インターネット上の仮想空間「メタバース」で、ハラスメントが横行している。
有志の調査では、利用者の半数が被害に遭ったことがあると答えた。メタバース市場は2026年度に1兆円を超えるとの試算もあり、子どもたちが利用する機会も増える。対策は急務だ。
目次
「自分のアバターを執拗(しつよう)に触られたり、つきまとわれたり。1日に1度は迷惑行為に遭遇する」
そう話すのは、約10か月前から日本企業が運営するメタバースを利用する40歳代の男性だ。
気軽に多くの人と交流できることに面白さを感じ、女性型のアバターを使って毎日数時間利用している。
VRゴーグルを使っているため現実世界に近い臨場感があり、「とにかく気持ちが悪い」と訴える。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
【メタバース】「生活してるだけ」仕事も食事も睡眠もVRゴーグルを被ったまま?週100時間もダイブする住民の日常は?バーチャル空間と人格|#アベプラ《アベマで放送中》
この放送のノーカット版はアベマで公開中! 無料フル視聴▷https://abe.ma/3IUlIAm ◇この放送の記事を見る【無料】 竹山が ...
しかし、人間ってのはつくづく業が深い生き物なんだな・・・😅 twitter.com/livedoornews/s…
— Integral Hellsing (@Integral29) Nov 21, 2022
やっと恐ろしさに気づいた感あるな twitter.com/livedoornews/s…
— あきまる’ シュウカツ!スターズ☆ (@akimaru2002kof) Nov 21, 2022
情報量が多いな twitter.com/livedoornews/s…
— ブーツ (@Underbaker1028) Nov 21, 2022
ひらめ twitter.com/livedoornews/s…
— ぶり太郎🍥🎀(⋈◍>◡<◍)。✧♡🐟🐠🐡🎣 (@buritaro28) Nov 21, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
メタバースでセクハラとか何事?
— おだっち@甘党 (@odatuti_amatou) Nov 21, 2022
って一瞬なったけど
オンラインゲームとかでも
無意味にキャラの立ち位置被せてきたり、
キャラの周りぐるぐる歩いたり、走ったり、
嫌な人は嫌だもんなー
それの延長上的な感じか。 twitter.com/livedoornews/s…
もうセカンドライフと同じ道か twitter.com/livedoornews/s…
— でーひー (@hidehin) Nov 21, 2022
ツイフェミウキウキで草 twitter.com/livedoornews/s…
— くろかみ (@Kimon0831) Nov 21, 2022
どっちも気持ち悪い【定期】 twitter.com/livedoornews/s…
— 真紅 (@Shinkuwie) Nov 21, 2022
仕事も学業もスポーツも、将来的には全てメタバースで片付いちゃうかも知れない一方で、潜在的な問題も今回のセクハラ以外にも出てくる。 twitter.com/livedoornews/s…
— Yamaguchi Kyohei (@iove_Kobe_Osaka) Nov 21, 2022
カスしか居ない twitter.com/livedoornews/s…
— ろっく幸せ (@rock8p698p) Nov 21, 2022
女性アバターを使っている「男性」… twitter.com/livedoornews/s…
— にけおじさん(¥10,000)(▲¥1,600) (@2nd_nike) Nov 21, 2022
これ特にVRをやったことも無い人が、見出しで勘違いする記事な気がする
— と''ふ''🌱 (@dbdbcom) Nov 21, 2022
これだとメタバースというものに規制をかけなかければならないと思う人を増やしてしまう。
VRユーザーは急速な規制を望んでいない twitter.com/livedoornews/s…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
わたくしのはセクハラに入るのだろうか? twitter.com/livedoornews/s…
— North-star (@North87011273) Nov 21, 2022
ザッカーバーグどうにかしろ。 twitter.com/livedoornews/s…
— うみまるくん 親衛隊総長 (@Saku_rika_nao_5) Nov 21, 2022
なんか、色々アレ。 twitter.com/livedoornews/s…
— 🇹🇴𝚃𝙰𝙺𝙰🇺🇦 (@Ktaka79) Nov 21, 2022
VR空間だとなぜか距離感がバグるからね〜
— 蓮@VRC (@lihit0_0) Nov 21, 2022
あと同性なら大丈夫だろうという思い込みもあったり twitter.com/livedoornews/s…
— 終末のあおにゃん (@ioa_oppppw) Nov 21, 2022
むしろyにはチュートリアルでセクハラ義務化してわからせた方がいいと思う twitter.com/livedoornews/s…
— 新入社員チャマ (@stoptinyoshi) Nov 21, 2022
みんなネカマなん草 twitter.com/livedoornews/s…
— モヤモヤりあんさまぁ~ず ゲームへたみ (@Gr8Summers) Nov 21, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
悪意がある記事かも。
— none (@none82973657) Nov 21, 2022
まあ、でも最後の教授の言葉が全てかな。
昔、全員NPCだと思っていて生身の人が居るって解って無かったって人が居たし…。
中に人が居てココロがあること知っておいて欲しいよね。 twitter.com/livedoornews/s…
まぁ結論としてこの問題に関しては最終的にゲームですからそういうのをやるなら許可取れって事ですね
— 🇸🇱りゅうかに/ミルダムライバー🇸🇱 (@RYUKANI1) Nov 21, 2022
それも出来ないなら人として問題だと思います
被害受けた側はそれはそれで自己防衛の手段を持ってた方が少しマシになるのではないかなと思いますね対策方法は持って損しないですし twitter.com/livedoornews/s…
メタバースでネカマが被害者になると対策急務なのに、現実世界で女がセクハラや痴漢に晒されても自衛しろと切り捨てられる国があるらしい twitter.com/livedoornews/s…
— さめはだ (@same_sk1n) Nov 21, 2022
俺この種の「法律で規制するのではなく、サービスを提供するプラットフォーム側が制御するのが望ましい」って主張する奴ら何かの陰謀に関与してるんじゃないかってちょっと真剣に思うんだよね。Twitterの様を見た上での発言かっていう… twitter.com/livedoornews/s…
— aoixxxholly 💙💛 (@aoi_and_holly) Nov 21, 2022
あーあれか…w どえらいことになってると一年くらい前から言ってたけど今もまだ続いとるんだなー twitter.com/livedoornews/s…
— tīrthika(hihia) (@yakuza_origin) Nov 21, 2022
PUBGで遊んでた時に良くあった。下着覗かれたり、その人の視点に変わったらずっとお尻見てたり。
— 🏳️🌈*pinaco*🏳️🌈 (@pinaco423) Nov 21, 2022
そうしたら一度VRでアバターでコミュケーションとるSNSを作るからセクハラ対策のためプレイしてるって人とスクワッド組んでお話ししながら実演する事になったことがあって、かなり驚かれた。 twitter.com/livedoornews/s…
こめんと すこし はいけん したが
— hiromix公式👩🏻🎨👩🔬写真新世紀30年の軌跡展品川開催中👩🏾🏫📷/婚活 (@HIROMIXofficial) Nov 21, 2022
だれも きづいてないから かいせつ
ふぇみにすと #feminist かいけつ おとこ が じゃま して おそすぎるから
じょせい へ りかいりょく たかめさせるため ぽてんしゃる ある だんせいたち に じょせい-くろう を まなばせてるんだよ twitter.com/livedoornews/s…
きもい #kimoi
— hiromix公式👩🏻🎨👩🔬写真新世紀30年の軌跡展品川開催中👩🏾🏫📷/婚活 (@HIROMIXofficial) Nov 21, 2022
#Virtual #SexualHarassment man to man
then man wear woman surface #avatar twitter.com/livedoornews/s…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。