イラスト生成AI「mimic」は8月30日、ベータ版に寄せられた意見を踏まえ、ベータ版の提供を全て停止すると発表しましました
目次
イラスト生成AI「mimic」は、イラストレーターが自分のイラストを学習させることで、自分の絵柄のイラストを生成することができるというAIサービス。しかし8月29日にサービスが公開されると「他人のイラストを取り込んで生成したイラストを悪用するケースが発生するのでは」と懸念する声が続出。一応、ガイドラインでは他人のイラストをアップロードしてはいけないことになっていましたが、どのように不正利用を防ぐかは明記されておらず、不安がる声も多くあがっていました。
引用元:nlab.itmedia.co.jp(引用元へはこちらから)
【mimicベータ版へのご意見に対する対応と回答、及び今後について】
この度mimicベータ版のリリースにあたり、多数のご意見を頂戴いたしました。
皆様のご意見に対する対応と回答、及び今後について説明させていただきます。ご一読くださいますようお願い申し上げます。![]()
— mimic(ミミック) (@illustmimic) Aug 30, 2022
@hippobey 結局、問い合わせが多すぎて、サービスを事実上停止するっぽいですね。
— りせっち🛡 (ゆみこサソ) (@rise0415) Aug 30, 2022
絵師さんが有料で提供するにしても、これで作られたもの提供されたら頼む方も嫌だし、
一番は悪用する人だけが得するサービスってことですね。 twitter.com/illustmimic/st…
判断が早く、対応も真摯だ
— RED-RUM (@REDRUMjun) Aug 30, 2022
サービス自体は面白いと思うし技術も素晴らしい
非常にデリケートな部分の対策さえ出来るなら、サービス再開した暁には応援したいと思います twitter.com/illustmimic/st…
チャイナやアメリカがやってきて余計に酷い状況になるでしょうね twitter.com/illustmimic/st…
— とが (@toga_uma) Aug 30, 2022
対応が早すぎてどうにも絵師さんを利用して宣伝した臭いがしますね、私も乗せられたけどw
— あまぎゆきこ@みーちゃんの妻💕 (@yukiko__amagi) Aug 30, 2022
なんかさして変わらない正式版すぐでそう♪ twitter.com/illustmimic/st…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
あーあ、起きてない倫理が勝ってちまった。
— NeeA@Riotの奴隷 (@beer_jin_vodka) Aug 30, 2022
こんなの包丁理論だろ…
料理に使うか殺人に使うか…
人だって丸パクリから始めて上手くなるのに、機械との差はないだろ… twitter.com/illustmimic/st…
難しい事が多いとは思うけど無事にさまざまな問題解決できて正式リリースできたら良いなぁ… twitter.com/illustmimic/st…
— リリアック@競馬大好きなアラサー (@Ririattku_chan) Aug 30, 2022
例のAI、良い方向に舵をきるようで良かった。
— 数多久遠 新刊『航空自衛隊 副官 怜於奈3』1月14日発売 (@kuon_amata) Aug 30, 2022
トレパク実例が多数ある中で、不正利用への認識が甘かった点はダメだが、あくまで作者本人の画像しか使えないのなら良いサポートツールになりそう。
投入された全画像を第三者がチェックできるなど、量的に難しい対策が必要になりそうだけど。 twitter.com/illustmimic/st…
いろんな人が危惧されてるとおり、他国からでてむちゃくちゃになる前に正式リリースしてほしい。 twitter.com/illustmimic/st…
— あのかのsongs (@N7cEkBd9CtbO1hR) Aug 30, 2022
マジか…自分のイラスト送ってたから返ってくるの楽しみだったんだけどな… twitter.com/illustmimic/st…
— t@@cyan (@taacyan20010119) Aug 30, 2022
いい判断だ
— 本山翔大郎🎃 (@Shotaro_Honzan) Aug 30, 2022
今回が正式リリースじゃなくて良かった twitter.com/illustmimic/st…
公開しときは炎上しまくって、みんな文句だし私もちょっとどうなの!?
