「規制料金」は、2016年の電力自由化以前から存在する電気料金プランで、値上げの対象となっています。電力会社は燃料価格の変動を電気料金に反映することが認められていますが、規制料金については消費者保護の観点から値上げできる上限額が設けられており、変更するには国への申請が必要です。
つらい😢
営業努力ではどうしようもできない勢い。— 押上温泉 大黒湯/東京墨田区銭湯♨️ (@daikoku_yu) Feb 3, 2023
@daikoku_yu ご苦労お察しします🙇♂️
— 佐藤あつし@墨田区議会議員 (@satoatu_jp) Feb 4, 2023
銭湯料金は統制料金とされ、東京都で決められています。
東京都の審議会では「物価高騰もあるが、利用者負担を考え値上げ額は20円のみとする」とされています。
つまり、銭湯に負担を求めている。これはよくない!と、提案し、緊急支援金の給付を行いましたが、まだまだです。
@daikoku_yu 何割増くらいですか?今までと比べて
— パナマツ (@panamatsu0509) Feb 4, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@panamatsu0509 ガス代月100万円値上がりしました。
— 押上温泉 大黒湯/東京墨田区銭湯♨️ (@daikoku_yu) Feb 4, 2023
電気値上げも考えると更にです💦
@daikoku_yu 考えられない!!!
— パナマツ (@panamatsu0509) Feb 4, 2023
もし毎日100人お客さん増えても売上で125万増ですよね。
考えられない、、
ガス料金ハンパないよ!国民死んじゃうよ twitter.com/daikoku_yu/sta…
— とっちゃん坊や⭐︎ (@tanakaradota67) Feb 4, 2023
ガス代も月に100万の値上げかぁ… twitter.com/daikoku_yu/sta…
— KazuKi(のむら)𓎡𓄿𓊃𓅱𓎡𓇌(𓈖𓍯𓅓𓅱𓂋𓄿) (@Kazuki_K09) Feb 4, 2023
こ、これは…. twitter.com/daikoku_yu/sta…
— オリニエル夫人🍮 (@olitan2019) Feb 4, 2023
ひええぇ… twitter.com/daikoku_yu/sta…
— りっきー (@Froglover_ricky) Feb 4, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
えぐい😨 twitter.com/daikoku_yu/sta…
— RIKIYA (@rikiya00box) Feb 4, 2023
これは国とか行政で何か対処しないと、銭湯全部なくなっちゃうよ😱 twitter.com/daikoku_yu/sta…
— まお〜 (@maoh_sama_) Feb 4, 2023
原発反対派と黒田東彦の責任 twitter.com/daikoku_yu/sta…
— 山口三尊(福永活也被害者の会代表幹事) (@kanebo162) Feb 4, 2023
銭湯なくなるなんていやだ!!
— 時嶋コウ (@kou_7bousei) Feb 4, 2023
毎月こんな額取られたら、多少いろんな方が支援しても追いつかないのかも……😢
何か支援できることがあればいいなあ。 twitter.com/daikoku_yu/sta…
😱😱😱 twitter.com/daikoku_yu/sta…
— 狸爺(*´ω`*) (@tanukijii) Feb 4, 2023
(´;ω;`)
— 団長@パワハラスレイヤー (@you810114514) Feb 4, 2023
ここの良いところはお湯の温度帯がキッチリ分かれてるところ。
一度は行くべし! twitter.com/daikoku_yu/sta…
えーマジかー twitter.com/daikoku_yu/sta…
— 😘館っぱなしひろし😍 (@HoshiMiyama) Feb 4, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
銭湯無くなっちゃうな twitter.com/daikoku_yu/sta…
— アメ (@memiya__) Feb 4, 2023
100万値上がりとか異常すぎる twitter.com/daikoku_yu/sta…
— 河内長門守@背景は郡上八幡 (@kouchi85) Feb 4, 2023
業務用途だと燃料費は莫大だろうな。何故政府は何も対策に乗り出さないのか。 twitter.com/daikoku_yu/sta…
— 龍💉💉💉💉ワクㄘƕ✕4回完了! (@RyuRomeo2nd) Feb 4, 2023
海外に税金ばらまく前に日本に使え岸田 twitter.com/daikoku_yu/sta…
— 仏花 (@10bT5UHvms7x8kj) Feb 4, 2023
えっ? twitter.com/daikoku_yu/sta…
— ケイタ信州小諸へ移住9年目 (@shinsyu_nagoya) Feb 4, 2023
流石にお風呂屋さんが値上がりするのは仕方ないよなあ。大変な時期だけど頑張って欲しい。 twitter.com/daikoku_yu/sta…
— らんでぃ (@nao_rhoads) Feb 4, 2023
こ、これはキツい。。
— 🤧 (@tenko_2021) Feb 4, 2023
以前偶に行ってたスカイツリー近くの銭湯。日替わりの片方の大露天風呂が広くてとても気持ちいいんです。くまモンやアーティストとコラボしたり休憩スペースをギャラリーにしたり頑張ってらっしゃいますが、どれだけお客さんが来てもこれでは…。 twitter.com/daikoku_yu/sta…
うちの近所の銭湯もおんなじ感じなんやろなあ。もっと行くようにするけど、焼け石に水かもな。 twitter.com/daikoku_yu/sta…
— Butaman♓Ζεύς (@btmn2020) Feb 4, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。