一試合目 広陵 中京大中京
二試合目 横浜 秀岳館
三試合目 興南 智弁和歌山
四試合目 大阪桐蔭 米子松陰
一試合目 広陵 中京大中京 二試合目 横浜 秀岳館 三試合目 興南 智弁和歌山 四試合目 大阪桐蔭 米子松陰
有休を取った人残念です・・
甲子園、高校野球は外野席は無料だから外野席はすぐに埋まる。
高校野球好きなおっちゃんおばちゃんはここに集うからね。そして朝っぱらからビール飲みながら試合観る。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
甲子園何とか潜り込めた。7時30分前で外野席満員。40年の観戦歴でこれは初めて
阪神電車の終電で甲子園に行ってギリ内野席確保した😇
甲子園外野席は試合開始一時間前ですでに一杯!
以上甲子園外野席からお伝えしました〜
最高の好カード、いい試合期待してるぞ!
甲子園、人多すぎ😞
始発で行ったのに外野席しか空いてない!!
今朝の甲子園
6:15 外野席開門
6:30 内野席開門
そして
6:30(開門と同刻) 満員通知
甲子園球場。
外野席の席詰め始まりました。
素でえぐい。
甲子園観戦3日目。
午前7時、試合開始1時間前ですが、外野席もギッシリ。すでに満員で入場できまへん。
本日、高校野球史上一番の人出ということですので、前売り券持ってたパパの株、現在うなぎのぼり中。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
【悲報】甲子園、屋根のある内野席とっくの昔に売り切れ
これは松崎◯げる待った無し
甲子園外野席も満席間近!
甲子園内野席並び、駅から折り返して高速高架沿いずっといって高架下まで並んでるww3時間くらい買えそうにない
甲子園外野席だけど入れた!!
それにしても人多すぎてやば…
好カード揃いだからなー
始発で眠いけど頑張るww
第4日目、朝7時の甲子園球場。外野席はもう満席状態。
甲子園 座席到着。
結局中央特別自由席は
私のはるか前、徹夜で並んではる人のところで終わり(笑)
外野席にまわってギリギリセーフでした。。。
もう甲子園に座席はありません。。。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
甲子園着きました。
朝6時45分の外野席です(笑)
今日は準々決勝みたいな対戦カードばかりです(^o^)
甲子園球場、外野席の席詰め圧縮開始
開門しました。
外野席はほぼ満席です。
やっぱり甲子園はいいです。
甲子園の外野席やばw
さぁ甲子園到着。好カードの本日は試合会社1時間前で外野席は既に満席。内野席も売切。楽しみ😊
@RedStar_ke 夏の甲子園外野席はピンチケのすくつ😂
甲子園!
夜中の1時から待ってて内野席とれたマジ気合⚾︎
※外野ほぼ満席
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。