赤羽一嘉国土交通相は24日の記者会見で、GoToトラベルの対象から除外する地域は、新規予約だけでなく、予約済みの旅行も割引を無効にすると表明した。
加藤勝信官房長官は24日午前の記者会見で、政府の観光支援事業「Go To トラベル」の一時停止に関し、「キャンセル料は利用者に負担がかからないようにする」と説明した上で、「キャンセルによって影響を受けた宿泊事業者に対し、旅行代金の35%相当額を(国が)負担する」と述べた。
加藤氏は「感染拡大地域を目的地とする旅行について新規予約の受け付けを停止し、既存の予約分も事業による割引措置の対象から外す」と語った。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
使ったから知ってるけど、GoToの旅行プランって普段遠征で使う時のものより割高で割引なければもっと安いルート使うから、割引無効は痛すぎるよな
まぁ今回は俺に実害はないけど
予約済みは割引無効ってその分どうやって払うの?事前決済なのにどうやって?
後から請求書でも来るのかい?
予約済みの割引無効にするのはいいけど、既に決済済みのやつとかどうするんやろうね
追加徴収するの?システム的にアウトでしょ
割引無効ってなんかいやらしい言い方ね。キャンセルしてねって気持ちとキャンセル代持ちたくないって気持ちがここに落ち着いたんだなって。そして割引が無効なだけでお金さえ払えば旅行自体可能で、行った人が悪者って扱いになるわけだ。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
おわ予約済み割引無効なんのか
GOTO予約済み割引無効って決済しててもなのかね流石にひどくねぇか
割引無効になってキャンセルするなら始めから手の届く範囲内で予約してればよかったのでは?
Go To トラベルの割引無効やめて
あちこちが対応めんどくさいから
スポンサーリンク
スポンサーリンク
割引無効とか意味わかんね〜〜〜〜〜〜〜〜経済ころして皆で共倒れしようぜ〜〜〜〜〜〜の気持ち まじでしぬぞ飲食店
予約済みの旅行も割引無効なのに 対象地域からのgo toは🆗って ちょっと意味がわからない🤔
gotoを使うのは交通機関と宿泊の話で、割引無効ならそれ以外に発生してる費用もキャンセル負担せえ👎👎👎👎
予約済みでも割引無効ってのは思い切ったやり方だね
そうでもしないと行くもんなぁ
割引無効共同しかなくね?
予約済みも割引無効なるの!?!?
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Gotoトラベル、予想通りGotoトラブルになったねw
新規予約受付停止からの現予約分の割引も全て無効。
キャンセル料は利用者に負担が掛からないようにすると言った一方宿泊施設に関しては保証が35%程度に留まっている。
宿泊施設の保証から考えて、個人負担ゼロは無いなと思う。
gotoトラベル予約済み割引無効になってお金がかかるどうこうじゃなくて、何も仕事してない自分たちの失態で感染者数増えたのに急に今週からgotoトラベル制限しますとか言い始めて結局わしらのこと何も考えず振り回されることに頭来るから1人1人殴らせて🤗🤗🤗🤗
>予約済みの旅行は割引適用を無効にする。利用者のキャンセル料負担がないようにして、旅行会社や宿泊施設の損害は国が補償する
これはひどい
予約済みでも除外地域は割引無効ってめっちゃ笑った
勝手にキャンペーン始めて勝手に止めて割引?知らんな!ってもはや詐欺やん
予約済みの旅行を割引無効とかひどすぎない?
予約済みでも無効にされんの?今日にもってことは明日以降の予約は割引無効にされんの?そんな即効性あんの?12月一日からとかじゃなくて?
GoTo、予約済みの旅行も割引無効って(まあGoTo自体色々思うところはあるけど)さすがにそれは詐欺なのでは…と思う。
キャンセル料は払うからって、そういう問題じゃねえだろっていう。
だから信用できないんだよなぁ~ホント
予約済みの旅行 割引無効 キャンペーン完全に終わらせてくれたら いくらでも旅行行くのに 今行くと もれなくいつもいない客層が ワーキャーうるさいわ ゴミ散らかすわで最悪の気分になるだけ 早く温泉旅行に行きたい 変なキャンペーン終わってくれないかな
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。