中野淳さんは、NHKのアナウンサーであり、福島県福島市出身。福島県立福島高校、早稲田大学政治経済学部を卒業後、2006年にNHKに入局しました。
目次
この法案がどうなっても明日からの生活が変わらない自分は「特権」があるのだと思います。でも、誰かが助けてほしいと言ったとき、差別されているとき、「仕方ないよね」と切り捨てられる社会にしたくありません。問題点が分かりやすく整理されているのでぜひ @dialogue4ppl d4p.world/news/21439/
— 中野 淳|アナウンサー (@nakano_atsu) Jun 8, 2023
僕自身の“特権“を振り返った記事。自己開示するのは勇気がいったけど、たくさんの方に読んでいただいて嬉しいです。1年経ちましたが、今も自分の優位性に気づかされ、学ぶ日々。出口真紀子さんの言う通り、葛藤したときに抱え込まず、仲間と語り合って乗り越えていきたいです。nhk.or.jp/heart-net/arti…
— 中野 淳|アナウンサー (@nakano_atsu) May 14, 2023
特権ではありませんね、なんなら私財を投げ売って模範を示されればいいのでは?
— 🌸メル/未来は今から!🌸 (@5IpfomirgsCawkp) Jun 10, 2023
特権にアグラかいてるのは貴女だという事を認識できない限り絵空事てす。 twitter.com/nakano_atsu/st…
不法滞在者を守りたいなら国民の税金でなく、中野淳さんのポケットマネーで面倒見なさい。
— こばやん (@nobiru555) Jun 10, 2023
海外は不法滞在者は即強制送還、日本は甘すぎるのですよ。こんな認識の低さででアナウンサーが務まるとは、、、
#中野淳 twitter.com/nakano_atsu/st…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
テレビを持っていると強制的に受信料をふんだくる国営放送のアナウンサーのくせに、不法滞在の外国人と適正な在留資格で生活してる外国人の区別がつかないらしい。 twitter.com/nakano_atsu/st…
— owari_758/もりぞう (@owari_758) Jun 10, 2023
普通の日本国民や滞在資格を得て日本に滞在している外国人全てに対する侮辱だ
— 紅茶提督 (@HtVkE2u6PC4e6J8) Jun 10, 2023
差別差別と騒げばあらゆる我儘が許されるとでも思ったか?
NHKなんて辞めて活動家にでもなれよ twitter.com/nakano_atsu/st…
国民なら特権があるのは当たり前。それが国民国家だ。民主国家の国民であるということは特別なのだ。自分の国において国民は王であり主人なのだ。そしてそれは断じて肯定していい選民意識なのだ。そんなことも意識せずにこの国に主権者として生きていることがそもそも間違いだ twitter.com/nakano_atsu/st…
— 超記憶術先生💮ULTIMA VIAGEM (@SuperMnemonic) Jun 10, 2023
何で母国にいる人のことを特権があるかのように言うのだろう。 twitter.com/nakano_atsu/st…
— うなお (@koshien_dragons) Jun 10, 2023
謎理論すぎて草
— pantoma (@EvQi5) Jun 10, 2023
反対派の理論は弱すぎて話にならないよ twitter.com/nakano_atsu/st…
この発言、TL で流れてきて知ってたけど…
— mariacarla (@mariaca44609464) Jun 10, 2023
ほんとに言ってたんだ… twitter.com/nakano_atsu/st…
「問題点が分かりやすく整理~」
— 自分のお庭 (@jibunnooniwa) Jun 10, 2023
あっち側の一方的な主張じゃないですか。 twitter.com/nakano_atsu/st…
日本国籍の人の生まれながらの権利が特権ねぇ。本物の難民なら難民申請通るし、適法に入国すれば問題ないんだけどね。
— صحن لحم بقر جبنة شاريوت (@fum11911111111) Jun 10, 2023
外国人は日本にいさせてもらっているということを忘れている。 twitter.com/nakano_atsu/st…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
あ伊是名夏子さんと結婚→離婚された事実婚の旦那様ですか?
