二段モーションが残念だった
★第97回全国高校野球選手権★
8月7日
1回戦
花巻東4-2専大松戸
岩手代表
花巻東 初戦突破😉✨💗
専大松戸に勝利〜
次は13日第4試合だから
見に行きます😇
岩手からぶっとびます〜✈️
今まで部活とかでちゃんとみれてなかったから甲子園で見れるのほんとに嬉しい
グループの人とか会えたらいいな
花巻東 応援団
7日の高校野球結果
花巻東4ー2専大松戸
霞ヶ浦2ー4広島新庄
九州国際大附8ー2鳴門
東海大甲府8ー7静岡
#相互フォロー支援
フォローするとフォロワーアップ
#RT拡散 で加速します
ツイ助で自動フォロー返し 100%
画像 動画 2段モーション
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2段モーション、千葉の審判部がどんな雰囲気だったかは分からないけれど。
千葉の審判が練習試合や公式戦でちゃんと注意してればこんな事にはならないよ。
「甲子園の審判員だから」ではないよ、甲子園の審判員は全国の高野連からの派遣だから。
千葉の審判部のレベルの低さじゃないかな、かわいそ
@18awf エースが初回終わった後にしつこく2段モーションって注意うけて、調子崩しちゃったっぽい…
ほんと何が起きるかわからない
あんな2段モーションほっといた監督の責任だと思う。ランナーがいるクイックのときは普通に2段モーションじゃなく投げれてるんだから、あの投球モーションは故意なわけで。それともあの投球モーションは監督がさせたの?
ドラフト候補にも挙がってただけにかわいそう。
習志野だったら初戦突破してたかも。てか、2段モーション、県予選で誰も指摘しなかったんだろうか。。。
220、キャンセル始動
221、ニュートラル始動
222、出がかりモーション
223、タメモーション、
224、5C
226、さっき作った5C2段目
227、5Bキャンセル用
228、6Bキャンセル用
技1個でCNS何個埋まってんねん!!
@kenkiti0124 モーションの静止の秒数や2段モーションとかは規定なんで
2段モーション中田賢
スポンサーリンク
スポンサーリンク
あのフォームって2段モーションって言っても門前払いかしら
2段モーションって禁止じゃなくなったんか
弱A2段目
横強
下強吹っ飛ばし
上強地上当て
横スマ(解決済み?)
上スマ(満足はしてるが欲を言えばモーション自体)
下スマ(DX仕様に)
空N
SJ空前
空下
NB(空中タメ的な意味で)
横B
下B(DX仕様に)
投げ全般
あれ?書かれてないの空後と空上だけだわw
2段モーションOKだったら今頃ばんてふ200勝してた
2段モーション時代の岩隈の投球フォームすき
今回の専大松戸のピッチャーの2段モーションといい、2、3年前の花巻東の千葉のファール打ちといい、地方予選ではOKやったのが甲子園ではダメってちょっとひどいような気がする
千葉では指摘されてない2段モーション甲子園で指摘された専松の原くん、かわいそう(´;ω;`)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
キタンさん、「2段モーション」って「ヒトっていったい何ですか?」なんですよっ。 flic.kr/p/oUWG7s
2段モーションとか県大会の時点でも分かってるんだから先に言っといてやれよ。基準が違うならそれもおかしいだろ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。