奈良市は市内に住む50代の会社員の男性が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。奈良県内での感染確認は合わせて27人となりました。
新たに感染が確認されたのは、奈良市に住む50代の会社員の男性です。
奈良市によりますと、男性は先月27日、のどの違和感や軽いせきなどの症状が出たあと、いったん軽減しましたが、今月2日になって味覚や嗅覚の異常がみられるようになったうえ、発熱の症状が現れたことから、4日に検査を受け、6日、感染が確認されました。男性は県内の医療機関に入院していて、症状は軽いということです。
ニューカレドニアから帰国したあとに感染が確認された奈良市の別の男性と同じ大阪市内の会社に勤務しているということですが、2人が接する機会はほとんどなかったということで、感染経路は特定できていないということです。
また、家族1人が濃厚接触者として確認されていますが、これまでのところ症状はないということです。
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)
奈良県天理市の義務教育のコロナウィルスの対応が、今現実においてとても理想的である様に思えます。
— 桜子 (@noele_kirara) Apr 6, 2020
市が独自で考えたのかは、よくわからないのですが、各家庭で選択が出来る様にしています。
自分達の住んでいる地域が人命が1番大切と言う考えである事が、安心して住めるという事だと思います。
奈良市のビッグエクストラ大安寺店でもコロナ出たらしいから周辺の人たち、気をつけて、、
— wakky/s-cat (@nara_sgr_074) Apr 7, 2020
奈良市は入園式も入学式も規模縮小で実施予定。
— kazuyo39 (@kazuyo39trm) Apr 7, 2020
4月8日入学式
4月10日入園式
4月20日学校再開予定
WHOの知見によれば、現時点で潜伏期間は1-14日。
新型コロナ潜伏期間中に登校、登園することになる。
延期にならないかな〜。
何か延期できない理由があるのかな?
奈良新聞の記事によると、県内の医療機関に勤務している40歳代の男性医師は、223~3/20までアメリカのミシガン州に渡航。
— かみこん (@kamicomp) Apr 2, 2020
50歳代の男性会社員は、3/12~19までニューカレドニアに旅行。勤務先は大阪。
この二人、なぜこの時期にアメリカに旅行する?
奈良県で新たに30代から50代の男女4人が新型コロナウイルスに感染
— 報道されないコロナ情報 (@JPYlTqpLzb65rdX) Apr 1, 2020
このうちの2人は、アメリカや南太平洋のニューカレドニアを訪れていた
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2272人目 4月1日 奈良県 50代男性 奈良市 会社員 大阪勤務 12日ニューカレドニア-19日帰国 日本人
— 今日の安藤目線 (@take13Go) Apr 1, 2020
奈良で、3月にニューカレドニアに旅行に行ってた50代の会社員がコロナ陽性だったみたいだよ…。奈良人少ないし大丈夫かな…
— Yagi@brisbane🏳️🌈 (@tu299495) Apr 2, 2020
#奈良
— 翁 (@6UV9op6C7zmHlrp) Apr 7, 2020
#コロナ
#荒井知事
〜市の幼稚園やすみにして
〜市の小学校やすみにして
みたいなツイートを見るけど
特定の地域だけやすみにしても他の市がやすみにならなかったらあんまり意味がない気がする
最低でも県単位でやすみにする必要があると思う
今日も奈良市で一人
— aozora240 (@aozora2402) Apr 7, 2020
新型コロナに感染しています。
荒井知事は、そろそろ会見開いて下さい。
奈良市でもコロナ出てきたんかよwww
— 🌸髭の紳士🌸 (@Higenoshinnshi) Apr 7, 2020
明日から学校なんですが(白目)
大阪に緊急事態宣言でたら、奈良の公立学校休みになると、橿原市の中学に通う生徒が、先生が言ってた。て、情報あるけどほんとかな?
— ちょろやん (@uX3MzqB48rYUWja) Apr 7, 2020
#橿原市 #コロナ #子ども達守りたい
@nara_sgr_074 通りすがりですがデマでは無いかも
— ノバウサギ (@novanovausagi) Apr 7, 2020
知れないですね。
先程、奈良市50代男性会社員の方から
コロナ出ました。
発症前に買い物客として来ていたなら
可能性は十分あります。
奈良市にも新型コロナ陽性の方がいることを正式に奈良保健所か発表したね。
— bookplum246 (@bookplum246) Apr 7, 2020
奈良市内と言われるとさすがに身の周りに来たかと実感させられます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
奈良市 新たに1人の感染確認 新型コロナウイルス / 奈良市は市内に住む50代の会社員の男性が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。奈良県内での感染確認は合わせて27人となりました。 https://t.co/qw4FTvyyVA
— 佐久間 信吉@グッドウィルズ・パートナーズ (@goodwillsjp) Apr 7, 2020
奈良市にコロナ来ちゃったか
— ミ ク (@snc_mk_83) Apr 7, 2020
なあなあなあなあ
— ✘✘✘✘✘ (@taning0t0) Apr 7, 2020
なんで奈良市とか橿原市は臨時休業なってるのに郡山はならんの?郡山保健所が1番コロナ多いんちゃうん??やめてくれや行きたくないってもう……
普通に授業あるわ課題テストあるわ意味わからんもうやだ……
@JPYlTqpLzb65rdX ふざけんな💢ニューカレドニアでは、感染者がいるが、全てニューカレドニアで感染したわけではない。奈良県は、撤回すべき。
— ベル (@mi2bonbon) Apr 3, 2020
#奈良県#ニューカレドニア#コロナ#考えろ
昨日は奈良県で、4例感染者追加と。1例は大阪の感染者と会食、1例は米本土帰り、1例はニューカレドニアから帰国、もう1例は大阪で買物らしい。
— 猿沢亀 事業規模108兆は詐欺だ 政府支出は僅か16兆 (@sarukame999) Apr 2, 2020
奈良県!海外渡航歴があるからと言って、同罪にしないでくれ!昨日陽性判明した男性にニューカレドニア渡航歴があっても当地では感染してないから!当地での初めての感染例が18日。それも空港の水際検査で判明。男性の渡航時期、島内での感染はまだゼロでした!#コロナ #奈良
— ぽん太ママ (@enzomama) Apr 2, 2020
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。