— 夢ポエム (@lY3Z5hhrsxuVfZb) Jun 10, 2023
伊是名氏のヘルパーさんがお作りになったカレーを一緒に食べてらした動画があったんですけどヘルパーって対象者以外の料理を作っちゃいけない規定ありませんでしたっけ?無人駅で突撃下車の為駅員さん集めて車椅子運ばせるのは特権ですか? twitter.com/nakano_atsu/st…
マクリーン事件、日本における在留外国人の政治活動の自由と在留許可をめぐる事件
— taka pyon (@takapyon0730) Jun 10, 2023
日本で政治活動を行なっていたアメリカ人に対して在留許可を更新しなかった
最高裁判決
外国人に対する憲法の基本的人権の保障は外国人在留制度の枠内で与えられているに過ぎない twitter.com/nakano_atsu/st…
まともに日本に暮らす外国人の生活にも影響しませんが、別に「特権」は無いですよ?ルールを守ってこの国に入国し、滞在していれば、入管法が改正されても問題ないってだけです。 twitter.com/nakano_atsu/st…
— フィフィ (@FIFI_Egypt) Jun 10, 2023
うん、確かに受信料という特権があるよね。
— 塩蔵(オチルナイフ・ダイスキー、二つ名は損師) (@enzoumekabu) Jun 10, 2023
あと最近多いのが、同居してるのに世帯を分けてる人達だね。「法的には問題ない」けど貧困世帯の増加の背景にもなってるから、アナウンサーなら一度きちんと取材してみてはどうかな? twitter.com/nakano_atsu/st…
「特権」の意味が解らない。あなたが罪悪感を持つのは勝手だが、ありもしない権利を捏造し、持つ者と持たざる者との間に分断をつくろうとするのはやめろ。 twitter.com/nakano_atsu/st…
— Crocan (@crocan96) Jun 10, 2023
まず写真は何なんだ?ふざけてんのか?
— prpr (@onetwo_3456) Jun 10, 2023
まともな外国人で、ちゃんとした手続きの元に日本に暮らしてるなら別にこの法案が通っても気にすることもないんだけど。外国人差別をなくすためにも必要だと思うけど? twitter.com/nakano_atsu/st…
お気持ちを言われても何も解決しませんよ。取り敢えず正規に手続きをして日本に生活してる外国の人にも話聞いて下さい。 twitter.com/nakano_atsu/st…
— チルチル (@1xf0nzUCWlBZ1t5) Jun 10, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
何言ってんだ、こいつ。普通に暮らしている中で何の特権があるんだ?
— Game Changer 六四天安門事件を忘れるな!天滅中共! (@GameChangefreak) Jun 10, 2023
NHKアナウンサーって、こういうおかしなことを喧伝して恥ずかしくないのか?恥を知れ。
#NHK解体 #NHKは報道だけやっていろ #NHK受信料は月に300円で十分 twitter.com/nakano_atsu/st…
高級取りは良いよね、呑気で😌✨
— ゆ (@yu_pokeid) Jun 10, 2023
そういう話はNHKぶっ壊れてからやな☺️ twitter.com/nakano_atsu/st…
?????????
— tMasaki (@masa_jester) Jun 10, 2023
生活が変わる奴が『とある権利/資格』を持ってないだけやろ。 twitter.com/nakano_atsu/st…
真面目に正規の手続きしただけで特権呼ばわりされちゃたまらんわなあ twitter.com/nakano_atsu/st…
— 大久保 (@kani_base) Jun 10, 2023
如何にも軽薄なNHK職員らしい発想😩
— 鬼勘解由 (@Um3zyAGbxNVIk2M) Jun 10, 2023
我々庶民から容赦無く料金を徴収し高額報酬を得ているNHK職員こそ『特権階級』ではないか?🤔 twitter.com/nakano_atsu/st…
発言は個人の意見との事。
— 塩梅 (@hallymam) Jun 10, 2023
放送でこんなこと言ったら公共放送として看過できないですもんねー twitter.com/nakano_atsu/st…
自分の国に住む事を特権と言って、許可なく住んでる人を正当化するんですか、NHKは。。。
— ティオ (@lunatic_queen) Jun 10, 2023
ひどいですねえ。。。 twitter.com/nakano_atsu/st…
世界中の殆どの人に特権があるような例えになっています。偽装離婚という特権で金銭的な利益を得ているなら言えないと思います!それは「助けて」ではなく「私達にも豊かな生活をさせて」ではないのですか? twitter.com/nakano_atsu/st…
— オコネコ (@two6MPc3NPljrj0) Jun 10, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。