リージェントというアメリカの投資会社がMAVICを買収したはずなんだけど、実際の所はM Sportsというデラウェア州登録の会社が現在のオーナーらしいです。
ソースがまだフランス語しかないけど、MAVICが破綻して管財手続きに入ったのは間違いないっぽい。
— TKC Productions (@tkcproductions) May 8, 2020
リージェントというアメリカの投資会社がMAVICを買収したはずなんだけど、実際の所はM Sportsというデラウェア州登録の会社が現在のオーナーらしいです。
— TKC Productions (@tkcproductions) May 8, 2020
bicycleretailer.com/international/…
マヴィックはフランスで管財人になりました
2020年5月7日公開
会社は2月以来の転換会社によって管理されていた。昨年3月にこのブランドを買収したと発表したリージェントにはコメントがない。
フランス、アンネシー(BRAIN)-Mavicは、2月にターンアラウンド会社の管理下に置かれた後、グルノーブルのフランスの商事裁判所で管財人になりました
引用元:www.bicycleretailer.com(引用元へはこちらから)
MAVIC破産マジなん?
— RaleighRF-L2011改 (@105_R7000POWER) May 8, 2020
手持ちのR-SYSとキシエリトラブったら最悪パーツないってことになるんかな…
うーむ、Mavic Miniのファームウェア更新が来てたのは知ってたんで、色々とアプデをかけてるが、バッテリーのファームウェアも更新になるのが面倒くさいなぁ。
— Byaku (@l3yaku) May 8, 2020
バッテリー4つをそれぞれ一個ずつ更新してくのわりと時間かかる。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
MAVIC破綻するかもなの!?やめてよ~
— Tadashi Yoshizawa (@tyoshiza) May 8, 2020
MAVIC破産疑惑マジ?
— すぴまる🇨🇭 (@SPMR_10) May 8, 2020
MAVICポシャったの?
— しんき (@pink24pink24) May 8, 2020
最近サッパリ聞かなくなったもんな
mavic破産??
— ぽんちゃん(自転車垢) (@yphaGxFlFFg53Uo) May 8, 2020
MAVIC破綻とかマジなのか。うちのキシリウムさんが…
— はこすけ (@legrandbleu_dol) May 8, 2020
MAVIC破産てマジか。まあアメリカでいうところのチャプター11的なやつ適用だろうからブランド消滅はないだろうけど。
— shuneach (@shuneach) May 8, 2020
しかしなかなかな大物がとんだなー
持ってるホイール全てMAVICですが
— tsumura yuya (@tsumu26u) May 8, 2020
@KaiKfocus123456 CAAD12購入したときについているホイールですし…AACR緑参加の時にお世話にはならなかった黄色いMAVICカー…インパクト大きいですよね
— 3度目の凍結… (@sakase_3) May 8, 2020
スポンサーリンク
スポンサーリンク
手持ち2本ともMavicなんで消えるとかなったら泣く
— Ben (@Theheavysmokers) May 8, 2020
MAVICが間引かれたと聞いて
— にやちゃん (@niyachan) May 8, 2020
良いといいつつ皆買わないメーカーのイメージがmavic
— エリート@ETT (@nowoll) May 8, 2020
つか2月にMAVICのクロスマックスSL買ったのだがw ハブぶっ壊れたらどないすんねん(怒
— のっちさん64kg (@crazytom619) May 8, 2020
MAVIC破産ってマ?
— おがわ (@TARS_KIPP_CASE) May 8, 2020
うっ…Mavicごめんよ…アパレルしか買ってなくてホイールとかで売り上げに貢献出来てなくて…
— 西鶴 (@saikaku_alone) May 8, 2020
「MAVICが破産」というニュースが流れている
— AN1__🌅低浮上__🦄 (@AN1py3) May 8, 2020
MAVICのアルミホイールは、買うべきか...😢 https://t.co/A7AdXYcosq
スポンサーリンク
スポンサーリンク
このままMAVICが無くなるなら
— ぷらんちゃ (@pulancha) May 8, 2020
完組買うならスコープとかになるんかなぁ
ショップでするMAVICネタはキツい売上ノルマ。
— イワオ@平戸捜索隊 (@iwao8800) May 8, 2020
@rocky_mtb MTBだと26インチ時代は完組といえばMAVICという感じでしたが、27.5や29では中々リムが出て来ず、EASTON,Stan's,DT,E13など色々な完組メーカーが台頭してきてすっかり影薄くなっちゃった印象です
— しんき (@pink24pink24) May 8, 2020
@takedarnnnn それに自転車メーカーがホイール出しがちじゃん
— かげろん△ (@garneau_urara) May 8, 2020
完成車にカーボンホイール付いてたりするし
ホイール専門のMAVICはそんなに売れてなかったんじゃない?
MAVIC!!
— pikari (@soulmakossa_kun) May 8, 2020
MAVICもか!ルイガノに続き…
— Do (@tanimotoikki) May 8, 2020
コルナゴのバイクにMAVICホイールつけて放出予定なのに完全に破綻セットになっちゃうじゃん
— Tadashi Yoshizawa (@tyoshiza) May 8, 2020
MAVIC号を売ってほしい!あのまま乗るよ😊
— ぱっその嫁 (@Passo_no_yome) May 8, 2020
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。