人気マンガ原作の映画「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」が16日の公開から10日間で、日本最速の興行収入100億円を突破。空前の大ブームとなっている。今や猫もシャクシも“鬼滅推し”で、さまざまなコラボ商品が生まれているが、一部ファンからは「やりすぎ!」の声が上がっている――。
目次
タレントの日菜あこが26日に自身のアメブロを更新。ママ友の間で広がる“鬼滅貧乏”に悩んでいることを明かした。
この日、日菜は「昨日、すごく悩んだ事があって」と述べ、漫画家・吾峠呼世晴氏の『鬼滅の刃』(集英社)と森永製菓『しっとりビスケットサンド』のコラボ商品を子ども達に購入するか悩んでいたことを報告。
続けて『鬼滅の刃』とコラボしているだけで「喜ぶかな?」と思ってしまうそうで「今鬼滅の刃コラボ率えぐいよね!!」とコメント。「あると買ってあげたくなっちゃってママはお金がいくらあっても足りません」と述べ、「そんなママさん・パパさん多いのでは?」と問いかけた。
最後に「うちらママ友の中でも「鬼滅貧乏」が流行ってます」とお茶目につづり、「そして結局… 買ってしまったwww」とアイスを購入したことを明かし、ブログを締めくくった。
この投稿に読者からは「分かります」「鬼滅コラボありすぎて困る」「私も子供達の喜ぶ顔が見たい!」などのコメントが寄せられている。
引用元:www.excite.co.jp(引用元へはこちらから)
鬼滅貧乏て....
多分本当の地獄はソシャゲが始まってからだと思うよ。
まあ私は課金しないけど()— ベア (@r0uKi9vonTrqzRw) Oct 29, 2020
鬼滅貧乏となった方は、しのぶさんから温かいお言葉が頂けます‼️
— 雪だるま (@Yukidaruma_4488) Oct 29, 2020
鬼滅貧乏ってトレンド。
— サム@身障OT1年目の回復期勤務 (@tk45807375) Oct 29, 2020
グッズ見た瞬間の判断が早かったんだろうな🤔 https://t.co/boSDgiaHRm
今 鬼滅貧乏の人たちが いるらしい
興味のない 私には ゴミにしかみえない(笑)— 冬華 (@3575Suzu) Oct 29, 2020
トレンドの鬼滅貧乏って
こういう事かと思ったw— コッシー (@Ht8iRnRo1GewA9k) Oct 29, 2020
スポンサーリンク
スポンサーリンク
鬼滅貧乏ってw
— スパイロジャイラ (@illustspirogyra) Oct 29, 2020
別にお金が無くなっても買ったグッズがあればよし!
財布とこのネタが寒くても心が温まればヨシ! https://t.co/w660zeiw7G
一回で出てきてくれた推し。鬼滅貧乏って言葉があるのね笑 https://t.co/NFoUDph8Qt
— めぐみ (@megmilk777) Oct 29, 2020
大抵は鬼滅で貧乏になった訳ではなく元から貧乏なのだ
— Cascade (@KurusiaCascade) Oct 29, 2020
鬼滅貧乏と聞いて
— 佐 吉(チェル吉) (@GODFIRE1983) Oct 29, 2020
中高時代 ガンダム貧乏
二十代後半 エヴァ貧乏
三十代 イニD 貧乏
四十代 パチンコ貧民
五十代~ 合併症に苦しむ
鬼滅貧乏てなに??
— COCO@8/9 SparQlew Breath (@cawaiicoco) Oct 29, 2020
オタクにとってはいつものことだけど。うちはグッズ厨ではないけど好きな作品には注ぎ込む。
鬼滅貧乏で
— れのじ@G,I東๛ก(ー̀ωー́ก) (@LenoG_AA) Oct 29, 2020
「鬼滅の刃じゃなく自滅の刃じゃん」
という切り替しすでに使われてしまったので
「鬼滅の刃じゃなく金滅の刃じゃん」
で推していこうかと思います
鬼滅グッズ買いすぎで「鬼滅貧乏」なら、僕は6年前から「Fate貧乏」だよ
— 流星 (@dragon3110914) Oct 29, 2020
一時期は「松貧乏」と相まってW貧乏だったよ
鬼滅貧乏ってなんやねん……って思ったら
— たまちゃん@たまゆらー (@375_shika519) Oct 29, 2020
推し(コンテンツ)に金使って貧乏になった人の事か
オタクあるあるじゃん(目逸らし)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
鬼滅貧乏、わたしも貧乏になるぐらいグッズ買いたいよ
— うさぎ (@kawaiiusagi_usa) Oct 29, 2020
お金がないんじゃなくてグッズがなくて買えないんだよ…
鬼滅貧乏という言葉があるならなんでもありやんFree!貧乏、俺ガイル貧乏
— 妃菜乃 (@hinano21) Oct 29, 2020
鬼滅貧乏とか知らんけど
— さき♥ (@saki_ovno) Oct 29, 2020
生活に支障が出てからが
オタク
鬼滅貧乏かーー。
— れおん【乗車済】 (@reo_n0603) Oct 29, 2020
私は鬼滅ハマる前にハマってた
ボイメンってグループに会いに行って写真とったりしてて
当時のほうが使ってたからそんなにかなー。
だって会えて握手できたり写真とったりできるんだよ?!
つぎ込むよ、そりゃ(笑)
鬼滅に限らずオタクは貧乏ってことを理解出来んかな〜?w
— 🌸彩さん🌸 (@Sakura___5_22) Oct 29, 2020
鬼滅貧乏って何かと思ったらオタ活の事ね
— はるあき (@YgqcN) Oct 29, 2020
いいんじゃないですかねアレが流行らないように経済が回れば
鬼滅貧乏……、そうか、一般人は好きになったものに投資するという概念が薄いから初めての経験な人が多くてそういう言葉が生まれてしまったのか……。
— ななぎ (@NanagiAoki) Oct 29, 2020
オタクはいつも貧乏だよ……。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
鬼滅貧乏なる単語を知ってたまげた
— 雷根 (@Raikon_sandane) Oct 29, 2020
@3103v0_0v トレンドに鬼滅貧乏ってのがありましたね…まさに…1億あったらためらわずに伊之助の被り物買うのに〜!!!
— すっきり右衛門(3D) (@iraira_byebye) Oct 29, 2020
鬼滅貧乏、グッズが多すぎて推してる人が死んでるのか今まで推したことない人がグッズを買い漁ってるのか
— ふらん 🌸☃ (@fran__chino) Oct 29, 2020
「鬼滅貧乏」て言葉が流行ってるの?なんでもかんでも「鬼滅」つけるのどうなん??
— 麻葵 (@alchemast28) Oct 29, 2020
年がら年中貧乏ですけど。働けなくなったら即孤独死です😊
鬼滅貧乏だって!w
— 魔法使いミウットは女それと便座カバー (@Raumin_zura) Oct 29, 2020
私はずっと二次元貧乏だぞ
鬼滅貧乏w
— 乱坊 怒りの美少女人形収集 (@Rasdia_main) Oct 29, 2020
ワシはフィギュア貧乏予定
鬼滅貧乏?なら私はがんだむ貧乏だ()
— 蒼蓮王牙(雑多垢) (@KorenRenga_0124) Oct 29, 2020
鬼滅だけじゃないよなオタクはいつもお金が無いし身を削って好きな物に金を入れてしまうので貧乏
— みーた (@frogxprince) Oct 29, 2020
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。