環境省は20日、アメリカザリガニとミドリガメの輸入、販売、および野外への放出を6月1日から禁止することを発表した。
目次
「アメリカザリガニ」と「ミドリガメ」輸入や販売、野外への放出が禁止に 6月1日から(2023年1月20日)
生態系への影響が深刻なアメリカザリガニとミドリガメの輸入や販売・野外への放出が6月1日から禁止されることが決まりました ...
はなてん禁止 twitter.com/YahooNewsTopic…
— 倉狩Ahava千秋 (@kuragarichiaki) Jan 20, 2023
今更感…みたいなツイート多いけどちょい昔に放出禁止になってたら直前に逃がそうとするヤツいただろうしザリガニとかを飼わなくなってる&外来種の危険性が広まってるとも言えるよな… twitter.com/YahooNewsTopic…
— 用途保険庁長官🌱 (@youtoshumi) Jan 20, 2023
今更? twitter.com/YahooNewsTopic…
— だいず@漂流したい (@salheron) Jan 20, 2023
だよなー段々と厳しくしていくだろうなぁ、、、 twitter.com/YahooNewsTopic…
— ろぁと (@R0aT0) Jan 20, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ザリガニが自分で移動した場合は、ザリガニを罰するのだろうか twitter.com/YahooNewsTopic…
— てらす🍙 (@terasu3211) Jan 20, 2023
いま令和だよね?( ゚ ρ ゚ ) twitter.com/YahooNewsTopic…
— マク・ドナランヘヨ (@syusaka) Jan 20, 2023
何を今更 twitter.com/YahooNewsTopic…
— ぺよーた (@Takumi_tensuke) Jan 20, 2023
…医療器具だの、電化製品だの、建築系廃材だの「捨てちゃダメ!」の啓蒙なんか平気で無視して不法投棄が日常茶飯事の日本で『放出禁止』の口先だけの取り決めなんぞ、北朝鮮に対する『遺憾砲』程度の意味しか無いよ。 twitter.com/YahooNewsTopic…
— なまうに。@KT-321f (@namauniy) Jan 20, 2023
近くの公園でアタリメでザリガニ釣ってたんだけどそれできなくなるんか… twitter.com/YahooNewsTopic…
— こうきち (@koukichi_valolo) Jan 20, 2023
スッポンが食って減らしてるから目立たないけど、皇居のお堀にまで投げ込むやつがいるからにゃー。 twitter.com/YahooNewsTopic…
— 生やし長二郎💉💉💉💉 (@Retina014) Jan 20, 2023
2024の入試に出そう(中受親脳 twitter.com/YahooNewsTopic…
— 32ページ(2027娘/年中息子/たまに猫) (@r13p123) Jan 20, 2023
とある派遣時代、イベント系のお仕事でザリガニ釣りを任されたんだが、客足がイベント全体少なく何十匹も余ったんだよ。アメリカザリガニ。
— Tomohisa-Shinkai@TikTokでGTA5動画あげる人 (@tomoyan2013) Jan 20, 2023
その後どうなったかと思う?
近くの用水路に全部放たれました。はい。
私が帰宅準備しているときに派遣運営スタッフが住宅地の用水路にすべて流したんです。 twitter.com/YahooNewsTopic…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ザリガニと亀が1番迷惑してるよね
— 月野うさぎ (@youco_mifne) Jan 20, 2023
よく考えて!
彼らも生きてるんだよ!命なんだよ
軽視しないで! twitter.com/YahooNewsTopic…
飼育は許された模様。 twitter.com/YahooNewsTopic…
— PALちゃん (@palchan_net) Jan 20, 2023
ザリガニ釣りして捕獲したやつを放流したら…
— たくっまん/ಇ (@elTaqman) Jan 20, 2023
罰金たけぇーー!! twitter.com/YahooNewsTopic…
あんなにいたアメザリも近くでは見なくなったな。捕まえて釣り餌にするのはいい? twitter.com/YahooNewsTopic…
— メガオジ澤村(めがもうおじいちゃん (@zoga_me) Jan 20, 2023
逆に今まで可能だった事に驚きだよ twitter.com/YahooNewsTopic…
— らいつ(2周目) (@mocky5816) Jan 20, 2023
アライグマもどうにかしないと twitter.com/YahooNewsTopic…
— 真っ白なアンダーシャツ (@arutorahanashi) Jan 20, 2023
今まで可能だったの!?😰 twitter.com/YahooNewsTopic…
— キリンラガー豆乳 (@lager_soy_milk) Jan 20, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ザリガニを放出禁止ということは、これからはザリガニを見つけたら焼却処分にするのかな。 twitter.com/YahooNewsTopic…
— セニー (@t00KPVW8MLmM77e) Jan 20, 2023
ザリガニもミドリガメも長野県では見かけない twitter.com/YahooNewsTopic…
— コバエ@反共同親権、モラ夫殲滅、家父長制解体! (@kobaefly5) Jan 20, 2023
もう手遅れって感じがするんだけれども。 twitter.com/YahooNewsTopic…
— 🏕インドア派キャンパー 📣ⒻⒸⓀⓁⒹⓅ🔥 (@I_hate_camp) Jan 20, 2023
遅いのかもしれんが、子供の頃にそんなこと考えずにザリガニやミドリガメを扱ってた俺ら世代が文句言える立場じゃ…批判じゃなくてこれからは生態系の為に守ろうね、でいい twitter.com/YahooNewsTopic…
— なかひと (@nakahito2525) Jan 20, 2023
一昨年くらいにアメザリ以外の外来種ザリガニ飼育禁止にしてから、ここまできたんすね twitter.com/YahooNewsTopic…
— まふ (@mafu_todo) Jan 20, 2023
遅すぎる…とは思うけれど、やらないよりは twitter.com/YahooNewsTopic…
— ぬえ (@yosinotennin) Jan 20, 2023
むしろ、まだなってなかったの twitter.com/YahooNewsTopic…
— はさみ (@VSScizor) Jan 20, 2023
今さら感が強いぞ。 twitter.com/YahooNewsTopic…
— ブラゴダリャ💃 (@MkStings) Jan 20, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。