構想ばかりに気をとられて、肝心な給付金はおざなり💢💢💢
— 小豆 (@2pz93iMrBQhcj5o) Jun 25, 2020
順番が違うでしょう。
1、給付金
2、都構想
松井市長にはがっかりしました。
全く市民の事を考えてない💢💢💢
不眠不休で対応しない限り
都構想は諦めて下さい。
@mbs_news 今日の松井市長さんの記事拝見しました最初から給付金が大阪民にいち早く渡らないことは予想していたはずです!みんな困っているんです。待てないです!助けてください
— マミー (@tB3D7bQrInk7Jcr) Jun 25, 2020
@k66sergeant @fusagikosan 副首都とIRであれだけの職員配置しているのに、
— 飯島勝美 (@nesipink) Jun 24, 2020
給付金は、(手を抜いてるの)評判悪いから指摘されて、
会見で松井市長でぬけぬけといえますよね。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
大阪市の松井市長は10万円の給付金は初めての事なのでと言っていますが、大阪府の別の市てはすでに給付金は給付終わりに近いと聴きます、事務作業に手が足りなければ、バイト雇えば良いし、仕事無い人いっぱいいてるし、大阪の府知事も市長もテレビ出すぎ、吉本興業でタレントになったらどう?
— せえいち (@vvEzxEPOpR6rMPW) Jun 24, 2020
松井市長のtweetにほとんど給付金の遅さをぶつけないのね、大阪市民優しい。
— 猫は今日も追われてる (@nekoowaresugi) Jun 24, 2020
世田谷区はめちゃくちゃぶつけてます(笑)
大阪市が給付金遅いのは、「人口が多くて見れない→都構想」ってしたいからでは?と思ってしまう。
— 数学徒 Mathematics Student (@enshu31415) Jun 24, 2020
散々公務員削減したのと、松井市長の無能さが重なっただけなのに。
@SERPH2003 世田谷の保坂区長も対談やなんらかやってますが、Twitterは常に区民も議員も見張っており結構言われてます。
— 猫は今日も追われてる (@nekoowaresugi) Jun 24, 2020
松井市長のところにほとんど書き込みをしない大阪市民は、優しすぎますよ。もう給付金は8月も間に合わない気がしてます。
特別給付金、大阪市は給付率が3%だってさ。さすが松井市長、ワイが介錯したるから腹を切れや
— 赤朱鷺色の豚野郎 (@milkpresident) Jun 25, 2020
吉村洋文府知事は人気ですが、維新の会の代表で大阪市長の松井一郎さん、何やってるの?雨合羽集める前に、市民に給付金配ってよ。都構想やカジノの前に、倒産しちゃうよ? #松井一郎
— 古谷考芳 (@harutoaki) Jun 25, 2020
給付金支給が遅いと話題の「松井市長」ついにトレンド入り!!
#松井市長のリコールを求めます
#松井一郎
#日本維新の会— Shoji Kaoru (@Shoji_Kaoru) Jun 25, 2020
大阪市の給付金遅れで叩かれてる松井一郎市長。
— ヤングパイン (@youngpine19) Jun 25, 2020
しかし大阪市民は松井一郎に66万票を入れ約100万人が投票せず票を棄てている。
普段からの行政監視がいかに大事か。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。