ファッション通販サイト「ZOZO」創業者で、スタートトゥデイ社長の前澤友作氏(44)が27日、自身のツイッターを更新。自身に資産管理会社が、
東京国税局から申告漏れを指摘されたとの報道に言及にした。
前澤氏は「私は逃げも隠れもしないし、税務処理の方法でご指摘があれば、惜しまず税金払いますので、税金はどうか有効活用願います。早速提案です。
国民の秘密が特定の新聞社に秘密裏にリークされることのない安心して暮らせる国家の実現を希望します。あと『前沢→前澤』です」とツイート。
また別のツイートでは「今回調査の対象となった過去5年間の納税額を参考までに開示します」とし、「2015年度 54億円 2016年度
68億円 2017年度 34億円 2018年度 62億円 2019年度 282億円 5年間でちょうど500億円納税してました」と示していた。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
私は逃げも隠れもしないし、税務処理の方法でご指摘があれば、惜しまず税金払いますので、税金はどうか有効活用願います。
早速提案です。
国民の秘密が特定の新聞社に秘密裏にリークされることのない安心して暮らせる国家の実現を希望します。
あと「前沢→前澤」です。
news.yahoo.co.jp/articles/f5838…
大変だ!!リークは立派な犯罪みたいですよ。
今回調査の対象となった過去5年間の納税額を参考までに開示します。
2015年度 54億円
2016年度 68億円
2017年度 34億円
2018年度 62億円
2019年度 282億円
5年間でちょうど500億円納税してました🎉
本当に制度設計を考えないといけません。気にいらない奴は業務上知り得た情報をリークして『お灸を据えてやる』という感覚。その行為を咎めることが実質的にできない制度。 twitter.com/yousuck2020/st…
ほんとに!税金は有効活用を!
ゴキブリに金使うな twitter.com/yousuck2020/st…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コレわざわざ記事にする必要あるのかね?なんの問題もないし悪意しか感じないんだが。逆にこれだけ貢献してるって国は感謝しろって話。 twitter.com/yousuck2020/st…
いつも有名人の税務処理系はだれかがリークするし税金のミスは時間経ってからいきなり言ってきて一般人には上からすっごい圧力で難癖着けてくる。そりゃみんな税金周り嫌いになるわ。 twitter.com/yousuck2020/st…
コメント欄わかってないな、
一私人の納税情報という「個人情報」が漏れてんだよ?!
おまえの住所を区役所が勝手に指定暴力団に渡したようなものだよ? twitter.com/yousuck2020/st…
なんでこういうのってまず直接本人のとこに確認しないんだろうね
国税局 twitter.com/yousuck2020/st…
人の名前を間違えるほど
失礼なことは無い。
しかも著名な方で。 twitter.com/yousuck2020/st…
国税庁のどなたかも、読売新聞社の方と掛けマージャンされてたのかしら?
そこを問題にしないで、掛けをしたか否かに焦点をズラして持っていっている黒川問題。野党やマスメディアは自民と融通し合ってるようにしか見えない。 twitter.com/yousuck2020/st…
これ、冗談抜きで公務員が職務上知り得た情報を新聞にリークするとか頭おかしいし、リークした職員がニュースになってもおかしくないから。
こんなんまかり通ってるのはメディアのせい。 twitter.com/yousuck2020/st…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
これチュート徳井の時も思ったけど、納税情報とかどうやってマスコミが知るんだろうな?税務署か税理士、会計士あたりがリークしないと起きえないんだよね、、、税務署だったら最悪だけど twitter.com/yousuck2020/st…
メディアに注目されすぎるとしっかり税金を払っていたとしても、なにかないかと探られてしまう。挙げ句の果てには犯罪者扱い。堀江さんもそうだけど、メディアの餌にされて大変ですね。 twitter.com/yousuck2020/st…
これだけ国に貢献しているのに、申告漏れって、悪意があって払わないなんてことはありえないでしょ twitter.com/yousuck2020/st…
税務上のミスであり、故意に納税をしなかった訳では無い案件ですよね?
修正申告すれば済む案件だと思います
むしろ、これまでの前澤さんの納税金額にビックリしました‼️
金額は前澤さんに遠く及びませんが、私達国民が納めた税金は有意義に使って貰いたいと言う思いは同感です☺️ twitter.com/yousuck2020/st…
前澤さんみたいに金に執着しない(開放された)人間が政治家なるべきやなぁ twitter.com/yousuck2020/st…
やっぱり、持ってる人は、言う事が違うね。😁あ、学生が収入が無くて困っているらしいけど、農家も人手不足で困っているらしいので仲介の会社を作ってみては、いがかですか??😁 twitter.com/yousuck2020/st…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
なんか○澤✕沢に既視感
新聞社かなんかで統一するような流れがあるみたいですけど
こういうデリケートな内容の時は不必要に煽らんように正しく記載した方がいいと思いますけどねぇ twitter.com/yousuck2020/st…
これニュースにしたやつが悪くないか?
ただの判断の相違だよね。見解の相違ってやつ。
一般企業でも小さいのはよくあるやつだと思いますけど。 twitter.com/yousuck2020/st…
税金は解釈の違いから経費か否かは違いが出る。
税理士もそう。
悪質でなければ修正申告して終わりだからこの程度のことでしのごの言う話ではないんだよね。
有名税の方が高くつく気がする。
面倒やろうなー twitter.com/yousuck2020/st…
カルロス・ゴーン氏の話も然り、国家公務員が新聞社にリークする問題どうにかならんのか? twitter.com/yousuck2020/st…
これはひどい報道。単なる間違いで、直せばなんの問題もないのに名前出されて評判落ちそう twitter.com/yousuck2020/st…
これ、記事にせなあかんのか?
やり方によったら、前澤氏が国税の餌食になるのと違う?
逃げも隠れもせんって言うてくれてる間はええけど、そのまま自家用機で、テキサス移住とかされたら、税収減るやん。
これからも税収貢献してくれそうな人物が国外に行ってしまう事のない様に祈る! twitter.com/yousuck2020/st…
年金の時も似たような問題あったよな。 twitter.com/yousuck2020/st…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。