政府「2024年に紙の保険証を廃止します。でも安心して下さい。マイナ保険証を持たない人には資格証明書を発行します」何がしたいのこれ… [594040874]
目次
マイナ保険証持たない人に「資格証明書」政府が調整 有料とする案も|TBS NEWS DIG
2024年秋に紙の保険証が原則廃止されることを受け、政府は「マイナ保険証」を持たない人も保険診療を受けられるように「資格 ...
マイナ保険証、便利かもしれないが、やっぱりアナログで、携帯使いこなせない老人世代からしたら不安しかないと思う。なんでもかんでもマイナカードに統一させて、不安しかないと親もいうし、自分も思う。
— キコリ (@twriCAUlhJKGMoe) Feb 8, 2023
マイナ保険証がトレンド入りしてるー😅
— まなみ (@tinzhnghomi1) Feb 8, 2023
おのおのがた、おはようござる⚔️
— 菊地孝 (@kuro_kuri) Feb 8, 2023
藤川殿、トレーニング、頑張ってくだされ。
マイナ保険証のお話、拙者がお世話になっている、個人の歯科医院は、今もマイナ保険証は、不対応でござる。
どうするのか、今から心配でござる。
#ニュースでござる #ラジオ大阪
”マイナ保険証” ない人には「資格確認書」提供で調整 だと? 次から次へとww
— 七宮 ひかる。 (@qaruhi) Feb 8, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マイナンバーの
— まりあ🐭お得情報と数量限定マニア👩💻クーポン大好き (@3dozuke) Feb 8, 2023
マイナ保険証か。。
使いやすいのかな??
紙の保険証が基本廃止でそれ以降はマイナ保険証。マイナ保険証持たない人には証明書発行???
— tomo (@buchimaru04) Feb 8, 2023
別にわざわざ別で証明書発行とかそんなめんどい事しなくて、希望する方が使える、にしとけばよくね?
保険証を資格確認書にしてマイナ保険証と運用するなら保険証のままで良くね
— 垢 (@cwKN4Vn5a7) Feb 8, 2023
マイナ保険証がトレンド😅
— 📎🖇YU-YU🖇📎 (@whonbina) Feb 8, 2023
保険証だけデジタル化なら、作ってもいいけどすべてが紐付けになるってのがイヤなんだけよね。
インボイス制度やマイナ保険証普及、国民にとってどのくらいプラスになるんでしょうね?
— かをるこ (@ddrop201501) Feb 8, 2023
子どもを海外に行かせることを真面目に考えるかもしれない。
マイナ保険証の未取得者に確認書って。。。
— 美海 (@enjoyhappy2010) Feb 8, 2023
@AkimitsuKuroda あっきーさん
— あや@副業の案内人 (@aya_dreams_hsp) Feb 8, 2023
マイナ保険証は…ねぇ😂
がむしゃらでも良いんですね✨
今日も一緒に頑張ります‼️
マイナ保険証持たないひとに
— アラフォー主婦コロナ感染後 (@tFTtrLnVTQBn82H) Feb 8, 2023
資格証明書発行?はぁ?
また発行にかかる費用かかるしそもそも
保険証がその資格やろ?
今の時点でもマイナ保険証提示率1割未満。こんなの誰がもつんや。マジフザけんな。クソが。国マジクソ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
そうそう、今のところ、医療証とか持ってる人は、紐付けされてないから、医療証あるよって言ってもらえないと、普通に負担とられるよ。だって、マイナ保険証だとわかんないもん。
— 少し魔法使い(SI) (@stray_cats) Feb 8, 2023
………10割負担ねぇ……
— 緋月 (@KamelieRivaille) Feb 8, 2023
なら、マイナ保険証所持者は医療も調剤も負担無しで受けられるのかw
マイナ保険証もインボイス制度も性急すぎて利用者の理解が広まらないまま恐らく不利益なまま決行される。紙の保険証のままマイナンバーカード作っていない人は困るし、インボイスは低年収の多くのフリーランスを廃業させる引き金にしかならない上に税収はフィリピンへの支援金で相殺する程度レベル
— にゃも (@nyamo774) Feb 8, 2023
マイナ保険証 トラブル続出。
— やまさん@岐阜 (@yama300) Feb 8, 2023
マイナ保険証作りたくないって、じゃあ自費で医療受けろよ!
— ともやん (@UQoodVmqeqdKg1k) Feb 8, 2023
情報が漏れる!怖い!って、何も知らないでスマホいじってて恥ずかしくないのかな?
マイナ保険証 移行定着させたいが為に
— にぶにー (@Nibuni_0000) Feb 8, 2023
健康保険証を廃止 翌年2024年
マイナ保険証 無い人に
健康保険証と同様の仕様が認められる 資格確認書 を発行
へ? 政府は何がしたいねん🙃??
マイナ持たぬ人に有料の確認書か
24年秋に紙の保険証が原則廃止されることを受け、
政府は「マイナ保険証」を持たない人も保険診療を受けられるように
「資格確認書」を発行する方向で調整していることがわかりました。— 🌈sero🌱🐰 (@g4Bpl1AsevtGpr7) Feb 8, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
”マイナ保険証” ない人には「資格確認書」提供で調整 政府 | NHK 8847
— @yosiokamamoru (@yosiokamamoru) Feb 8, 2023
.
続きはプロフのリンクから
マイナ保険証とか資格確認書とかどうでもいいから、物価、電力高騰で苦しんでる国民の生活補償に税金全振りしろよ。コロナ5類マスク問題もだけど、誰も求めてない余計な事に税金使いすぎ。
— 大河君こま毛穴荘103号室 🌐💤🦷🪥なな🦷🪥 ココロ🦷🪥つむぎ🦷🪥桟夏音🦷🪥 (@Dental_nana) Feb 8, 2023
優先順位を柔軟に判断できないの?いい加減にしてほしい
マイナ保険証とか資格確認書とかどうでもいいから、物価、電力高騰で苦しんでる国民の生活補償に税金全振りしろよ。軍事費もだけど、誰も求めてない余計な事に税金使いすぎ。
— pueen (@0714Tp) Feb 8, 2023
優先順位を柔軟に判断できないの?いい加減にしてほしい
マイナ保険証対応端末設置してない医療機関へのペナルティもさっさと用意して。マイナ保険証取得したくない人の対応なんてどうでも良い。既に番号は付いていてとっくに全て把握されてるのに紙かカードかの違いをごにょごにょ言ってても。確認書は通名ではなく本名を。それと写真も必須にすべき。
— 。 (@sinobu_morita) Feb 8, 2023
マイナンバーカード有料?
— 。° れお ° ☆ (@gambagambakyoko) Feb 8, 2023
はぁ???
4月からのワクチンを有料にしなさいよ
いつまで医者ばっかりに税金垂れ流してるんだ😡
いい加減にしろ!😤 twitter.com/kimixasleep/st…
もう政府の言ってることとやってる事が意味不明。 twitter.com/kimixasleep/st…
— ななみん 🎼2/18椎名町LASK in cafe live🎼 (@nanami_nanamin) Feb 7, 2023
そもそも任意なのに、無ければ確認書有料?
— Spike(スパイク) 👂🌾 (@chamoto2010) Feb 7, 2023
税金泥棒だよなぁ。
#マイナンバーカード義務化に反対します twitter.com/kimixasleep/st…
酷い対応だ。
— dancemok (@dancemok) Feb 7, 2023
国のやることか💢 twitter.com/kimixasleep/st…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。