— ありん💎❄9/4仙コミA03 04ハンドメイドクリエ (@yukizukiarin) Aug 30, 2022
と思いましたし。
ベータ版終了ってなったらみんないきなり擁護しはじめるやつ。
結局どうしたいのさ!?? twitter.com/illustmimic/st…
一部の世論に潰されて海外に出し抜かれるお決まりの流れきそう。
— yoccola|ヨッコラ (@yoccola) Aug 30, 2022
"ちゃんと"するまで何も出来ないスピード感だとキツいよなぁ。こういう危うくて新しいサービスが潰されてると、世界的に先行者利益を取れるサービスは生まれ辛いと思うんだけど twitter.com/illustmimic/st…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
まじかー。いろいろ遊んでみたかったなー。どうやったらみんな満足システムに出来るのかな🤔 twitter.com/illustmimic/st…
— ぴこ@9056 (@cipher_16) Aug 30, 2022
お疲れ様です! 著作権違反などの不正利用が発覚したイラストのデータ完全消去と不正利用された方の保証など、安全に扱えれば国産のイラスト合成AIかつ権利が保証されたとても良い場所になれると思いますし、そういう場所になれたら再始動されてください! twitter.com/illustmimic/st…
— 白石華 岩塩都市ブロッサムミスト7月8日発売 (@hakusekka) Aug 30, 2022
これなくなったの正直悲しい
— 3HG |うるる (@souken_ururu) Aug 30, 2022
海外にパクられてこのサービスは今更リリースしてもただの二番煎じになるので出せれませ〜〜〜んwwwってなる未来しか見えない twitter.com/illustmimic/st…
ほらやっぱり運営は絵師さんの事しっかり考えてるんだよ
— Arc@CULシウムP (@ArcRightChaos) Aug 30, 2022
AIも悪くないしミミックも悪くない、
悪意を持ったユーザーが悪さできないようにする心構えが運営にもそれを見守る周りの絵師にも必要なんだよ
と思う twitter.com/illustmimic/st…
お。キャンセルか? twitter.com/illustmimic/st…
— ゆめみるあさみ☀️ (@yumemiru_asami) Aug 30, 2022
せっかく画像アップして楽しみにしてたのにな💦 twitter.com/illustmimic/st…
— 柚子🍊繁忙期突入(9月末まで) (@yuzuno21) Aug 30, 2022
( ´≡ω≡)イラストレーターさん方の未来が悪意によって潰される事のない物になるといいんだけど···果たして··· twitter.com/illustmimic/st…
— sis🦖🦒☎︎ (@sis_GG_FE) Aug 30, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
アカウントの削除機能がなかった?
— どろあし (@miomaru) Aug 30, 2022
それすごく困るのでは。
著作権関係はまだ不透明な感じがするし、悪用できないようにするのも不可能な気がする。 twitter.com/illustmimic/st…
技術の進歩すげえ!(しかも日本発じゃん~~~)と、自分の絵柄で他にどんな子が生まれる可能性があったのだろうか?自分の過去の絵柄MIXさせたらどうなるんだろうか?って、使うのちょっと楽しみにしていたから…今後の対応や権利関係の構築に期待☺️
— 士斗 (@Akito_ot) Aug 30, 2022
開発本当にお疲れ様です……! twitter.com/illustmimic/st…
技術自体は素晴らしいと思うんだけどねぇ…
— ゴハン🍚 (@gopan701) Aug 30, 2022
絵師さんからしたら自分が一生懸命書き上げたもの勝手に使われたら嫌ってのもわかる。
pi◯iv辺りと連携させて本人しか弄れないようにするとかなのかね〜? twitter.com/illustmimic/st…
判断早いなあ。利用にお金を取ったり個人情報の登録するなどして逃げられないシステムを作れれば面白いとは思うけども。 twitter.com/illustmimic/st…
— ほーらい (@houraindustry) Aug 30, 2022
悪用に対する運営の対応の不備があるから停止は当然という論があるが、
— フイッシュン@カクヨム、ツクラー (@fishn_narou) Aug 30, 2022
AIに対して日本は経験が少ないから、一旦出して利害得失がどうなるものか見て対応を考えれば良いのに
悪用対策で時間掛けてたら、その間に海外で同様のものが出て国内だけで対応しきれない状況になる未来が… twitter.com/illustmimic/st…
がんばれ♡がんばれ♡と思う気持ちと同時になんだかなぁ~って思う気持ちのモヤモヤ感 twitter.com/illustmimic/st…
— オットリーネ🦠万年積みゲーマー (@nekonekolucia) Aug 30, 2022
pixiv等の作品投稿系のサイトのアカウントと紐づけさせて、規定数以上の作品を投稿していない人は利用できないとかにしたらどうだろうか
— sacrificial💉×2済 (@niconicosacri) Aug 30, 2022
同一企業内での連携ではなく、複数企業のアカウントの紐づけだから難しいと思うけど、なんも実績がない人が他人の画像を使うことは防げるかなぁと twitter.com/illustmimic/st…
イラスト界隈、中世すぎる…。 twitter.com/illustmimic/st…
— 𝔼𝔾𝕆𝔾𝕆 (@egogorilla) Aug 30, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。